SSブログ

寒い部屋に戻りました! I have back to the very cold room! [しただ郷]

1月19日

IMG_8012.JPG


ついにしただに戻りました。
しただはあの三条市で、信越線停車事故のあった現場より更に山奥です。今日は事故後1週間ということで、全国ニュースでテレビなどを賑わしています。
私も列車が田んぼに一晩乗客を泊めた12日朝に、しただを旅発ったのでした。しただの積雪はまあまあだったのですが、平野部に下りても雪の量が全然減らないことに驚いたものでした。新潟市の実家に1泊したために事なきを得ましたが、そのまま東京へ向かったら往生したことでしょう。それに、泊まったのが新潟市内でも、西区や中央区などだったらまともに行けたのかどうかわかったもんじゃないです。今日になってやっと新潟市内の全路線バスが復旧したとニュースで言ってます。

IMG_8013.JPG


実家にいる間、雨が降ったりしてそこそこ温かかったので、もう少し雪が減ってると思ったんですが案外雪は残っていました。次の大雪にそなえてもっと減ってるとよかったのですけどね。
さてはて薪ストーブに火を点けて早く部屋を暖めなきゃいけません。1週間冷え切った部屋はなかなか温まりません。





nice!(82)  コメント(2) 

寒いところ cold place [松浜]

1月18日

ファイル 2018-01-18 17 06 12.jpeg


東京から帰って寒いのでしただに行く気がおきず、ズーと松浜の実家にいます。実際のところ雨の日が続いているので割に気温は高いのでしょうが、雪に閉ざされた部屋の寒さを思うとちょっと億劫な気がします。
雨の中を着陸しようと飛行場へ向かう飛行機です。(左下)スーパーの駐車場には多くの雪が残っていますが、雨で大分減りました。(右下)新井郷川沿いの街並みです。(上)新潟市内80cm近い大雪もやっと少なくなりました。大雪から1週間になりますが、西区、中央区の雪が多く残っているようでいろいろ市内の生活に支障がでているみたいです。幹線道路はまだしも枝道の生活道路の雪が片付いていないようです。

DB01BD03-7740-4B47-A609-8E0F7F768D0C.jpeg


そんなわけで今日も松浜泊です。
昨日大形のイオンで買った泡盛(菊之露)をミミガーでいただきました。魚の新垣勲窯の茶碗が嬉しいです。。いつまでウジウジとオキナワが抜けきれないー!困ったもんです。
なお、私は禁酒中です。そのルールは「しただの家で独り飲みをしない」ということです。ほぼ1年間、1滴も飲んでいません。今日はルールに抵触しませんからセーフです。こんなゆる〜い禁酒ですが、飲酒量は確実にそれ以前の半分以下になっています。

nice!(76)  コメント(0) 

帰り旅 return trip [旅]

1月16日

CADD8965-E1B8-4EC5-8674-6963E1F5A337.jpeg


「先ず咲く」はずのマンサクの花芽もまだ固く小さなままです。(上)日陰に霜も降りています。今日は南風が入り暖かくなる予報なんですけどー!

4B64F636-3882-4B72-99E5-3464EE16ED19.jpeg


桜木町行きが来ました。(上)このまま横浜へでも行っちゃいたいけど、今日は用事を済ませて帰らないといけません。
神田小川町です。(中)Lamborghiniって書いてあるけど?(下)

1A92015F-6DD3-4C44-8FAF-47B29CDF8CDF.jpeg


病院です。15年ほど診ていてもらった先生がかわり新しい先生になります。ずーっと診ていてもらいたかったけど仕方ありませんでも、事前情報では(何でそういうのが入るんかな?)美人の先生だとのことです。オー確かに!マスクしてたけどそんな感じです。若いしスタイルいいし素敵です。何でも言うこときいちゃうぞー!「目をチェックしてもらえ。」「体重計があった方がいい。」とのこと実行します。血圧計らたけど、ドキドキ、平常でした。

約束してなかったんだけど銀行から電話です。支店が合併するんでそれに伴う手続きを今月中にしないといけないらしい。まったく!アベノミクスの失敗で銀行は厳しいようです。それに、AIの進歩でもう要らないなどと銀行員はプレッシャーをかけられています。
よくわかりませんが地銀の状況ってもっとひどいみたい。新潟では独禁法スレスレの合併やサラ金もビックリな宣伝に血道をあげ必死に生き残りを画策しています。
まあバブル崩壊の落とし前をちゃんとしてもらわないとねという気もしますけど。
おかげで楽しみにしていたランチをゆっくりとれませんでした。まあ、多少の仕事になったからいっか。

