SSブログ

カジカ突きの思い出 [しただ郷]

kajikatuki.jpg

永田新橋の少し上の五十嵐川でカジカ突きの子供たちを見かけました。

阿賀野川最下流の私たちの町にはカジカなどいません。もちろん、その代わりにハゼなど川の魚も海の魚もたくさんいます。下流なので水か濁っていて底の見える瀬などありません。海も砂浜なので、水眼鏡で覗きながらヤスで突くという魚捕りができません。釣るかタモ網ですくうかです。石のかげにいる魚の様子をみながら突くというのは憧れの漁でした。ヤス突くなんて狩りっぽくてかっこいいじゃないですか。
小3か4年の遠足で阿賀野川上流の鹿瀬にある昭和電工の見学に行きました。駅から昭和電工へ行く途中で同年代の子供たち数人が並んで阿賀野川の瀬のところでカジカを突いているのを見かけました。ちょうど写真に写ってる子供たちくらいでしょうか。こちらが休日に行ったのか定かではありませんが、ともかく川で遊んでいたんです。今と違いシュノーケルなんて無く、木の箱眼鏡でした。「水の中はどんなに見えるんだろう?」。キラキラ輝く瀬で夢中で魚を捕っている子供たちが羨ましかったです。
その後、工場見学をして最後に工場のかたがバケツに入れた液体空気を見せてくれました。バケツの中でブクブク空気がわきたっていました。そして花や果物をつっこむと瞬間的に凍るのです。確か金魚を凍らせて、それを水で戻したりもしてくれたように記憶してます。そんなすごい事をやってくれるおじさんがかっこ良くて大科学者に見えたものです。理科が好きになったのはこの日の経験も影響したと思います。
それが数年後に昭和電工が、あの第二水俣病の原因企業だったと知ることになろうとは!あの子供たちは、有機水銀を含む廃液の排出口より上でカジカを突いていたのだろうか?下流の私たちも阿賀野川のハゼやシジミを随分捕って食べました。心配しましたが、第二水俣病は中流域の人たちの被害が甚大で、上流や我々か流域での被害はあまり聞きません。あの子たちは大丈夫だったのかな?
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

小人野人

カジカと言えばもちろんカジカ酒、エアコンひえひえの部屋で、            熱燗のカジカ酒・いいねー
 
by 小人野人 (2010-08-04 13:31) 

モリガメ

私の友人に孫に飼わせるためのカジカを、カジカ酒にして飲んじゃった困ったちゃんがいます。エダマメに妙にこだわりがあるし、野人といえば野人だし、あれ???
うちの冷凍庫に20匹×2本のカジカの串焼きありますよ!
by モリガメ (2010-08-04 18:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0