消える雪と残る雪 disappeared snow and remaining snow [自然]
3月10日

裏の崖にいろんな形で雪が残っています。
3月11日

家の周りの雪はだいぶ消えたと言え、まだまだ残っています。

白根プールに行きます。
新潟平野に雪は無く、奥の五頭山や飯豊連峰には白く雪が残っています。(上)
プール駐車場の雪もついに消え去りました。(下)
明日病院なので松浜の実家へ向かいます。
3月12日

母のグループホームへ寄ってから病院に行き、終わってまた薬を届けにグループホームに行きます。
花壇にパンジーが植えられ(左上)、ジュウガツザクラも咲いています。(右上)
グループホームの裏の砂丘ではネットの中に何かの芽生えが育っています。(下)
まあ、この辺はすっかり雪が無いですね。

実家にまた寄ってから白根プールに行ったらもう夜です。
3月13日

今朝の崖の雪形です。
顔が消えたバタフライ雪形はもうそんな風には見えません。その上の雪が笑ってるヘビみたいになってきました。
もうじきこの辺の雪が解けて寝ていたヘビも出てきますね!

裏の崖にいろんな形で雪が残っています。
3月11日

家の周りの雪はだいぶ消えたと言え、まだまだ残っています。

白根プールに行きます。
新潟平野に雪は無く、奥の五頭山や飯豊連峰には白く雪が残っています。(上)
プール駐車場の雪もついに消え去りました。(下)
明日病院なので松浜の実家へ向かいます。
3月12日

母のグループホームへ寄ってから病院に行き、終わってまた薬を届けにグループホームに行きます。
花壇にパンジーが植えられ(左上)、ジュウガツザクラも咲いています。(右上)
グループホームの裏の砂丘ではネットの中に何かの芽生えが育っています。(下)
まあ、この辺はすっかり雪が無いですね。

実家にまた寄ってから白根プールに行ったらもう夜です。
3月13日

今朝の崖の雪形です。
顔が消えたバタフライ雪形はもうそんな風には見えません。その上の雪が笑ってるヘビみたいになってきました。
もうじきこの辺の雪が解けて寝ていたヘビも出てきますね!
2021-03-14 05:45
nice!(76)
コメント(9)
やっと雪も消えましたね、これからはこれからは大いに桜咲く春を楽しめますね、
by kousaku (2021-03-14 09:35)
サクラはまだ一月後くらいですね。
by モリガメ (2021-03-14 11:31)
グループホームに花壇があると、ほっとしますね。桜も咲いて、、と思ったら10月桜なんですね。でも、いいな。
by TaekoLovesParis (2021-03-14 13:24)
ネットの中の芽は何かな?
気になります
。
by 夏炉冬扇 (2021-03-14 18:15)
だから秋にもサクラが咲きます。
砂丘は畑になっているのでは入れないです。遠くて何の芽生えかわかりません。
by モリガメ (2021-03-15 09:49)
こちらもまだ残っています。庭の雪も1割くらいしか地面が見えません。車道は消えていますが。
by JUNKO (2021-03-15 16:09)
それはなかなか大変ですね。
by モリガメ (2021-03-17 14:19)
タイヤ交換をいつやるか迷う時期が来ました。こちらはまだ雪が降る可能性があるんですよ・・・。
by kou (2021-03-17 18:26)
そう言えば未だ変えていませんでした。
by モリガメ (2021-03-19 21:38)