SSブログ

久しぶりに会う母 mother to meet after a long absence [母とのこと]

6月15日

3806330D-8016-4AA8-B023-AAF7BD47703A.jpeg


今日は母の病院に付き添いです。特養に移ってから病院関係は特養サイドで診察をしてもらえるので、その分母と会う機会減っています。さらにコロナで基本的には面会謝絶なんです。今日は母自身に注射をしないといけないので私が本人を病院に連れて行かないといけないのです。この注射は半年に一度なんで、少なくとも半年毎には私が連れ出します。
上が病院のレントゲン待合室です。いろいろ検査がありそれなりに時間かかります。
下は病院の後母の読む本を借りに行った図書館で見つけたハコネウツギの花です。日本海側で同じような花はハコネウツギでは無くてタニウツギなのですが、庭などで時々ハコネウツギを見かけます。ツボミは白ですが花になるにつれて赤色になります。だから赤、白2色の花が混ざります。

424ADB13-337D-4A8E-B511-54BD3022204F.jpeg


母を特養に返しました。半日一緒でしたがあまり私のことを思い出した感じがなかったです。もっと頻繁に面会に行っておかないと忘れられちゃいそうです。

昼飯はリンガーハットで皿うどんを食べました。長崎の島原に出張した時寄った島原の友人に、長崎料理はどこが美味しいか聞いたのですが、迷った末に「リンガーハットが美味しいよ!」って教えてくれました。案外そんなもんかも知れないです。さすがに新潟辺りはリンガーハットの支店は多くないです。知っているのは東区のここだけです。なんで近くに来たらたまに入ります。

C0B9F4B0-CCC1-4634-AA6D-0B8A6298B1D6.jpeg


白根プールに寄って泳ぎ、晩飯は8号線沿いのゲーセンでカレーを食べました。こらはそこの仔象ちゃんです。
今日はしただ、松浜、東区、豊栄、東区、白根、しただでした。多分150km超の移動だったでしょう。

nice!(37)  コメント(2) 

nice! 37

コメント 2

夏炉冬扇

なかなかに難しいですね。
いろいろ考えます。
by 夏炉冬扇 (2022-06-20 20:20) 

モリガメ

コロナも多少おさまり別室で仕切り越しに面会出来る様になりました。忘れられないためにまめに会いに行くようにします。
by モリガメ (2022-06-23 11:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。