SSブログ

ヒメサユリ開花情報 2023.05.22 flowering information of Himesayuri [サユリスト レポート]

5月22日

F0482F5C-CA60-499B-AB1A-0F755C70914C.jpeg


今日は新潟ローカルTVのUXがヒメサユリ取材に来ます。「まるどっり!UP」と言う番組で、「チカポンの探県日和」と言うコーナーらしいです。昨年秋の八木ヶ鼻紅葉取材に次ぐ2回目です。チカポンと「まるどっり!UP」のクルーさんたちに会えるのを楽しみにしていました。あの時も楽しかったですからねぇー!
おー!来ました。来ました。私たち「しただ郷自然くらぶ」はチカポン大歓迎です。(上)
人気者だねぇ!(下)「ヒメサユリの小径」の登山口にあたる長禅寺さんです。
なお、昨日「ヒメサユリの小径」にサルが出たと言う新聞報道があったそうで、花の状況が心配です。

1CF13662-8E5F-4B50-AD7C-2F7F6A95E59B.jpeg


チカポンの100kg超の身体は彼女の宝物です。
元気ブリブリ頑張って上ります。いいねぇー!デブかわいいのが人気のヒミツさー!

EBDF6B64-3734-4858-8645-20243211AAC7.jpeg


前回5月17日に開花一番よかった「長山」の下半分のヒメサユリはほとんど無くなっていましたが、上半分は残っています。ヒメサユリ自体は満開状態なのでここだけは素晴らしいです。

3A1686BE-631B-4D4B-8722-76D5FB920FA2.jpeg


チカポン大喜びです。
ヒメサユリがにあう女だヨー!

5FDEC6F5-5C5D-43C9-84A1-2D06BDC89D9D.jpeg


「長山」より上はパラパラですが、草の下の新たに咲いた花もあります。ただし大きい株は無いので咲き方はさびしいです。
「はじめの眺め」までは行きました。(上)チカポンは私と相方に囲まれてご満悦(?)
と言うより、相方が用意してくれたクロモジ茶(下)と、おマンジュウに大喜びです。クロモジ茶はしただの森にあるオオバクロモジと言ういい匂いがする低木の枝をお茶にしたものです。おマンジュウは、ナツハゼの実のアンコ入りです。しただの「こくわ屋藤兵衛」さんの新商品です。しただの自然の味だよ〜!

7AE5A847-73BA-4A51-A445-FCB4D0DE3909.jpeg


また引き返して来て、「長山」です。こののっぽのヒメサユリ株が好きだなぁ!まだ元気に咲いています。(上)
たくさんのヒメサユリ見物の人たちが訪れてくださってます。(下)行き交う皆さんにはヒメサユリもそうだけど、太ったヒメサユリにも気づき「オヤ!」って感じで喜んでくださいます。チカポンって有名なんだねぇ。楽しいから人気者なんだよ。

ところでー!今日の取材は6月3日(土)9時30分からのUXテレビ「まるどりっ!UP」と言う番組内で紹介されるはずです。是非、ご覧ください。(新潟のローカルです。ごめんなさい。)


nice!(75)  コメント(7) 

nice! 75

コメント 7

夏炉冬扇

チカポンさん、いい笑顔。
人気者なんですね。
by 夏炉冬扇 (2023-05-29 06:44) 

モリガメ

明るい子で気が合います。
by モリガメ (2023-05-29 10:15) 

kousaku

姫小百合は何とも可愛い花ですね、この辺には咲かないですからね、
by kousaku (2023-05-29 13:05) 

モリガメ

オトメユリが和名ですが、ヒメサユリのほうがとおりがいいです。新潟県周りの山形、福島、宮城県境にしか生息していません。
by モリガメ (2023-05-29 13:20) 

そらへい

茎の長いヒメサユリの咲き方がいいですね。
by そらへい (2023-05-29 21:20) 

モリガメ

球根も大きく育っているのでしょうね。
by モリガメ (2023-05-31 04:38) 

yokomi

ヒメサユリは可憐(^_^)v そしてオオバクロモジやナツハゼに興味津々(^_^;)
by yokomi (2023-06-06 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。