SSブログ

ヒメサユリ開花情報 2022.05.15 flowering information of Himesayuri [サユリスト レポート]

5月15日

4071DC37-30E1-47EA-B7FF-2FE5CCDD78ED.jpeg


今日は昼ヨガが松浜であるんで、早めに高城城址に上りました。
12日はほぼ咲きかけのヒメサユリが一輪ありましたが、今朝は完璧に咲いた株が見れました。
上は鉄塔すぐ脇の「長坂」です。「長坂」には色づいたツボミが多数あり5株ほど開花したものがありました。
下は「一の坂」です。「一の坂」はツボミの食害がひどい箇所ですがそれでも姿のよい株がありました。

2E5A0124-59E2-48E3-BB47-F931FEAA3AC4.jpeg


開花も早く株数が多いのは「はじめの眺め」辺りです。3点ともに「はじめの眺め」です。
「はじめの眺め」の上部が特にたくさん咲いています。(右上)
「はじめの眺め」付近では多くの色づいたツボミと、30株以上の開花した株がありました。

14A71E61-8A44-42FC-8832-9468E14A4FB5.jpeg


今日はヒメサユリの今年最初の開花を見ることが出来ました。
この時期、つまり田植えの頃、日本海側の低山はタニウツギが咲き誇る季節です。しただもヒメサユリの少し下の高さ辺りまでタニウツギがたくさん咲いています。駐車場から送電線の鉄塔下辺りまでタニウツギ帯でその上からヒメサユリ帯になる感じです。今年のタニウツギはなぜか鮮やかに欠ける感じでしたが、この株はなかなか見事でした。

nice!(29)  コメント(2) 

nice! 29

コメント 2

夏炉冬扇

ヒメサユリ。いい名前です。
奥ゆかしい。
by 夏炉冬扇 (2022-05-21 18:23) 

yokomi

我が家一帯にもウツギが咲いています。近隣のお爺さんによれば以前実家が在る山形から庭石を持って来た際に種が付いていたようで増えた...と。それが今では我が家の家庭菜園にまでロシアの如く侵攻し...(>_<)
by yokomi (2022-05-25 13:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。