SSブログ

雪と寒さ snow and cold [母とのこと]

2月13日



昨日実家に着いて暖房をしたら、台所が温まり蛇口の付け根で凍結していた氷が溶けました。以前からチョロチョロ漏れていたのですが、今回のことで更に傷口が広がり霧状に噴き出すようになりました。パッキンがいかれかけているのと思っていたのですが、水道管破裂をおこしていたのです。漏れた水が飛び散らないよう、流しに垂れるように応急処置をして業者の手配をします。しかし、この寒さで修理依頼が頻発しているようで、来れるめども翌朝にならないとわからないとのことです。ということで今朝にいたっています。(その後の交渉で14日午前中に来てもらえることになりました。)

C0B97A40-7F02-435A-81A0-A762546FCE4B.jpeg


今朝は母の内科予約日です。
水漏れはそのままで出かけます。
雪かきして車庫から車をだしますが、この上り坂を上がれるかどうか心配しましたがなんとかなりました。

73486FE6-21E1-4D4F-B38F-2FD557C72211.jpeg


グループホームへは近道をやめて広い道を回って行きます。随分積もっていましたがグループホームの人たちも懸命に除雪をしたようで無事にたどり着きました。道だけでなく、職員用、来客用、デイサービス用と駐車スペースもかなりになります。
左下が母の部屋からの外の様子です。部屋の前のコブシの冬芽もまだまだ固いままです。(左上)何とか母を車に乗せて出発です。(右上)
病院(右中)もたくさんの雪です。(右下)

6A0476A3-48C6-43DA-AB35-B88F544E84B2.jpeg


検査もないし早く行ったので病院は順調に終わりました。内科的には母の体長はいいようです。
母の読む本を借りに図書館に行きます。こちらも雪です。駐車場との間にある小さなお稲荷さんも雪の中です。
すべてはだいたい順調だったのですが、薬局でひっかかります。何時もの薬局は時間がかかるのでいくつもある薬局のうちから別の一軒に変えてみました。しかし、ここもダメです。図書館も薬局も母は車においたままです。借りる本なんかは適当に私が選びます。母を長く車においておいたままで寒い目にあわせられないので、一旦グループホームに帰って戻します。薬だけ取りに再度薬局に行きます。

C60AAD1C-354C-441B-ABCB-ABD623C6561D.jpeg


ついでに昼食や買い物を済ませていたら、帰るのは午後になっていました。また吹雪です。しばらく寒波も続きそうで、しただも心配ですが水道管修理が終わるまで足止めくらいます。
早く春になんないかなー!


nice!(43)  コメント(0) 

しただも新潟市も大雪です Shimoda and Niigata city are heavy snow, too [新潟]

2月12日

16A4D492-A623-4E50-975E-F0A0C2922615.jpeg


午前中はしただの家の除雪でつぶれました。(上)早く新潟市の実家に行こうと思っていたのですが手間取りました。
途中、吹雪けばホワイトアウトです。村松辺りです。(下)約60kmの道程の半分は踏み固められた雪でガツガツです。30kmのロデオ大会です。腰痛にいい刺激かも。

FBCF58E9-766D-4DA6-8228-059A8A468648.jpeg


実家の玄関前も車庫前も雪です。道に一度除雪車(?)が入ったみたいで、車庫前は思ったよりのけるのが楽でした。それでも1時間はかかり、途中低血糖気味になり、慌ててチョコレートを頬張り事なきを得ました。

2D2BCCD6-DFCB-4D78-92C5-3AFF837ACD72.jpeg


庭の雪です。50cmほどはあります。
除雪中に台所を温めておいたのですが水道管の中の氷が溶けたらしく、水が霧状に吹いていました。前から少し蛇口辺りで水漏れしていました。パッキングがおかしいのかなと思っていたのですが、今日は蛇口の付け根にヒビを発見です。ビニールのゴミ袋で巻いて水を流しに垂らすようにしました。水道局に電話して業者に修理を依頼しましいたが、修理依頼が殺到していてだいぶ時間がかかりそうです。困ったもんです。
なかなか散々な1日です。
実家で飲んでも私の禁酒ルールに違反しないので、思う存分泡盛をいただきました。せめてものしあわせダス!

