水の中の春 spring in the water [ファーム・モリガメ]
5月3日

ずーっと寒い日が続いています。

毎年クロサンショウウオが産卵する畑の端にある水溜めを覗いてみました。
寒いとは言えもう5月です。卵嚢の中の卵は孵化して、中で幼生になっています。

畑から帰り野菜を洗おうと流しを見たら、中にアカハライモリがいました。
上の池の水が重機を洗うのに使われたりするから、こっちに避難したのかなぁ?

午後から白根プールです。
プール裏の田んぼ道を散歩の人が歩いてています。
久しぶりのプールです。

ずーっと寒い日が続いています。

毎年クロサンショウウオが産卵する畑の端にある水溜めを覗いてみました。
寒いとは言えもう5月です。卵嚢の中の卵は孵化して、中で幼生になっています。

畑から帰り野菜を洗おうと流しを見たら、中にアカハライモリがいました。
上の池の水が重機を洗うのに使われたりするから、こっちに避難したのかなぁ?

午後から白根プールです。
プール裏の田んぼ道を散歩の人が歩いてています。
久しぶりのプールです。
2021-05-06 14:05
nice!(25)
コメント(2)
やっとプールに行けそうな環境になりました。また振出しから1歩1歩です。
by JUNKO (2021-05-06 21:40)
よかったですね。先ずはゆっくり動かせばうまく水をつかめますよ。
by モリガメ (2021-05-06 23:46)