「こくわ屋藤兵衛」さん Kokuwaya-Toubei a Curry Restaurant in Sitada [しただ郷]
12月29日
年内明日まで
白根から友人2人が来てくれたので、久しぶりにランチは「こくわ屋藤兵衛」さんのカレーを食べに行きました。私はいつものこくわカレー(コクワ=サルナシのソース入りカレー)とチーズケーキを食べました。どちらも当店オリジナルで美味しいです。それとコーヒーも美味かったです。コクワは日本で野生しているキューイフルーツの仲間です。甘酸っぱく美味しいだけでなく、肉を分解する酵素を含んでいます。(肝心のカレーを撮り忘れて食べてしまいました。)
太い梁がむき出しの民家調の店内は落ち着き、ペレットストーブのぬくもりが気持ちよくついつい長居してしまいます。
「こくわ屋藤兵衛」の営業は明日まで、後は来年です。
年内明日まで
ペレット・ストーブ heating by pellet stove
白根から友人2人が来てくれたので、久しぶりにランチは「こくわ屋藤兵衛」さんのカレーを食べに行きました。私はいつものこくわカレー(コクワ=サルナシのソース入りカレー)とチーズケーキを食べました。どちらも当店オリジナルで美味しいです。それとコーヒーも美味かったです。コクワは日本で野生しているキューイフルーツの仲間です。甘酸っぱく美味しいだけでなく、肉を分解する酵素を含んでいます。(肝心のカレーを撮り忘れて食べてしまいました。)
太い梁がむき出しの民家調の店内は落ち着き、ペレットストーブのぬくもりが気持ちよくついつい長居してしまいます。
「こくわ屋藤兵衛」の営業は明日まで、後は来年です。
2012-12-29 19:54
nice!(82)
コメント(12)
トラックバック(0)
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良い新年をお迎えください。
by Loby (2012-12-29 21:26)
サルナシのソースですか(驚)
食べてみたいですね~(^^)
by 獏 (2012-12-29 22:26)
おせわになりました。
コクワ(サルナシ)カレーは酸味が効いて美味しいです。
by モリガメ (2012-12-29 23:54)
前回から「しただ」という地名になんだか惹かれていましたが
コクワのカレーというのも気になりますねぇ~
店名にも入っているくらいだから、看板メニューなんでしょうね。
お店のたたずまいも素敵です。
by su-nya (2012-12-30 03:39)
お早うございます。お越し戴きアリガトウございます♪
来年もよろしくお願いいたします。(_ _)
by yakko (2012-12-30 08:29)
子供の頃は山にコクワを獲りに行きました。
by johncomeback (2012-12-30 08:43)
しただ郷は三条市に合併する前の旧・下田村なのです。漢字で下田とすると伊豆の下田(しもだ)と思う人が多く、出来るだけ平仮名表記にしているのです。
by モリガメ (2012-12-30 09:59)
ストーブの火って体の芯まであたたまるとかで、良いですね。
長居しそうです。良いお年を。
by beny (2012-12-30 13:01)
芯から温まりますからね。
by モリガメ (2012-12-30 14:53)
今年はたくさんご訪問いただきまして
ありがとうございました。
来年もいい年でありますように(笑)。
by ため息の午後 (2012-12-30 21:12)
ありがとうございました。良いお年を!
by モリガメ (2012-12-30 22:37)
ご訪問%nice!有難うございます。
by えがみ (2012-12-31 00:42)