SSブログ

紅葉と収穫 fall leaves and harvest [ファーム・モリガメ]

11月18日

2024-12-03 14-23-10.jpeg


コナラの黄色の紅葉です。(上)ハウチワカエデの赤い紅葉です。(下)畑周りの森がどんどん色づいてきました。

2024-11-18 13-08-22.jpeg


タマネギ苗の育ちもじゅんみたいですが、雪の前にしっかり育ってほしいです。

2024-11-18 13-08-40.jpeg


スティックセニョールというブロッコリーで、頭頂部のツボミをとっても次々わきからツボミが生えてくる品種です。一人で食べるには具合いいです。花が咲き始めてるので早く食べないといけません。

11月20日

2024-12-03 14-24-23.jpeg


紅葉の奥には粟ヶ岳です。畑の周りもきれいです。(上)コナラの黄色とハウチワカエデの赤が映えます。(下)

2024-12-03 14-24-40.jpeg


とりあえず、ハクサイ(左上)、キャベツ(右上)を取ってみます。一人で食べるには多いくらいです。

nice!(24)  コメント(3) 

nice! 24

コメント 3

夏炉冬扇

キャベツにハクサイ。★★★
by 夏炉冬扇 (2024-12-03 20:40) 

モリガメ

虫に食われてひどいできです。
by モリガメ (2024-12-04 01:02) 

yokomi

タマネギは本当に丈夫ですよね。この冬、かなりの雪に埋もれても、夏には立派に成長するのですから(^_^)v
by yokomi (2024-12-05 00:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。