ポルシェ山を登る Porsche climbs my mountain [ファーム・モリガメ]
5月6日
今乗っているfitがボロすぎて車検通らないと言われたから、ポルシェを買ったわけじゃ無いです。fitはもう一度乗ることにしました。

午後から横浜の友だちが吉ヶ平に行った帰りにうちに寄ってくれると言うので、午前中出かけないでうちの山で作業します。
奥に入ってポータブルウインチで木下ろしをしています。
左はちょっと分かりにくいですが崖の上にウインチをセットしたところです。
右が反対側の山の木を曳いているところです。

友だちが来たら薪割り体験してもらうので、昼からその準備をします。
薪割り機にかける長さに切った木を軽トラで1っ杯運びます。短くしてあっても太い木は思いです。(下)
薪割り機をセットして皆さんを待ちます。(上)

皆んなが来ました。
横浜の友だちとキューちゃん(ワンちゃん 左下)とその友だち家族(ポルシェで来た)ご一行様です。そう言えばポルシェご一行様に会うのも2度目だなぁ。
薪割り機で割って(右下)、運んで積んでもらいます。(上)

軽トラ1っ杯の薪割りが終わって、裏山散歩に行きます。
午前中作業したウィンチやロープがセットしたままなんで、回収を兼ねてそこまで行きます。
戻るとコミスジが飛びまわっていました。(左下)

薪割りとモリガメ山散歩を楽しんでもらい皆さんはスノーピークにお風呂入りに行きました。ありがとうございました。おかげで薪割りが出来ました。(上)
皆んなが帰って急に寂しくなりました。
本当は吉ヶ平もスノーピークもご一緒したところなんですが、何しろこの頃忙しくて。
今晩は食べ残して凍らしてあった佐渡の牡蠣を1人寂しく食べました。でも、美味しかったよーだ!(下)
今乗っているfitがボロすぎて車検通らないと言われたから、ポルシェを買ったわけじゃ無いです。fitはもう一度乗ることにしました。

午後から横浜の友だちが吉ヶ平に行った帰りにうちに寄ってくれると言うので、午前中出かけないでうちの山で作業します。
奥に入ってポータブルウインチで木下ろしをしています。
左はちょっと分かりにくいですが崖の上にウインチをセットしたところです。
右が反対側の山の木を曳いているところです。

友だちが来たら薪割り体験してもらうので、昼からその準備をします。
薪割り機にかける長さに切った木を軽トラで1っ杯運びます。短くしてあっても太い木は思いです。(下)
薪割り機をセットして皆さんを待ちます。(上)

皆んなが来ました。
横浜の友だちとキューちゃん(ワンちゃん 左下)とその友だち家族(ポルシェで来た)ご一行様です。そう言えばポルシェご一行様に会うのも2度目だなぁ。
薪割り機で割って(右下)、運んで積んでもらいます。(上)

軽トラ1っ杯の薪割りが終わって、裏山散歩に行きます。
午前中作業したウィンチやロープがセットしたままなんで、回収を兼ねてそこまで行きます。
戻るとコミスジが飛びまわっていました。(左下)

薪割りとモリガメ山散歩を楽しんでもらい皆さんはスノーピークにお風呂入りに行きました。ありがとうございました。おかげで薪割りが出来ました。(上)
皆んなが帰って急に寂しくなりました。
本当は吉ヶ平もスノーピークもご一緒したところなんですが、何しろこの頃忙しくて。
今晩は食べ残して凍らしてあった佐渡の牡蠣を1人寂しく食べました。でも、美味しかったよーだ!(下)
2022-05-12 00:33
nice!(74)
コメント(5)
薪割り機械初めて見ました。
子供の頃、学校の帰り道に製材所があって、大きな円盤ののこぎりが回転していたなぁ。急に思いだし。
by 夏炉冬扇 (2022-05-12 07:14)
仕事はやはり大勢でがいいですね、撒き割も今では機械ですから早そうですねでも一年分の薪ですから大変ですね。
by kousaku (2022-05-12 13:50)
油圧で割ります。
皆でやれば楽しいです。
by モリガメ (2022-05-12 19:28)
この薪割りなら楽そうですね
子供の頃は斧を振りかざして割ってました
by こんちゃん (2022-05-13 09:42)
スノーピークのお風呂とは...知りませんでした(^_^;) ポータブルウインチ欲しいです(^_^;)
by yokomi (2022-05-14 23:45)