真夏の夜ヨガ midsummer night yoga [スポーツ、ヘルス]
8月2日
今日は松浜のお寺でヨガがある日です。
午前中、薪運び薪積みをしていました。
薪の隙間にイオウイロハシリグモがいました。卵嚢を口に咥えて動き回っているんで♀です。目をアップしてみたらおサルさんの顔みたいでした。
午後から白根プールに寄ります。
泳ぎで張り切り過ぎると、後のヨガがしんどいのでほどほどにします。
プール周りの田んぼのイネが実りはじめています。
実家によってヨガマットなどを用意してお寺に行きます。
駐車場に車を置き、寺の裏を回ってみます。長い黒塀に囲まれた日本料理屋があります。ここは松浜館と言う鮭料理が専門の料亭だったのですが、バブル崩壊後経営が代わってます。
松浜館の鮭づくしの料理を一度だけ食べたことがあります。鮭漁の盛んな松浜の伝統的なメニューでした。美味しかったです。
黒塀を一回り松浜の古い街並みを見てお寺の駐車場に戻ります。
夜ヨガの始まりです。
本堂の冷房を効かせおいてもらったので、気持ちよくヨガレッスンを受けられました。久しぶりなので身体が硬く最初はきつかったですが、終わってみればいい気持ちです。このためにしただから来る価値あります。
今日は松浜のお寺でヨガがある日です。
午前中、薪運び薪積みをしていました。
薪の隙間にイオウイロハシリグモがいました。卵嚢を口に咥えて動き回っているんで♀です。目をアップしてみたらおサルさんの顔みたいでした。
午後から白根プールに寄ります。
泳ぎで張り切り過ぎると、後のヨガがしんどいのでほどほどにします。
プール周りの田んぼのイネが実りはじめています。
実家によってヨガマットなどを用意してお寺に行きます。
駐車場に車を置き、寺の裏を回ってみます。長い黒塀に囲まれた日本料理屋があります。ここは松浜館と言う鮭料理が専門の料亭だったのですが、バブル崩壊後経営が代わってます。
松浜館の鮭づくしの料理を一度だけ食べたことがあります。鮭漁の盛んな松浜の伝統的なメニューでした。美味しかったです。
黒塀を一回り松浜の古い街並みを見てお寺の駐車場に戻ります。
夜ヨガの始まりです。
本堂の冷房を効かせおいてもらったので、気持ちよくヨガレッスンを受けられました。久しぶりなので身体が硬く最初はきつかったですが、終わってみればいい気持ちです。このためにしただから来る価値あります。
2021-08-07 09:36
nice!(32)
コメント(0)
コメント 0