忘年会と新潟駅 year-end party and Niigata Station [新潟]
11月9日
今日は高校のクラブの忘年会です。飲むんで松浜から路線バスで行きます。(上)
新潟駅万代口です。新潟市のBRT(新バスシステム)のシンボルだった連節バスです。(下)新潟駅前から青山のBRT路線を走っているんだと思います。最近、BRTと言う新交通システムは無くなるとか呼び名が無くなったとかいうらしいですがよくわかりません?
忘年会会場は新潟駅南口です。最近新潟駅に来ることが無かったので、新潟駅万代口から南口へ行くのもモノ珍しいです。しただから来たお上りさんです。なんとか「旬彩創和ぜんてい」という会場にたどり着きました。腹空かせていたせいか知れないけど、結構美味しかったです。久しぶりの酒も美味くやたら飲み食いました。例によって皆んなで「ますらお」っていう新潟高校の変な応援歌を歌って盛り上がってるところです。
新潟駅は在来線の高架化などにより、バスターミナルや駅商店街、駅前広場などが大幅に変わりました。というか、変わりつつあります。上は南口です。下は空港、松浜方面の乗り場のある万代口です。「CoCoLo新潟」という駅商店街の店もだいぶ変わったみたいなんで見て歩きたかってけど、次の機会ですね。
今日は高校のクラブの忘年会です。飲むんで松浜から路線バスで行きます。(上)
新潟駅万代口です。新潟市のBRT(新バスシステム)のシンボルだった連節バスです。(下)新潟駅前から青山のBRT路線を走っているんだと思います。最近、BRTと言う新交通システムは無くなるとか呼び名が無くなったとかいうらしいですがよくわかりません?
忘年会会場は新潟駅南口です。最近新潟駅に来ることが無かったので、新潟駅万代口から南口へ行くのもモノ珍しいです。しただから来たお上りさんです。なんとか「旬彩創和ぜんてい」という会場にたどり着きました。腹空かせていたせいか知れないけど、結構美味しかったです。久しぶりの酒も美味くやたら飲み食いました。例によって皆んなで「ますらお」っていう新潟高校の変な応援歌を歌って盛り上がってるところです。
新潟駅は在来線の高架化などにより、バスターミナルや駅商店街、駅前広場などが大幅に変わりました。というか、変わりつつあります。上は南口です。下は空港、松浜方面の乗り場のある万代口です。「CoCoLo新潟」という駅商店街の店もだいぶ変わったみたいなんで見て歩きたかってけど、次の機会ですね。
2024-11-28 19:00
nice!(10)
コメント(0)
コメント 0