SSブログ

クラゲで出来ている星 a star made of jellyfish [旅]

11月11日

IMG_7006.JPG


主にボート仲間で山形へ旅しました。Fさんがプランを立ててくれました。
鶴岡市にあるクラゲで有名な加茂水族館です。その前に紅葉を見に酒田市の眺海の森へ寄りました。

眺海の森は、県民の森として親しまれ、宿泊施設の眺海の森さんさんをはじめ、スキー場、キャンプ場、ピクニックランドなどのアウトドア施設や、森林学習展示館、天体観測館「コスモス童夢」などの学習施設があります。
私たちはガイドの方に森を案内していただきました。展望台からは、夕方なら夕日と蛇行する最上川が望めます。新潟を出るときは雨でしたが、何とか最上川は見えるところまでなっています。この日は2名の強力晴れ女がいてくれたお陰でしょう。ただし風まではコントロール出来ず、強い風が吹きまくっています。

IMG_7007.JPG


森は手入れが行き届いていて快適です。シイタケやヒラタケなども見つかりました。

IMG_7008.JPG


森を出て天体観測館や森林学習展示館の方に行きました。
木工体験の時間が無くなったので昼食をとってから、加茂水族館へと向かいます。

IMG_7009.JPG


海辺に行くとさらに風は台風並みになってきました。おばあちゃんが強風に煽られ危険な状態です。Mちゃんが手伝って支えてあげます。

IMG_7010.JPG


館内から見る海も大荒れです。

IMG_7013.JPG


ミズクラゲは日本近海で最もポピュラーなクラゲです。

IMG_7011.JPG


上、ヤナギクラゲ。下、アカクラゲです。乾燥したアカクラゲの粉が鼻に入るとクシャミが出るのでハクションクラゲとも呼ばれます。

IMG_7012.JPG


左上、オキクラゲは刺激を受けると光ります。 右上、ラビアータはミズクラゲに似たクラゲです。右中 、ツノクラゲはクシクラゲの仲間で光りが当たると反射して虹色に光ります。右下、ルテウムジェリーはオーストリアの水族館に次ぐ世界2例目の飼育展示です。左下、インドネシアシーネットルはインドネシアなどにいる毒の強いクラゲです。下中、エチゼンクラゲは大型で、大量発生することのあるクラゲです。

IMG_7014.JPG


左下、キャノボールジェリーは食用のクラゲです。上、右下はミズクラゲです。
ユラユラ泳ぐクラゲは美しく癒しを与えてくれます。

IMG_7015.JPG


2000匹のミズクラゲが浮遊する直径5mのクラゲドリームシアターは、まるでクラゲの星の様です。情緒的にきれいだなーというだけでなく、この地球の自然環境全体についても想いをはせたいものです。

酒田、鶴岡往復は1日がかりのドライブでしたが、親しい仲間とずーっと話が出来て楽しい旅でした。
皆さん、「アリガトウ!」(ボートを漕ぐのを止める時、コックスが必ず「アリガトウ!」って声をかけるのですが、何となく気持ちのいいものです。)
今日は充分幸せな日でした。

nice!(52)  コメント(3)