SSブログ

高城通信 その7 [しただ郷]

ゆっくり歩くといろんな発見の出来る道です。

ブナのお漏らし
bunapee.jpg
ブナの白い幹のあちこちにオシッコのようなシミがあるのを見かけました。よく見ると傷や小さな亀裂のようなところから水が沁み出ているのです。春、特に午前中、木々はどんどん水を吸い上げて葉の方へ送っているんですね。物言わぬ植物の活発な営みを目にすることができました。

糞虫3態・センチコガネ
beetles.jpg
左から 光沢のある体、擬死(死んだふり)、翅ばたき(腹部が青みがかっていました。)
センチコガネは幼虫時代ケモノのフンを食べて育ちます。いわゆる糞虫(エジプトのスカラベが有名ですよね。)です。食事の割にきれいな金属光沢を持った仲間が多く、色の地域変異もあります。ですから糞虫大好きマニアもいます。半乾きの牛フンを神妙にツッ突いてる奴がいたら、それはこの種のコレクターの可能性が大です。

尾根道でカッコウの鳴き声を今年初めて聞きました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0