サクラの頃にカタクリは咲く Katakuri blooms when cherry blossoms [八王子]
3月26日
7時間スノーシューでしただの雪山を歩いた昨日のうちに、車で八王子へ移動しました。チョイとハードでした。一昨日土曜日は日町歩き写真教室、昨日日曜日は八十里越と八王子への移動、今日月曜日は神田、明日火曜日は神田で歯医者と病院その後八王子市役所そしてしただへの移動の予定です。
ハードな日々ですが、今日は若干余裕があります。みなみ野一帯を
走るつもりで準備して来たのですが、寝不足と疲れで無理はやめることにしました。朝少しのんびりしてから昼食を兼ねて散歩、撮影、午後神田とまわります。

庭のハボタンのトウが立ち上がっています。

ウッドデッキにネモフィラの鉢です。

都心のサクラはほぼ満開のようですが、八王子は2〜3部咲きといったところです。家の前のサクラ並木もそんな感じです。でも、昨日今日と時間とともに開花は急速にすすんでいます。

駅前でウドンを食べて、線路の向こうの住宅街の庭先を見てまわります。いつも庭をきれいにしていて楽しみにしているお宅へまわります。(上)今日は奥さんが愛犬の散歩に出かけるところでした。(下)庭造りはご主人が熱心なのだそうです。かわいい小物を買い集めてくるのも(中)ご主人の楽しみなんだそうです。

日当たりのいいところのコブシは盛りを過ぎていますが、少し日陰にある花はまだフレッシュです。(上)
ソメイヨシノはドンドン開き始めています。場所によってはもう満開です。(中)シダレザクラはもう最高潮です。(下)みなみ野は春真っ盛りな日です。

丘の公園から片倉城址方向へ向かいます。
公園は春を楽しむ人たちでいっぱいです。公園脇の雑木林探検をしている子供たちも見かけます。(中)畑の向こうに片倉城址の森が見えます。(下)片倉城址の森に立派なコブシの大木があり、今を盛りに咲き誇っています。(上)

何本かケヤキの大木があるところを過ぎて片倉城址へ行きます。

下の森にたくさんカメラを持った人たちが来ています。片倉城址はカタクリの名所です。今日はカタクリもちょうど満開です。しただの棚田もそうですが、サクラとカタクリはつきものですね。

ここではピークを過ぎた頃のカタクリしか見ていなかったのですが、意外とたくさん植わっています。
タチツボスミレも咲いていました。

カタクリに夢中になってたら時間が迫って来ました。神田で6時の待ち合わせです。
急いで家に向かいます。途中撮りながら帰ります。

暑くて随分汗をかきました。風呂に入り着替えて出かけます。駅への上り坂で見かけたワンコです。
みなみ野も春爛漫でした。
7時間スノーシューでしただの雪山を歩いた昨日のうちに、車で八王子へ移動しました。チョイとハードでした。一昨日土曜日は日町歩き写真教室、昨日日曜日は八十里越と八王子への移動、今日月曜日は神田、明日火曜日は神田で歯医者と病院その後八王子市役所そしてしただへの移動の予定です。
ハードな日々ですが、今日は若干余裕があります。みなみ野一帯を
走るつもりで準備して来たのですが、寝不足と疲れで無理はやめることにしました。朝少しのんびりしてから昼食を兼ねて散歩、撮影、午後神田とまわります。

庭のハボタンのトウが立ち上がっています。

ウッドデッキにネモフィラの鉢です。

都心のサクラはほぼ満開のようですが、八王子は2〜3部咲きといったところです。家の前のサクラ並木もそんな感じです。でも、昨日今日と時間とともに開花は急速にすすんでいます。

駅前でウドンを食べて、線路の向こうの住宅街の庭先を見てまわります。いつも庭をきれいにしていて楽しみにしているお宅へまわります。(上)今日は奥さんが愛犬の散歩に出かけるところでした。(下)庭造りはご主人が熱心なのだそうです。かわいい小物を買い集めてくるのも(中)ご主人の楽しみなんだそうです。

日当たりのいいところのコブシは盛りを過ぎていますが、少し日陰にある花はまだフレッシュです。(上)
ソメイヨシノはドンドン開き始めています。場所によってはもう満開です。(中)シダレザクラはもう最高潮です。(下)みなみ野は春真っ盛りな日です。

丘の公園から片倉城址方向へ向かいます。
公園は春を楽しむ人たちでいっぱいです。公園脇の雑木林探検をしている子供たちも見かけます。(中)畑の向こうに片倉城址の森が見えます。(下)片倉城址の森に立派なコブシの大木があり、今を盛りに咲き誇っています。(上)

何本かケヤキの大木があるところを過ぎて片倉城址へ行きます。

下の森にたくさんカメラを持った人たちが来ています。片倉城址はカタクリの名所です。今日はカタクリもちょうど満開です。しただの棚田もそうですが、サクラとカタクリはつきものですね。

ここではピークを過ぎた頃のカタクリしか見ていなかったのですが、意外とたくさん植わっています。
タチツボスミレも咲いていました。

カタクリに夢中になってたら時間が迫って来ました。神田で6時の待ち合わせです。
急いで家に向かいます。途中撮りながら帰ります。

暑くて随分汗をかきました。風呂に入り着替えて出かけます。駅への上り坂で見かけたワンコです。
みなみ野も春爛漫でした。
2018-03-28 23:28
nice!(126)
コメント(4)
花盛りですね。
枝垂れが綺麗!
こちらも、一気に満開!
桜、満喫です!^^
by hatumi30331 (2018-03-29 01:11)
今年の春は一気にきますね。
by モリガメ (2018-03-29 06:21)
いい春景色ですね。同じ日本とはとても思えません。
by JUNKO (2018-03-29 22:32)
八王子は春盛りでした。私も前日まで雪山を7時間も歩いていたわけで、随分な違いでした。
by モリガメ (2018-03-30 18:20)