nice!(76)  コメント(4) 

60歳代最後の泳ぎ last swim in my 60's [スポーツ、ヘルス]

2月11日

A1174A31-C10E-4643-9DAC-2FC2EE978F44.jpg


2階のベランダ外に重機が見えます。まるで雪に埋まっているようです。

D44D952F-A3B3-46FE-98D7-73D3C75266A3.jpg


重機の方から雪の壁越しに、2階の屋根が右上にわずかに見えます。
でも、なんとか重機の下の雪を手で掘り出して穴から脱出しました。
車の前雪も除けて、

3BEC4CC0-AD7D-4C88-B433-5129394A645B.jpg


白根プールへ行きます。ついたら雨が降り出しました。ここもかなり雪があります。(上)
駐車場側(左下)、自転車置場(右下)です。
毎日の除雪で体ボロボロです。最初100m水中ウォーキングしただけで足が攣りそうになりました。
騙し騙しキック500mします。体をほぐしながらキック含めトータル2,000m泳ぎます。まー!いっぱいいっぱいですが、スッキリできました。
60歳代最後の泳ぎです。この最後の1年間は劇的に体が変わり体力がなくなったことを感じます。明日からの70歳代ですが、無理せずですが、体を作り直すつもりで生きるつもりです。

9ADCCB2A-308A-4DFA-8F3D-AB7683A8996C.jpg


食料買い出しをして、夕食食べて帰ります。
雨でスーパーの駐車場はグチャグチャです。
しばらく暖かかったのですが、明日からまた寒波のようです。

nice!(96)  コメント(5) 

福井だけじゃなく新潟も Not only in Fukui but also in Niigata [ファーム・モリガメ]

2月5〜9日

雪がひどく閉じ込められています。福井のニュースで大騒ぎですが新潟も大変なんです。三条市下田でも除雪で亡くなった方がいるんです。除雪も大変なんでしばらくブログアップする気にもなりませんでした。みなさーん!間があきましたが生きてますよー!このブログで私の生存を確認して下さる方々もいるので、あまりアップをしないでいるわけにもいかないんです。

4800CCA0-D2CA-4B17-94D8-D95BA2F55DDA.jpg


2月5日です。
屋根から雪が垂れてきて窓の外が塞がれます。時々これを落としてやらないといけません。

158FBABA-F3C2-4765-8C0F-C94AA0723430.jpg


2月6日です。
起きたらこの雪です。新たに70cmくらいは積もりました。車周りは手で除けなければなりません。

653A4347-5990-4EB6-AAD8-0EB1E132A257.jpg


2月7・8日です。
屋根からの雪はマンパワーではキツ過ぎます。重機で除けます。これは2階の窓ですよー。
調子のってやっていたら、重機が前に傾きスタックしました。おまけに油圧のパイプからの油漏れが起きました。いつも重機の面倒を見てもらってる方に、救援をお願いしたのですが三条市内が雪による渋滞で、来れたのは翌8日になってしまいました。(左下)
仕方ないんで7日は車を出せるようにして地元のスーパーに買い物に出ました。スーパーで多くの知り合いにあったのですが、話題は雪のことばかりです。食料買い溜めしてる方もいました。次にいつ買い物に来れるかもわかりませんからね。

F7A65EE8-5749-40D5-AA04-F3C60611AE78.jpg


2月9日です。
屋根からの雪は深刻です。窓から見ると恐ろしいようです。(左上)重機が使えないので取り敢えず垂れている部分の雪だけを落とします。しかし、夜また屋根から落ちてきたのでこの有様です。(右下)
重機の方は下の方の雪を手で掘り出して少しだけ脱出の可能性が出てきました。昨日から雪が止んで助かりますが、重機の下の雪はガリガリで掘り出しは難航しています。

nice!(75)  コメント(3) 

アートとシャンソン Art et Chanson [しただ郷自然くらぶ]

2月4日

今日南青山で、国井雅比古さん(元NHKアナウンサー。最近、八十里越に関心を持って活動もされています。)のシャンソンコンサートがあるので5人の仲間で拝聴しに出かけました。

