雪が積もる snow piles up [自然]
12月14日

薪小屋の薪がいっぱいあった方が安心なんで、まだ外にあるのを運び込みました。
でも雪が降り始めて、左上の薪の山の4分の1くらい搬入してやめました。多分今薪小屋にある分で一冬もつでしょう。天気予報だとこのまま降り続くようなんで、ギリギリセーフって感じです。そのまま根雪になるかも知れないです。家の裏に置いてあるキャベツやハクサイ(下)も積もっちゃうと取り込めなくなるのでこれも薪小屋なんかに運び込みました。
もうこれで冬籠り体制に入ります。もっと早めにやっておけばよかったんですが、忙しくって今日になってしまいました。

薪小屋の薪がいっぱいあった方が安心なんで、まだ外にあるのを運び込みました。
でも雪が降り始めて、左上の薪の山の4分の1くらい搬入してやめました。多分今薪小屋にある分で一冬もつでしょう。天気予報だとこのまま降り続くようなんで、ギリギリセーフって感じです。そのまま根雪になるかも知れないです。家の裏に置いてあるキャベツやハクサイ(下)も積もっちゃうと取り込めなくなるのでこれも薪小屋なんかに運び込みました。
もうこれで冬籠り体制に入ります。もっと早めにやっておけばよかったんですが、忙しくって今日になってしまいました。
2022-12-19 16:04
nice!(22)
コメント(3)
昨日の予報では大雪との事でしたがまだ積もってないようですね、富山は70センチの積雪らしいです。
by kousaku (2022-12-19 16:09)
マキも野菜も沢山準備でお正月も安泰ですね。
by お散歩爺 (2022-12-19 17:29)
冬ごもり。
そちらの「実感」ですね。
こちらそろそろ大掃除が課題。
by 夏炉冬扇 (2022-12-19 20:47)