SSブログ

環形動物と扁形動物 Flatworm phylum and Annelida [自然]

12月11日

3C64FDD4-A806-4BAE-B05D-9BF73CB1E36A.jpg


遅ればせながら、自然薯を掘ってみましたけど全然大きくなっていませんでした。
モタモタしていて植え付けが遅れたのと肥料不足のようです。1年でそれなりのイモを採ろうとしたらそれなに肥料もいるみたいです。まあ、一人で食べる分には充分な量ですが、やっぱり細いイモじゃあくやしいです。

79C1872F-11FA-4E74-BEA1-99B1F7F1AB33.jpg


自然薯を掘ってたら10cmほどの小さなコウガイビルを見つけました。自然薯にかけたマルチなんかの下が湿気があって住み心地がよかったんでしょうね。コウガイビルって1mほどになるやつもいるらしいけど、そんなのは見たことはないです。粘液ベタベタでそんな大きな奴に会ったらビックリです。ヒルとついてるけど、環形動物のヤマビルやチスイビルじゃなく扁形動物の仲間です。英名がLand Planariaちゅうくらいでプラナリアと言ったらそんな感じですね。ミミズやナメクジを食ったりする肉食ですが、ひっそりじめッと生きてる感じのやつですね。もちろん人の血吸ったりというような凶暴な奴じゃないんよ。
因みにコウガイってのは、三味線のバチみたいな頭の形を昔の女の人の髪飾りである笄(こうがい)に見立てて付けた名前だそうです。

まあ、いろんな生き物と一緒に暮らしているわけさぁー!




nice!(26)  コメント(2) 

nice! 26

コメント 2

夏炉冬扇

ヒルですか。
ナメクジみたいですね。
山芋は自然のが一番て゜゛すね。
by 夏炉冬扇 (2019-12-28 09:33) 

モリガメ

ナメクジ、カタツムリは軟体動物で陸生貝に近いですねー
by モリガメ (2019-12-28 16:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。