25DEE905-965D-47E5-86C4-1020EF54F903.jpeg


池袋(左上)を出て、谷川岳(右上)辺りまでは外気が寒そうです。県境から六日町(右中)、越後川口SA.(下)にかけて人気がなく雪国の夕暮れがひどく寂し気です。ここいら辺までの雪は例年より少なめです。

055AF35E-FF0F-458A-9C6D-410CB473F247.jpeg


新潟市内に近づくにつれてバス車内が暑くなってきますが、雪の量はあまり減りません。
新潟駅前に着き降りてみても出発した日と雪の量はかわっていません。歩くところにも残っていて危険です。繁華街の道に除雪は入っていません。
松浜に着いても歩道を歩いたり車道を歩いたりしないといけません。もう雪に埋もれたままの車もいます。(右下)
トホホなありさまです。

nice!(105)  コメント(3) 

足の悪い年寄り a weak legged old man [八王子]

1月15日

791EE97B-CB9C-4F61-93AB-AEB65F1BE6F1.jpeg


昼過ぎの郊外を歩いているのは年寄りが多いです。
足の悪い年寄りが前を歩いています。
そういえば、それは私自身でもありました。いつもなら朝寒くともみなみ野を走り回っているはずです。今回はダメだー!右膝がヘロヘロで、腰は痛いし、しかも風邪っぽいです。情けないけど我慢するしかないです。去年までは、ある意味歳をとることを面白がっていた面もあったのですが、いろんなことが頻発するのでもう最近はそんな余裕はないです。
今日はあったかくなてから、いつも走るコースを歩いてみます。先ず駅前(下)でうどん食べてからセブンイレブン方向へと向かいます。坂を上り宇津貫、七国、大船方向へと向かいます。住宅街のヘリを右に進み(中)、カヤ原(上)添いに栃谷戸公園に行きます。

25747BA3-39F0-4021-8A2C-881554C14D08.jpeg


少しだけ紅梅が咲いています。

7A1C93C5-B8C2-4BD8-93CB-DADD39A0E45D.jpeg


更に下ると池があり、カルガモがいます。近づく逃げずにかえって近寄ってきます。誰かエサをやってるのかなと思っていたら、さっき追い抜いたイヌを連れたオバアちゃんが下りてきてエサをやりだしました。あんまりいっぱいやるのはっどうかと思いますが、ほんの一掴みって感じです。それでもカモはちゃんと覚えているようです。

DF918838-6265-4D9F-AE92-F51BA7C9842A.jpeg


住宅街へ戻り庭先を見てまわります。

934C29C8-E012-4915-868B-DDA088C750F8.jpeg


丘の上にある広い公園に行きます。そろそろ子供たちが遊びにやって来てます。イチョウの木にツグミが止まっています。気づかないふりをしているとデジカメの電池を替えている間もズーッと同じ枝に止まっていました。野鳥というのは人の心を読むことができるのでしょう。

D54D7817-22C4-41B5-B780-933A66D59709.jpeg


片倉城址公園から畑を通って丘を下ります。捨てられたニンジンやサザンカが夕陽に赤く染まっています。

817C9C36-13C6-4009-B296-7AF4BB11F739.jpeg


川沿いの家々を見ながら家にたどり着きます。わずか3〜4kmを3時間ほどほっつき歩いていました。写真を撮りながらいくら遅いとはいえ走ったら1時間ほどな範囲です。

EC8D3FA0-C37C-427F-9DF2-9AF72F6E1630.jpeg


見上げると彗星のような飛行機雲が出ています。
高い陸橋の上の空に赤味が射してきました。

D9A9C4D6-1A8F-41A2-8153-AD5B704F1110.jpeg


陽が暮れました。
湯に浸かり夕食を待ちます。

nice!(93)  コメント(6) 

寒くて穏やかな日 a cold and gentle day [八王子]

1月14日

20A09728-9598-411B-AE15-C38F691E27B8.jpeg


朝2階から見上げる丘の上です。どこかの大きな学生寮が頂上にあります。
陽をいっぱい受けて温かそうに見えますが、そうでもないんです。それはそれ八王子ですからね。寒いですよ。寒いけど明るくていいです。
まだ何となく風邪っぽさがとれないので、今回は走らずじっと我慢です。それに前回寒い中走って脚を痛めたし大人しくしてる必要があります。まあボチボチやるしかないです。午前中はゴロゴロしてます。

