七夕 Tanabata Day [スポーツ、ヘルス]
6月30日
6月30日
白根プールも暑いです。
昼食でたくさん水分を取ったはずですが喉が渇きます。ジュースを飲んでから泳ぎます。2km泳ぎます。
上がったらホールに七夕の飾り付けがあり、子供たちが願いごとを書いています。かわいいお願いがいっぱいです。
夕方からお通夜なんで、カルチャーセンター裏のグラウンドにある駐車場の隅で喪服に着替えます。気づかなかったですが、下田方面で雨が降ったようで虹が出ています。(右下)
お通夜会場へ移動途中「夕市 菜っちゃんな」の方を見たら車があります。立ち寄ってみると今日オープンだったようです。ここでも麦茶を2杯いただきます。
お通夜会場でもウーロン茶、ジュース、サイダーを飲みまくりでした。足が痙攣しました。若干腰がふらつきます。
その後、ファミレスでも水分とりまくりです。それでも乾きが続きます。
帰り道でコンビニ2軒に寄りそれぞれで、等張液的なイオン水を買います。
こうして徹底的に水分をとったらなんとか乾きや、熱中症っぽさが解消できました。
白根の南外れの辺りの空に月が出ています。
信濃川の向こう、加茂方向です。月の左下に火星が見れます。明日は北五百川棚田で、星の観察会です。いい天気をお願いします。
6月30日
白根プールも暑いです。
昼食でたくさん水分を取ったはずですが喉が渇きます。ジュースを飲んでから泳ぎます。2km泳ぎます。
上がったらホールに七夕の飾り付けがあり、子供たちが願いごとを書いています。かわいいお願いがいっぱいです。
夕方からお通夜なんで、カルチャーセンター裏のグラウンドにある駐車場の隅で喪服に着替えます。気づかなかったですが、下田方面で雨が降ったようで虹が出ています。(右下)
お通夜会場へ移動途中「夕市 菜っちゃんな」の方を見たら車があります。立ち寄ってみると今日オープンだったようです。ここでも麦茶を2杯いただきます。
お通夜会場でもウーロン茶、ジュース、サイダーを飲みまくりでした。足が痙攣しました。若干腰がふらつきます。
その後、ファミレスでも水分とりまくりです。それでも乾きが続きます。
帰り道でコンビニ2軒に寄りそれぞれで、等張液的なイオン水を買います。
こうして徹底的に水分をとったらなんとか乾きや、熱中症っぽさが解消できました。
白根の南外れの辺りの空に月が出ています。
信濃川の向こう、加茂方向です。月の左下に火星が見れます。明日は北五百川棚田で、星の観察会です。いい天気をお願いします。
2018-07-01 09:52
nice!(51)
コメント(0)
コメント 0