危険地帯に行く go to the danger zone [八王子]
6月1日
コロナワクチン接種に八王子に行きます。
東京は1年半ぶりくらい、変異株も流行りまくりの都内は怖いです。県外は野尻湖に2回出ただけ、それとは桁違いの危険度?車で行って、ワクチン接種をすませてトンボ返りです。
まあ、危険地帯とはいえ家族は皆東京にいるわけだし、都民は皆我慢してるんだから大騒ぎするのは田舎の人間の我がままですね。
酔っぱらってそのまま寝てしまいました。目覚めたら5時周っています。
あわてて朝食たべました。レタスとさやエンドのみそ汁を作り、昨晩食べるつもりだったチラシ寿司ですませます。
大急ぎで飛び出し、新潟空港インターから高速に乗ります。日東道、関越道と急ぎます。
いい天気です。新潟県側は車が少ないです。(上)石打スキー場が正面です。昨晩ろくな寝方をしてないので、この辺りで眠くてたまらなくなります。
塩沢・石打PA.に入ります。車を満載したカートランスポーターがカッコいいです。(下)一休みして出発です。
赤城高原SA.で次の休みです。疲れたというより眠いのです。
谷川連峰がきれいです。(上)広いSA.なんで山を見に散歩です。
左下はただの切り株のベンチです。
右下はエゴノキの花です。やはり高城城址で見たように今年はエゴノキはたくさん花をつけています。全国的かどうかは分かりませんが、そういうのは新潟~東京くらいの範囲では共通しているようです。
シャクヤクの花です。
ここのSA.でまた一寝入りですが、少し寝過ごしました。
外環道のあきる野インターチェンジで下ります。いつも寄る滝山道の駅そばのラーメン屋で昼食をとります。八王子の家に着きました。パーキングに入れる前にガソリンが無いんで入れます。タンク半分で新潟市からここまで来ます。
妻は第1回ワクチン接種から2週間後に、急に喉がゴロゴロしだし熱もでてひどくつらいというので昨日病院に行きました。医者はワクチンの副反応じゃないだろうと言ったそうですが、そうとはおもえません。大学時代の友人は第1回接種から20日後に喉のリンパが腫れ38度の熱がでて痙攣もしたんだそうです。やっぱり副反応だよ。
家からみなみ野駅までの5分ほどの道すがらです。横浜線のガード下に迷子ネコのポスターが張ってありました。隣のトンネルのところにも同じのがあったんで、飼い主は必死なんですね。(左上)
駅への坂にある桑の木です。この木の実はみなみ野一甘くて美味しいです。味が濃いんです。妻もおすすめです。(下)桑の実も気によって全然味が違います。今時の若い子は桑の実なんて食べたことないんで、変なオジサン、オバサンにしか見えないでしょうね。八王子は養蚕がさかんで別名「桑都」なんて言われてた土地柄です。新潟市を「柳都」って言うみたいな感じです。(堀を全部埋め立てた新潟市に柳なんて全くないです。)八王子に桑畑は無くなったけどあちこちに野良桑はたくさんあります。
右上は駅ホームからの駅前団地です。
何か所かある接種会場の一つです。八王子駅前の学園都市センターの入ったビルです。医師3人にスタッフ15人ほどもいます。立川から応援に来てる人もいました。うつところは撮影禁止だったので撮れませんでした。先生にお願いしたけどダメでした。全然痛くない。ちゃんとうってくれたんか心配になるほどです。
八王子は大学など学校がたくさんあります。今は桑都ならぬ学園都市です。駅前は若い人だらけ、非常事態宣言なんて関係無いよ。人だらけです。平時なら嬉しいんですが、今は危険なだけです。
なので真っ直ぐ家に帰ります。
風呂入って、ビール飲んで少し寝ます。
夕食の頃からワクチンをうった左肩が腫れて張って来ました。結局翌日まで張りは続きました。
とりあえずの副反応です。まあ、実感なかったけどちゃんと先生がワクチンをうってくれたんですね。抗体がつくられつつあるのかなぁ?