88466E2E-AB55-401D-8AB6-0327E0CF7EE6.jpeg


庭の花はこんなもんです。寒さに強い植物しか無理です。パンジーなんかはかなり寒さに強い花です。

3FF388DB-4E80-48A3-A26A-C78E57A032B3.jpeg


妻も風邪をひいているそうですが、昼から買い物に行くそうです。退屈だから付き合います。
駅の反対側に2つもショッピングモールがあります。
駅からすぐにAcross Mallというのがあり、下にスーパー2階にノジマが入っています。(中)家のテレビが壊れてるし、他にいくつか電気製品も必要なんで先ずノジマに行きます。金かかるな〜!
下のスーパーじゃなくて、道を挟んだ奥のモールに入っているSanwaというスーパーに行きます。(下)日曜のスーパーは混んでいます。
これらショッピングモールの周りにも多くの店があります。うちから歩いて行ける範囲なので便利です。
駅前のHomacという巨大ホームセンターも日曜はそれなりに車が止まっています。(上)みなみ野の街はマンションより戸建てが多いんで、家々の庭にこのホームセンターの商品が収まっているようです。
まあそれぞれの店が流行っていてくれないと街が元気なくなるからねー。今のところうまく回っているようにも見えます。

3CB860C9-55C4-4263-8EC4-0B9CB0F36A96.jpeg


出かける時は陽が当たっていて温かでしたが、買い物をしている間に陰ると帰り道は寒くなりました。
家のダイニングに夕方の陽が射しています。バラの枝の影が映っています。
みなみ野はきれいな街です。老後を静かに暮らすにはいいなぁ〜。おっとー。もうその老後なんじゃねー?

nice!(69)  コメント(3) 

旧石原研北浦和同窓会 An annual gathering to Kita-Urawa by members of former Ishihara Lab. [日記]

1月13日

A7A0AF62-607C-421E-BCB4-D71EB9EB741B.jpeg


定刻より15分も遅れることなく高速バスは池袋に着きました。これが昨日だったらどうなっていたことやら、奇跡のような成り行きでした。運転手さんありがとう!

21749C97-6215-4689-897D-D67901DD8D99.jpeg


毎年恒例の大学恩師の誕生祝い兼同窓会です。大学、先生のお宅近くの北浦和に皆んなが集まります。カリフォルニア、北九州、岩手からもこの会目当てにやってきます。残念ながら肝心な先生はお風邪を召されてご参加はかないませんでしたが、まあ、皆んなが集まれたことに意義ありです。カリフォルニアから来たかわいい(イヤ!lゴツい)後輩はシティ・オブ・ホープ・ベックマン研究所 Ph. D. で現役の研究者です。ストレプトマイシンはじめ大部分の抗生物質を生産するストレプトマイシス属という細菌333株から、レクチンという生物活性を持つタンパク質をスクリーニングし、その分子配列のデータベースを持っている。という、よくわからんがすごいヤツなんだす。かつて雪の奥日光へ一緒に彼女の研究素材であるヒキガエルの卵嚢を採集にいったことはありますが、ストレプトマイシス333株の中にはアラスカの無人島の土壌細菌も含まれてるそうです。地の果てまですっ飛んでくバイタリティーに頭が下がります。先日皆んなで行けなかったモンゴルに癪だから1人で行ったそうです。小柄な蒙古馬を虐待(乗っている)している写真を見せてくれました。
北浦和はここに文理の校舎があったり、大久保の新校舎へのバスの起点になっています。大久保は田んぼの真ん中で、ここしか繁華街というのも無く、ここで随分青春を無駄にしたりしたものです。
懐かしくとても語りつくせない我々は2次会へ行くも更にきりが無く22時半まで飲み続けます。

8FFD5D26-81EE-4BFF-8F8E-D3A8DFBB5BEA.jpeg


また来年の第2土曜ということで解散です。
京浜東北線、武蔵野線、中央線、横浜線と乗り継ぎ家に着いた頃には翌日になっていました。寒さと時間で酔いもほぼ醒めています。


nice!(39)  コメント(0) 

心配したけど間に合いそう I was worried but I may arrive on time [旅]

