SSブログ

不思議・「松浜の池」 [日記]

6月20日
50年前は池じゃなかった

1-IMG_8594.JPG
松浜の池。砂丘の向こうは海。

1-IMG_8601.JPG
水の無いところにある、松浜の灯台。


今でこそ「ひょうたん池」とか「松浜の池」と言われている池が浜にあります。
小学校3~4年の頃は阿賀野川の入り江みたいな所でした。浅くて安心な水たまりみたいな所でした。それが何時の間にか池になっていました。その後も大雨の後に行くとまた川につながっていたこともありました。遠い昔なのであやふやな記憶ですが、川と付いたり離れたりしていたような気がします。
今日行ってみたら池の脇に新し看板があり、その説明を見ると確かに当時は入り江だったことがわかりました。
松浜の灯台は当時川の縁に立っていました。今は川から50m以上内陸にあります。堤防も低く川がヒタヒタ脇にありました。堤防の右側の陸地が川でした。この辺では今頃シジミがよく採れました。この辺りに砂が溜り、川と池が離れてしまったみたいです。入り江(今の池)の奥の方にはシジミがいなかった記憶があります。
「松浜の池」はオオモノサシトンボやオオセスジイトトンボという絶滅危惧種のトンボが生息し、水生植物もたくさん生えています。池になるかならなかった頃はただ浅く水が溜ってるだけで、生き物が少ない箇所だったように思います。
何しろ昔々のことで曖昧な記憶です。ご存知の方にどうだったかお聞きしたいものです。

タグ:松浜の池
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0