松浜→島見→松浜→島見→山ノ下→松浜 Matsuhama → Shimami → Matsuhama → Shimami → Yamanoshita → Matsuhama [母とのこと]
7月8日

8時前に母を迎えに島見のグループホームに行きます。
そう言えば昨日が七夕でした。

家での用事が早めに終わりました。また、島見に母を連れて帰ります。グループホーム手前のスイカ農家の庭先に朝採りのスイカが山積みです。1つスイカを買いました。島見は砂丘スイカの産地です。母のグループホームの周りもスイカ畑です。
山ノ下にある従弟のやってる眼科医院へ行きます。なかなか従弟もガンバってます。島見のスイカがいい土産です。目の方は特に悪い点は無かったです。視野検査が片目当たり7分で、眠気とたたかうのが辛かったです。叔母の容態を聞いてみると、叔母は母の妹なんだけど、だいぶ認知がすすんでるみたいです。やばいなぁ10歳しか違わない叔母なんで、自分の10年後が心配です。

松浜に戻ります。
スーパーの裏にある運河です。松浜は運河、川、海と水に囲まれた美しい街です。私に言わせれば新潟のベニスさぁー!ベニスは行ったことないんで知らんけど!
水面の浮いたヒシの葉にクロイトトンボが止まってます。(右上)

スーパーでオカズを買って実家に戻ってお昼にします。午前中は忙しかったです。
庭の植物たちです。ミズヒキの葉っぱ(左上)、アガパンサスの花(下)、スダチの若い実(右上)です。3年ほど前の冬に風の被害を受けて元気なくしたスダチですが、結構実をつけています。やっと少し元気がでてきたようです。

8時前に母を迎えに島見のグループホームに行きます。
そう言えば昨日が七夕でした。

家での用事が早めに終わりました。また、島見に母を連れて帰ります。グループホーム手前のスイカ農家の庭先に朝採りのスイカが山積みです。1つスイカを買いました。島見は砂丘スイカの産地です。母のグループホームの周りもスイカ畑です。
山ノ下にある従弟のやってる眼科医院へ行きます。なかなか従弟もガンバってます。島見のスイカがいい土産です。目の方は特に悪い点は無かったです。視野検査が片目当たり7分で、眠気とたたかうのが辛かったです。叔母の容態を聞いてみると、叔母は母の妹なんだけど、だいぶ認知がすすんでるみたいです。やばいなぁ10歳しか違わない叔母なんで、自分の10年後が心配です。

松浜に戻ります。
スーパーの裏にある運河です。松浜は運河、川、海と水に囲まれた美しい街です。私に言わせれば新潟のベニスさぁー!ベニスは行ったことないんで知らんけど!
水面の浮いたヒシの葉にクロイトトンボが止まってます。(右上)

スーパーでオカズを買って実家に戻ってお昼にします。午前中は忙しかったです。
庭の植物たちです。ミズヒキの葉っぱ(左上)、アガパンサスの花(下)、スダチの若い実(右上)です。3年ほど前の冬に風の被害を受けて元気なくしたスダチですが、結構実をつけています。やっと少し元気がでてきたようです。
2019-07-11 00:20
nice!(50)
コメント(2)
スイカの季節。
お母さま、美味しく食べたでしょうきっと。
by 夏炉冬扇 (2019-07-11 19:15)
スイカは従兄弟への土産になりましたー。
by モリガメ (2019-07-15 20:38)