早朝お寺ヨガ temple yoga in the early morning [スポーツ、ヘルス]
7月24日
久しぶりに今日はお寺ヨガです。
何と早朝6時半スタートです。早朝ヨガも初めての試みです。昨晩のうちに松浜に移動しようと思っていたのですが、ダラダラしててまだしただです。
朝メシ抜きで出発します。オニグモもまだ夜気分なのか、巣のど真ん中にいます。いつまでも目立つとこにいると鳥に食われるよ!
5時ちょい前です。うちの直ぐの鹿熊川に霧がかかっています。(上)
下は加茂の七谷辺り、加茂川にかかる霧です。
新津側から阿賀浦橋で阿賀野川を右岸に渡ります。
五時半過ぎですが陽は上がっています。爽やかな朝陽が眩しいです。
松浜に着き、一旦実家に行きます。
これは西隣の新築のお宅です。だいぶ出来ています。新築はきれいでいいですね。もう荷物も少し運び込まれているようです。
実家でヨガマットなどを取ってお寺に向かいます。
松浜の中心商店街にお寺はあります。(下)まだ6時半前ということもありますが、立派なシャッター街で人っ子1人として歩いていません。でも、天気よく爽やかです。
久しぶりのヨガで皆さんに会えてうれしいです。まあまあの参加者で、それなり距離もとって出来ます。気持ちいいですねー。いやチョッと久しぶりで身体がキツかったかな。先生の最後の追い込みが結構足に来ました。朝ヨガいいですね。コロナ以前から8月はお休みの予定でしたので、次回ヨガは秋です。
久しぶりに今日はお寺ヨガです。
何と早朝6時半スタートです。早朝ヨガも初めての試みです。昨晩のうちに松浜に移動しようと思っていたのですが、ダラダラしててまだしただです。
朝メシ抜きで出発します。オニグモもまだ夜気分なのか、巣のど真ん中にいます。いつまでも目立つとこにいると鳥に食われるよ!
5時ちょい前です。うちの直ぐの鹿熊川に霧がかかっています。(上)
下は加茂の七谷辺り、加茂川にかかる霧です。
新津側から阿賀浦橋で阿賀野川を右岸に渡ります。
五時半過ぎですが陽は上がっています。爽やかな朝陽が眩しいです。
松浜に着き、一旦実家に行きます。
これは西隣の新築のお宅です。だいぶ出来ています。新築はきれいでいいですね。もう荷物も少し運び込まれているようです。
実家でヨガマットなどを取ってお寺に向かいます。
松浜の中心商店街にお寺はあります。(下)まだ6時半前ということもありますが、立派なシャッター街で人っ子1人として歩いていません。でも、天気よく爽やかです。
久しぶりのヨガで皆さんに会えてうれしいです。まあまあの参加者で、それなり距離もとって出来ます。気持ちいいですねー。いやチョッと久しぶりで身体がキツかったかな。先生の最後の追い込みが結構足に来ました。朝ヨガいいですね。コロナ以前から8月はお休みの予定でしたので、次回ヨガは秋です。
2020-07-27 15:00
nice!(32)
コメント(2)
今日も草刈り中に蜘蛛の巣につっこみました。
ヨガの方も「道場」の中では密になるとかで、苦労してますね。
by 夏炉冬扇 (2020-07-28 18:59)
中心商店街にお寺とは、街がどのように出来たのか、興味があるところです。門前商店街? 古来からのコンパクトシティ?
by yokomi (2020-07-30 15:17)