SSブログ

松浜の海と港 sea and port of Matsuhama [松浜]

8月7日

4FC0F8DD-39E1-4267-BC70-9889B8BA3E1A.jpeg


午後から新井郷川を下って海に向かいます。雨が降らないからササまで枯れちゃっています。(上)
新潟の海にに今あまりカモメはいません。どこかに出払っているようです。(下)

AF6AFE1D-2499-43CD-9A85-2DE5116993E8.jpeg


北のほうに風力発電所が増えてきました。胎内辺りです。(上)粟島も見えます。軽く浮島現象も見れます。(左下)

F7B2301A-4C48-4CE4-8AA6-040D16E62D52.jpeg


浜の家々を通って港の方に歩きます。イヌやらネコやらと出会います。

68131EE5-CE7C-4E4C-8A24-5C73776F7779.jpeg


新潟飛行場の飛行コースに入ってきます。

2DF730F6-59E8-4FB2-8B5A-027485404CFF.jpeg


ヘリコプターも飛んでいます。
これらも故郷の景色の一部なんです。

E5E9AD45-B287-40C6-A59F-924E7FE58B13.jpeg


松浜の池もしくはヒョウタン池です。要は正式名称の無い池で、阿賀野川の流れとともに漂流する池でした。ヒシが水面を覆い(右下)、珍しいオニバス(左下)や珍しいトンボが生息しています。豊かだった松浜の自然の名残です。

BE9D3177-F212-4D21-B59E-6BE68E07C2BF.jpeg


今、松浜の灯台は砂原と住宅街の間に立っていますが、元々は砂原の部分は阿賀野川でした。川が後退してこんなことになってます。(左)今日は松浜橋の向こうに粟ヶ岳がクッキリ見えています。60kmは離れています。(右下)美しい浜の夕日です。(右上)堤防の切れ間から気楽に見れた景色ですが、水害対策でその切れ間をコンクリートで塞いでしまい足の弱いおばあちゃんらは目にすることがかなわなくなりました。堤防の内側にある港のお地蔵さんも港が見れなくなりました。この辺りはその隙間のお陰で人々が集まる社交場だったのですが、今その賑わいは無く荒れ果てています。

8DBF4CE9-55DB-416B-99EC-155D5B7A4E0C.jpeg


港に船が帰ってきました。

49E25088-577D-43F0-8197-4537CFEC8826.jpeg


松浜港はそれなりに大きな漁港です。昔はもっとたくさん船がいました。今でもこの港に入りきらない船が運河やあちこちの川べりに係留されています。川が変わり、海が変わり魚も減っていますが松浜は今も港町です。

C66ED1EF-1FE4-4892-B676-7AC4B8B29847.jpeg


対岸の飛行場まで1kmの川幅があります。飛行場の向こうは佐渡です。

nice!(35)  コメント(0) 

nice! 35

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。