薪小屋 firewood hut [ファーム・モリガメ]
7月6日

暑い暑い!
畑は今日も朝ちょっとだけです。
草取りなどの作業です。
手前は空芯菜の畝です。(上)
昼から、屋外作業はヤバイから薪小屋への積み込みをします。(下)南側に2年以上積みっぱなしの薪を運び込みます。小屋の中とは言え外から日が当たるんで、中の作業も暑いし鬱陶しいです。まあ、楽しい作業でも無いですが、冬に備えてここを出来るだけいっぱいにしておかなくちゃ。地道にコツコツ。

暑い暑い!
畑は今日も朝ちょっとだけです。
草取りなどの作業です。
手前は空芯菜の畝です。(上)
昼から、屋外作業はヤバイから薪小屋への積み込みをします。(下)南側に2年以上積みっぱなしの薪を運び込みます。小屋の中とは言え外から日が当たるんで、中の作業も暑いし鬱陶しいです。まあ、楽しい作業でも無いですが、冬に備えてここを出来るだけいっぱいにしておかなくちゃ。地道にコツコツ。
2022-07-07 14:18
nice!(88)
コメント(4)
空心菜、今年は作っていません。
夏の元気野菜ですね。
by 夏炉冬扇 (2022-07-07 18:34)
中華料理の青菜炒めはこれですねぇー
by モリガメ (2022-07-07 18:41)
冬は薪ストーブですね(^_^)v 暖房ボイラーが壊れた我が家はペレットストーブを検討します。
by yokomi (2022-07-08 23:26)
ペレットストーブってファンヒーターっぽくて便利ですね。
by モリガメ (2022-07-09 10:11)