菜っちゃんの忘年会 Natsu-chan's year end party [夕市菜っちゃん物語]
12月6日

今日は白根の野菜直売所・夕市 菜っちゃんのご苦労様会=忘年会です。お世話になってる仲間約10名が集まりワイワイとやりました。(左下、中下)12月2日に作ったクリスマスリースも菜っちゃんの店に飾らせていただきました。(右上、右中)店自体は先月で今年の営業は終わっています。
ここは大凧合戦の町・白根です。菜っちゃんの息子さんも凧キチで弁慶組で活躍されています。今年、弁慶組は大凧で総合優勝だったので来年の凧合戦カレンダーの表紙を堂々・弁慶が飾っています。(右上、巻凧は一心会)
ここでお酒を飲んじゃうともう泊まるしかないんです。毎年寝袋を持ってきて泊めさせていただいています。翌朝5時頃はえらく冷え込み目が覚めました。外の雪もバリバリに凍っています。(右下)
今年は、ご苦労様でした。そして菜っちゃん仲間でいろいろ遊ぶことができました。ありがとう!
今日は白根の野菜直売所・夕市 菜っちゃんのご苦労様会=忘年会です。お世話になってる仲間約10名が集まりワイワイとやりました。(左下、中下)12月2日に作ったクリスマスリースも菜っちゃんの店に飾らせていただきました。(右上、右中)店自体は先月で今年の営業は終わっています。
ここは大凧合戦の町・白根です。菜っちゃんの息子さんも凧キチで弁慶組で活躍されています。今年、弁慶組は大凧で総合優勝だったので来年の凧合戦カレンダーの表紙を堂々・弁慶が飾っています。(右上、巻凧は一心会)
ここでお酒を飲んじゃうともう泊まるしかないんです。毎年寝袋を持ってきて泊めさせていただいています。翌朝5時頃はえらく冷え込み目が覚めました。外の雪もバリバリに凍っています。(右下)
今年は、ご苦労様でした。そして菜っちゃん仲間でいろいろ遊ぶことができました。ありがとう!
2017-12-08 12:45
nice!(67)
コメント(0)
コメント 0