1月13日

01BA263E-5C3C-4CD1-9F01-133C3A465D71.jpeg


今朝はスッキリした晴れです。第一の心配はクリアです。昨日雪を退けた辺りで近所のおばちゃんらが喋っています。(上)雪の話のようです。あまりの雪に皆んな笑っちゃってます。松浜橋の歩道は雪が詰まっていて歩けません。歩きたい人もいないでしょう。1kmもあるんだから。(下)

7E6F90E3-2663-41EA-9525-A73BE64FA7A3.jpeg


路線バスは順調にバスセンターに運んでくれました。第二の関門もクリアしました。
新潟市中心部の万代シティもこの雪です。雪は中心部もハズれも関係なく降ったようです。(上)鳥屋野潟のサクラ並木も雪の花が咲いています。(下)

15309B68-6D06-4143-8D1A-54475F18CF5C.jpeg


路面は雪で凸凹で、細かい事故も頻発してると先行して行く高速バスの運転手さんが話してました。先のバスに空きはないそうです。腹をくくって、イオンでチーズ、ワイン、ビール、オニギリ、カツと買い込んでバス車内パーリーの用意をします。つまり朝からの独り呑み会です。
長岡北辺りまでバスストップに山のように雪があり、どうしたものかとも思いましたが、その後はいつもの冬のバス旅です。越後川口(上)、県境の山(左下)、上里(右下)とほぼ順調です。

7CA8B66A-D6B8-4AEA-BADC-1D54B4153632.jpeg


上里で4分ほどの遅れだそうです。昨日だとどんなことになってたか?
考えたくもないですが、バスは奇跡の走りをしています。

nice!(53)  コメント(0) 

中越と下越 Mid Niigata and Northern Niigata [新潟]

1月12日

4A97EF2C-E940-4CB2-8D4F-6359D566C508.jpeg


といっても、どちらも新潟県の真ん中辺の60kmほどしか離れていない地点です。
三条の山奥です。朝から晴天ですが、昨日からの雪で屋根の下には2m近くガチガチな雪が積み重なっています。午前中かけて車を道に出せるように除雪しました。ズーッと晴れていてくれたのが救いです。
いろいろ出発準備をしていたら出かけるのは15:00まわりました。

382BF29B-C5CC-4CE3-B8BC-32D1A1695475.jpeg


普通やまを降りると路面の雪は無くなるのですが、今日は全然減りません。ガツガツに踏み固められた雪道を60km走るのはしんけいを使います。危ないは近道せずに走った下越の実家に着く頃には17:30で暗くなっていました。この地域では6年ぶりの大雪です。幸い家の前まで車を入れられましたが、車庫前の60cmほどの雪を退けねばなりません。手で1.5時間ほどかけてやっと退けて車庫に車を入れることができました。
一安心ですが、今晩の雪次第で東京へ明日行けるかどうかです。
毎年この時期は気を揉みます。行けると信じていっぱい飲んで寝ます。実家には禁酒ルールは及びません。友だちにもらった「幻の瀧」という富山の酒を2合飲みました。汗かいたせいかクイクイ入りました。富山だから称名滝だと思ったら「ハンノキ滝」という落差500mの滝を指すようでした。新潟県は広いけど、富山も標高差に関してはなかなか侮りがたいところです。

nice!(25)  コメント(0) 

朝から青空 morning blue sky [しただ郷]

1月12日

89C3E6DE-49CA-4D48-BF41-641416796584.jpeg


昨日あんなに降り続いていたのに今朝はこの晴天です。朝焼けがきれいです。
ここは雪で一晩列車が閉じ込められた全国ニュースで名をはせた三条市です。その地点からさらに山奥に入ったところにうちの山があります。

4250EE87-D477-4A73-99DA-9146060B1AEB.jpeg


寒いですがこの後終日晴れていました。こっちは晴れていたのですが、新潟市では断続的に大雪が続いていたようです。新潟は広いです。

nice!(45)  コメント(2) 

大雪です It is heavy snow. [自然]

1月10日

IMG_8001.JPG


大雪が始まりました。



激しい雪は降りだしたら止みそうにないです。

1月11日

IMG_8002.JPG


朝から吹雪です。向かいの森がホワイトアウトで見えないこともあります。

IMG_8003.JPG


午後になっても止みそうにありません。13:30頃から重機を使って除雪を始めます。積雪が1.5mほどあると、車の上に積もった雪は高いところまでスコップが届きません。なんだかんだと一通り除けたのは17:30過ぎていました。
明日の積雪はどんなでしょうかね?

nice!(57)  コメント(2)