しただの秋を走る run in the middle of fall of Shitada [スポーツ、ヘルス]
9月28日

ちょっと真面目に走ってみました。
いつもの4kmに対して8kmを行きます。自宅→田屋→永島(上)→荒沢(中 カワガラスがいる沢)→森町→新屋(下 うちの山を遠望)→自宅と回ります。

永島の友人宅のヒヨドリバナに来たベニシジミです。(下)
空に無数ある黒点はアキアカネの群れです。森坂です。(上)

ハギが盛りです。
キチョウが来てるカットは自宅下の森です。

秋の花や実です。
上はゲンノショウコの実と花、順にコスモス、ヒガンバナ、ガマズミの実、イヌサフランです。

道々ヤマグリが落ちています。風やサルが落としたものです。右下だけはコナラのドングリです。

新屋の家の薪積みです。

知り合いの御宅で煙が立っています。庭先を覗くとご夫婦がクリを炊いています。久しぶりなので立ち話です。
しただ郷は秋の盛りです。
頑張ったとは言え1周1時間半はかかりました。セーブしたつもりだけど撮っちゃったしねぇー!
台風24号が来るので、明後日の八十里越体感バスの運行中止が決まりました。早目に連絡もらい助かりました。それにしても皆さん台風にご用心!

ちょっと真面目に走ってみました。
いつもの4kmに対して8kmを行きます。自宅→田屋→永島(上)→荒沢(中 カワガラスがいる沢)→森町→新屋(下 うちの山を遠望)→自宅と回ります。

永島の友人宅のヒヨドリバナに来たベニシジミです。(下)
空に無数ある黒点はアキアカネの群れです。森坂です。(上)

ハギが盛りです。
キチョウが来てるカットは自宅下の森です。

秋の花や実です。
上はゲンノショウコの実と花、順にコスモス、ヒガンバナ、ガマズミの実、イヌサフランです。

道々ヤマグリが落ちています。風やサルが落としたものです。右下だけはコナラのドングリです。

新屋の家の薪積みです。

知り合いの御宅で煙が立っています。庭先を覗くとご夫婦がクリを炊いています。久しぶりなので立ち話です。
しただ郷は秋の盛りです。
頑張ったとは言え1周1時間半はかかりました。セーブしたつもりだけど撮っちゃったしねぇー!
台風24号が来るので、明後日の八十里越体感バスの運行中止が決まりました。早目に連絡もらい助かりました。それにしても皆さん台風にご用心!
2018-09-29 10:01
nice!(69)
コメント(3)
薪ストーブようの薪がこんなに必要なんですね (゜o゜)
昨日灯油ファンヒーター用の灯油を三缶購入、近くのスーパー改装中
なのでグループ店で購入したが、一般食品二割引日で凄い人で疲れた
by クッキー (2018-09-29 14:23)
お疲れ様でした。
この御宅では、ここに写っている量の3倍ほここにあり、更に他に何箇所も積んでいて多分この10倍はあると思います。
by モリガメ (2018-09-30 01:57)
下田の秋 いいですねぇ~
by やま (2018-09-30 20:25)