SSブログ

大活字の本 large print type book [母とのこと]

6月28日

AA15D775-4CAA-4F9F-B6EE-2D7F722AA3AA.jpg


今日は母の病院予約日です。母を迎えに行きます。
グループホームで七夕準備も始まっています。(下)グループホームの辺りにはキジがたくさんいます。(上)

81D018EE-E937-48E1-BE8F-5E4E8BB8BB15.jpg


今日は検査が多く病院が遅くなりました。一旦母は昼食の為にグループホームに戻します。薬局や図書館は私一人で再度行きます。図書館では私が母の読みそうな本を勝手に私が選びます。この頃、車から図書館内へ母を連れて行くのが大変で、いつも車に母を置いて私が適当に選んでます。
今時は、年寄り用に大活字の本というのがあります。松浜の図書館にもあったのですが、大きい豊栄の図書館には、大活字の本の冊数が随分あります。まあそれだけ世の中に年寄りが多いということでもあるんでしょう!

nice!(15)  コメント(2) 

nice! 15

コメント 2

えんや

雉ですね、、、昨夕小高い図書室の帰りの道で見ました。
もう、雛もかえり見守りなんだったでしょう?

by えんや (2018-06-30 20:33) 

モリガメ

キジの恋の季節はもう過ぎましたけど、この辺りでは年中見かけます。
by モリガメ (2018-06-30 23:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。