サル日記 Monkey Diary [日記]
10月1日
秋になりサルの群れが、週1ペースの頻度で我が家の周りに来るようになっています。狙いはクリです。
今日も新屋の田んぼ側から、田屋寄りの山側へ小さな群れが移動して行きました。
途中からなので群れ全体の数は正確にはわかりませんが、見かけたのは7〜8匹ほどです。ほぼ青年って感じのメンバーばかりで、親子連れはいませんでし、ボスザルっぽいのもいません。皆んな独身者って雰囲気です。群れが小さいと警戒心が強いみたいで、カメラを持ってベランダに出ると遠くをまわって急いで藪に入って行きます。見張りの係りもいます。(上)群れの全員が通り過ぎるまで枝の上からジッと様子をみています。
秋になりサルの群れが、週1ペースの頻度で我が家の周りに来るようになっています。狙いはクリです。
今日も新屋の田んぼ側から、田屋寄りの山側へ小さな群れが移動して行きました。
途中からなので群れ全体の数は正確にはわかりませんが、見かけたのは7〜8匹ほどです。ほぼ青年って感じのメンバーばかりで、親子連れはいませんでし、ボスザルっぽいのもいません。皆んな独身者って雰囲気です。群れが小さいと警戒心が強いみたいで、カメラを持ってベランダに出ると遠くをまわって急いで藪に入って行きます。見張りの係りもいます。(上)群れの全員が通り過ぎるまで枝の上からジッと様子をみています。
2018-10-02 09:35
nice!(69)
コメント(5)
猿との知恵比べ、根気が必要ですね^^。
by 斗夢 (2018-10-02 13:22)
頭いいからねぇー!
by モリガメ (2018-10-02 13:23)
やっぱり、お猿さんは可愛い!!!!
我が家にも来てくれないかなぁ~(^o^)
by えちごびと おやじ@新潟 (2018-10-02 22:40)
お猿さんが家の周りにいるなど想像がつきません。お猿も栗は好きでしょうね。
by JUNKO (2018-10-03 16:15)
サルのエリアが東から広がってきてついに我が家の周りも!
by モリガメ (2018-10-03 19:02)