SSブログ

彷徨える湖 wandering lake [スポーツ、ヘルス]

9月14日

IMG_5737.JPG


久しぶりに松浜を走ります。1時間半ほどで3kmほどですから歩き以下の走り(?)です。
新井郷川を下り河口に出ます。

IMG_5738.JPG


そこそこ波があります。

IMG_5739.JPG


浜辺に海岸植物が咲き乱れる季節ではありませんが、ハマニガナなどいくつかは咲いています。
ヒメアカタテハがハマニガナの花を飛び回って蜜を吸っています。

IMG_5747.JPG


ケカモノハシ。(左中) ハマエンドウ。(右中)ウンラン。(左下)ハマボウフウ。(右下)

IMG_5742.JPG


飛行場が近いのでイロイロ飛んでいますが、オスプレイはご遠慮願います。

IMG_5743.JPG


海岸と町の間に松浜の池があります。名もない阿賀野川の入江が砂で途切れて出来た池です。私が小学生の頃にはまだ入江でした。その頃から位置や大きさを変えて今の状態になっています。シルクロードのロプノール湖じゃなけど、松浜の彷徨える湖なんです。
上の写真で灯台の右に見える水面は阿賀野川です。
菱が生え茂り、トンボの楽園です。オオモノサシトンボなど珍しいトンボがいます。右下はチョウトンボです。たくさん飛んでいます。

b

昔より東に広がり随分大きな池になりました。

IMG_5744.JPG


松浜の池の辺りに灯台がありますが、砂原の中です。元は阿賀野川の辺りにあり、港の出入りを見守っていました。今も点いているので灯台の役割ははたしているようです。

砂原の灯台や彷徨える池は、阿賀野川の流れの変遷や強い風による砂の動きによる現象だと思います。

IMG_5745.JPG


阿賀野川の中にある、松浜の港です。昔はここを中心に松浜は漁師町でした。今はホビー的な舟が増えているようです。

IMG_5746.JPG


松浜には元は砂丘だったのでしょうが、大きな丘があります。一番上に松浜神社があります。
町や小学校や阿賀野川から家に行くにはこの丘を越えて行かねばなりません。町で買い物をして帰るのに、足の弱った母にはこの丘を越えるのが一苦労だったんです。
坂の上り口に戊辰戦争の遺跡があります。新潟で武器購入の契約を終えて帰る庄内藩の重臣が、運悪く長州兵に見つかり切られた場所です。

松浜は海、川、池、丘、港、町、歴史、市ありと狭いながらも変化があるところです。

nice!(19)  コメント(0) 

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。