ゴーヤーがなる bitter melon [ファーム・モリガメ]
6月28日
暑いので早朝の畑です。
最近の暑さでやっとゴーヤーが元気になってきました。
よく見ると5cmほどの小さな実を発見です。(右)
さらに2cmちょいのベビーゴーヤーもありました。(左)
夏の畑はゴーヤーですね〜。早く大きくなーれ!
すっかり晴れて暑い暑いっす。
テレビによると今日九州北部、中国四国、関西 、北陸は梅雨明けだそうです。北海道、東北地方以外は梅雨明けしたそうです。
???新潟県はどうしたん?どこに行ったの?
この言い方の場合新潟県は北陸に含まれているようです。関甲信はとっくに梅雨明けしてますからそのようです。梅雨明け宣言の場合、新潟県は北陸に含むみたいなルールでもあるんですかね。いつも新潟県はいい加減で適当な扱いをされます。
暑いので早朝の畑です。
最近の暑さでやっとゴーヤーが元気になってきました。
よく見ると5cmほどの小さな実を発見です。(右)
さらに2cmちょいのベビーゴーヤーもありました。(左)
夏の畑はゴーヤーですね〜。早く大きくなーれ!
すっかり晴れて暑い暑いっす。
テレビによると今日九州北部、中国四国、関西 、北陸は梅雨明けだそうです。北海道、東北地方以外は梅雨明けしたそうです。
???新潟県はどうしたん?どこに行ったの?
この言い方の場合新潟県は北陸に含まれているようです。関甲信はとっくに梅雨明けしてますからそのようです。梅雨明け宣言の場合、新潟県は北陸に含むみたいなルールでもあるんですかね。いつも新潟県はいい加減で適当な扱いをされます。
2022-07-02 12:20
nice!(66)
コメント(4)
畑にもゴーヤの赤ちゃん2つありますよ。
by 夏炉冬扇 (2022-07-02 18:05)
ボチボチですね。
by モリガメ (2022-07-03 11:22)
東北南部は梅雨明けしていますが青森を含む岩手、秋田の北東北3県はまだ梅雨明けしていないようです。
今日はものすごく暑い天気ですが数日ブリですねこんなに良い天気は
明日の午後からまた梅雨空みたいです。
新潟って天気区分だと北陸なんですか?
東北電力管内ですよね?
by 青い森のヨッチン (2022-07-03 15:40)
新潟県はいろんな都合で適当にグループ分けされます。天気区分では北陸的に扱われることが多いですが、「北陸と新潟県」みたいなわけわからん言い方が多いです。東北6県、北陸3県ですよね。おっしゃ通り、新潟県は東北電力の圏内です。
by モリガメ (2022-07-03 23:12)