F517216C-0849-4D8F-900D-D40071C32B07.jpg


朝霧のしただ郷を早朝に車で出発です。
行きは天気に恵まれ、土樽から見上げる谷川岳も晴天です。
ただし、帰路は雪が降りだして、往復一人で運転してくれたハルちゃんには苦労をかけました。

027D7236-5543-48AD-8076-C1A6CF359B04.jpg


早めに着いたので青山界隈をブラブラしたり食事したりです。
246の向こうは青山学院のキャンパスです。渋谷寄り青学西門前に昔々の職場が有り、東門の方の短大隣には叔母の家があったので何かと懐かしいエリアです。(上)
コンサートまで間があるんで根津美術館見学に行くことにします。我々田舎モンに縁のない、コムデギャルソンとかイッセイミヤケとか有名ブランドのオフィスやショップが林立する通りをキョロキョロしながら向かいます。なんか場違い!(下)

434AB7F6-D202-4724-B050-C450868E9D6E.jpg


根津美術館は実業家・初代根津嘉一郎の日本・東洋の古美術を収蔵したプライベート・ミュージアムです。充実した内容と場所がらもあり、多くの来館者がありました。庭園も趣きがあります。クチナシの赤い実を見つけました。(右下)2月上旬は狩野派の絵画が多数展示されています。

EAEB5038-8650-4490-AB62-641D339FB0E0.jpg


庭園にある茶室には季節がらツバキの花が色々に活けられていて内部を見学できました。新潟県花つばき協会メンバーが同行者にいて彼女はことのほか楽しめたようです。

ABA49B53-1D26-4849-B12B-874295293FF8.jpg


肝心の国井さん(左上)のコンサートは、キラー通り(外苑西通り。青山墓地に接していたのでコシノジュンコが名付けたという説もあります。)南端に面した南青山マンダラという150人ほどのキャパな会場です。
ほぼ満席の観客を惹きつける國井さんのMCは当然ですが、歌については思っていた以上のものでした。長年培ったアナウンサーとしてのキャリバー以上に、もっと別の才能を感じました。今時は私たちに馴染みのないものになっているシャンソンですが、今宵はあらためて心惹かれるものがありました。もうひと化けがんばってください。



nice!(143)  コメント(2) 

泳ぎ溜め storage of swimming [スポーツ、ヘルス]

2月2日

C7A709B3-0E9E-4007-91DD-9C46F44BF845.jpg


今日も晴れました。ツララがキラキラしています。
スギの木の影もくっきりです。

FE288068-EED1-4F80-822A-8284A31B2E25.jpg


家の脇に雪の重さで折れたスギの木が倒れ込んでいます。7mくらいあります。少し雪が消えて姿を現してきました。株元からも7mほどです。屋根に当たったら被害が出るところでした。ベッドのところから見た様子です。クワバラクワバラ!こっち側だけチョッとよその山と隣あっているので、勝手に切ることもできません。困ったもんです。

08221ADA-4B40-4320-B408-F8436F26A9AF.jpg


白根プールに来ました。次にまた雪がくると泳ぎに来れないので、昨日も泳いだけど連チャンで泳ぎます。まあ神田にいた頃には毎日泳いでいたんだけど、この頃はそんな具合にもいきません。心がけの問題かもしれませんけど、都会の生活の方が運動不足にならずにすむようです。寝溜め、食い溜め、笑い溜め、泣き溜め・・・・・そんなことが可能なら。少しだけ冬の間に泳ぎ溜めをしておきたいです。なかなかくだらない用事が多くてそうもいかないかないのが残念です。

平野部の白根だけど、プールの駐車場にはこんなに雪が溜まっています。

9734EA86-CDC8-4627-BE7C-00A2C3BB099F.jpg


2.2km泳ぎました。無理のない距離かな?この頃は自分の限界がわからずやり過ぎてしまうことが多いんだよねー!