ちゃんと抗体が出来るのには10日ほどかかるということらしいですけど。2回目接種が終わってしばらく経つまでは今まで通り用心しないといけません。
コロナワクチン接種に八王子に行きます。
東京は1年半ぶりくらい、変異株も流行りまくりの都内は怖いです。県外は野尻湖に2回出ただけ、それとは桁違いの危険度?車で行って、ワクチン接種をすませてトンボ返りです。
まあ、危険地帯とはいえ家族は皆東京にいるわけだし、都民は皆我慢してるんだから大騒ぎするのは田舎の人間の我がままですね。
酔っぱらってそのまま寝てしまいました。目覚めたら5時周っています。
あわてて朝食たべました。レタスとさやエンドのみそ汁を作り、昨晩食べるつもりだったチラシ寿司ですませます。
大急ぎで飛び出し、新潟空港インターから高速に乗ります。日東道、関越道と急ぎます。
いい天気です。新潟県側は車が少ないです。(上)石打スキー場が正面です。昨晩ろくな寝方をしてないので、この辺りで眠くてたまらなくなります。
塩沢・石打PA.に入ります。車を満載したカートランスポーターがカッコいいです。(下)一休みして出発です。
赤城高原SA.で次の休みです。疲れたというより眠いのです。
谷川連峰がきれいです。(上)広いSA.なんで山を見に散歩です。
左下はただの切り株のベンチです。
右下はエゴノキの花です。やはり高城城址で見たように今年はエゴノキはたくさん花をつけています。全国的かどうかは分かりませんが、そういうのは新潟~東京くらいの範囲では共通しているようです。
シャクヤクの花です。
ここのSA.でまた一寝入りですが、少し寝過ごしました。
外環道のあきる野インターチェンジで下ります。いつも寄る滝山道の駅そばのラーメン屋で昼食をとります。八王子の家に着きました。パーキングに入れる前にガソリンが無いんで入れます。タンク半分で新潟市からここまで来ます。
妻は第1回ワクチン接種から2週間後に、急に喉がゴロゴロしだし熱もでてひどくつらいというので昨日病院に行きました。医者はワクチンの副反応じゃないだろうと言ったそうですが、そうとはおもえません。大学時代の友人は第1回接種から20日後に喉のリンパが腫れ38度の熱がでて痙攣もしたんだそうです。やっぱり副反応だよ。
家からみなみ野駅までの5分ほどの道すがらです。横浜線のガード下に迷子ネコのポスターが張ってありました。隣のトンネルのところにも同じのがあったんで、飼い主は必死なんですね。(左上)
駅への坂にある桑の木です。この木の実はみなみ野一甘くて美味しいです。味が濃いんです。妻もおすすめです。(下)桑の実も気によって全然味が違います。今時の若い子は桑の実なんて食べたことないんで、変なオジサン、オバサンにしか見えないでしょうね。八王子は養蚕がさかんで別名「桑都」なんて言われてた土地柄です。新潟市を「柳都」って言うみたいな感じです。(堀を全部埋め立てた新潟市に柳なんて全くないです。)八王子に桑畑は無くなったけどあちこちに野良桑はたくさんあります。
右上は駅ホームからの駅前団地です。
何か所かある接種会場の一つです。八王子駅前の学園都市センターの入ったビルです。医師3人にスタッフ15人ほどもいます。立川から応援に来てる人もいました。うつところは撮影禁止だったので撮れませんでした。先生にお願いしたけどダメでした。全然痛くない。ちゃんとうってくれたんか心配になるほどです。
八王子は大学など学校がたくさんあります。今は桑都ならぬ学園都市です。駅前は若い人だらけ、非常事態宣言なんて関係無いよ。人だらけです。平時なら嬉しいんですが、今は危険なだけです。
なので真っ直ぐ家に帰ります。
風呂入って、ビール飲んで少し寝ます。
夕食の頃からワクチンをうった左肩が腫れて張って来ました。結局翌日まで張りは続きました。
とりあえずの副反応です。まあ、実感なかったけどちゃんと先生がワクチンをうってくれたんですね。抗体がつくられつつあるのかなぁ?
ちゃんと抗体が出来るのには10日ほどかかるということらしいですけど。2回目接種が終わってしばらく経つまでは今まで通り用心しないといけません。
2021-06-03 07:46
nice!(50)
コメント(3)
7月に予約が入っているんですが副反応が怖い気もしますね、腕の晴れはほとんど人は無いと行っておりますがやはり腫れるんですかね。
同じ年代の方々が打っているんですから大丈夫かな?
by kousaku (2021-06-03 11:12)
こちらまた゛です。
お疲れ様。
by 夏炉冬扇 (2021-06-03 18:15)
たいがい腫れるけどそれは大した問題じゃないですよ。医学を信じて身を任せましょ!
よく考えて打ちましょねー
by モリガメ (2021-06-03 19:25)