雪面に犬のはしゃいだ足跡が凍りついています。冷えてきました。



陽気になりたくて!パンツ見えそで好きだよ。

nice!(75)  コメント(2) 

大空の動物たち animals in the sky [自然]

2月1日

EB3B3CF4-EDE3-40E4-88BB-E2948F24EEA2.jpg


今日も夜会議があり、帰りは8時半過ぎになりました。嫌んなっちゃうね!
冷え始めています。

空を見上げると空に不思議な動物のような雲が広がっています。

4875708F-BF42-4E95-A758-63D148B9952E.jpg


粟ヶ岳方向です。
月を挟んで2匹の子犬のような顔に見えます。

710600E8-F8AB-4611-9FB0-E4738CD9E422.jpg


今度は大きなアゲハチョウみたいに変身です。

758938FF-E356-4A0A-9B84-92CE987FC247.jpg


月を中心に虹のような色が付いています。
薄雲が途切れて無ければ、月を中心にした円形の月暈(つきがさ、ハロhalo)ですね。

太陽に出来るのが日暈です。これは珍しいので古代中国では暗殺成功とか大乱の兆しとか言われていたそうです。
今日の月暈は何かの予兆でしょうか?出来れば幸運の前触れであってほしいものです。
何れにしてもしただの自然は感動的です!





タグ:ハロ 日暈 月暈
nice!(69)  コメント(0) 

新潟は晴れ sunny in Niigata [スポーツ、ヘルス]

2月1日

E7C8D855-5F6B-4AA6-97B3-C676E2E8363B.jpg


昨日酒を飲んだ店に車を置きっぱなしです。奥の集落の方を煩わせてその方の車で送っていただきます。ありがとうございます。
チョッと用があったので、車をとったその足で道の駅漢学の里へ行きます。
晴れて駐車場から向かいの高城城址の山並みがよく見えます。(上)
いい機械があるとはいえ広い駐車場の除雪も大変です。(下)

0232FCFD-BC07-41F5-9EEB-D91E9507B7EB.jpg


今日は久しぶりに晴れました。こっちが晴れたぶん東京の方は雪の予報だそうです。
モリガメ山にも日が射します。
家の前の森にも日が入り、枝から落ちる雪が光の粉になってキラめいています。

EA1EB8A3-F72D-407C-8DA9-8F8A28CCA7B6.jpg


雪の心配が無ければ泳ぎにも買い物にも行けます。晴れればいいことばかりです。
白根プールに来ました。こちらの駐車場の雪は解け始めています。

2,400m泳ぎました。切りよくあと100m行きたかったのですが時間が差し迫ってきたのでやめました。

nice!(26)  コメント(0) 

ヤッテもた! accidentally did it! [八十里越え]

1月31日

7627E6AD-AD6A-410D-B026-DA8836DE4A59.jpg


朝からガンガン雪が降ってます。

0DB39210-4026-42E0-BEA2-650C8FD2CD60.jpg


2日ほど雪除けをサボってたので、なかなかな量の雪です。しかも今朝の雪は大量です。

C19E063F-005F-44A9-A312-25EEAE4D5877.jpg


午後出かけるので少々あせって除雪してたら電気の引き込み線を切ってしまいました。慌てて電力会社に連絡します。割に早く修理に来てくれました。激しい雪の中で悪戦苦闘してくれて電気が開通しました。

388FCB6C-FD25-48D6-A529-129FF615477D.jpg


電気断線事件のおかげでだいぶ遅れましたが、何とか会合の後半に間に合いました。だいぶ冷え込んできました。左はその集まりのあった「一水」さんって割烹で見かけた巨大ツララです。料理美味しかったです。車で来るはめになったんで飲まないつもりでしたが、送ってもらえることになったんで思う存分飲めました。ただし、車をここに預けて帰るので、明日また引き取りに来ないといけません。

5C4D5E07-37A1-4C7D-9A36-B96A2F89AF22.jpg


8時半過ぎに家に帰りました。ロータリー除雪車が出動してくれました。ロータリー除雪車だとスカッと雪を吹き飛ばし道も広くなります。

EE3DEB66-AFAA-4562-81CD-E3A54DC6424C.jpg


帰った時薄っすら月明かりが見えるようになりました。(下)今日はこれから月食が始まるようですが、寒いし酔ってるし、凍死したくないから撮るのやめます。
薪ストーブで部屋を暖めたら、しばらくして寝込んでしまいました。寒くなって目が醒めたのは翌日の2時です。もう2月です。雲が更に薄くなり満月の月夜が明るくなっていました。(上)

nice!(37)  コメント(0)