SSブログ

今年初吉ヶ平 the first time of this year to go Yoshigahira [八十里越え]

3月25日

毎年3月20日頃に吉ヶ平へ雪の様子を見に行っています。今年も今日行きます。トレーニング兼ねて、八十里越方向へ行ってみます。遅場7:00出発で、大岳の雪庇が見れるあたりまで行き、14:00頃遅場戻りの計画です。椿尾根近くまで行くつもりでしたが、やはり今年初のちゃんとした山歩きのせいかペース上がらず、やや手前でUターンということになってしましました。ほぼ14:00に戻れたので、まぁいいっか!

FEE871DC-6366-4E30-B56C-AEC60267B21E.jpeg


このメンバーです。1人の若手以外はポンコツジイさん隊です。

0392218B-C6BF-4609-A8B4-883542BCA7A3.jpeg


逆さ橋を越え吉ヶ平を目指します。

C8D8D5D8-86EE-4F5D-AF1F-E3BF01D966BC.jpg


例年よりこの辺は小雪です。橋に降りるのが楽です。

C2E14AA5-EE5C-43BF-83D1-716C694150FB.jpeg


流れの下にかかるスノーブリッジ状の空洞にフキノトウがたくさんあります。帰り道、東京土産に少々いただきました。奥にはいっぱいあるんですが、手が届きません。濡れるのを覚悟すればもっと採れそうですが、手前のやつだけで諦めます。

2F793522-AE76-42E6-A61C-F19F5B54A49C.jpg


いつもナゼ(雪崩)がつく箇所にいくつもデブリが出ています。

AB87D7B6-0536-4B51-89C6-D5C57A6687CF.jpg


吉ヶ平山荘が見えてきました。(下)パーゴラの頭が見えていますが、雪面より随分上に飛び出しています。今期の吉ヶ平の雪は少ないように見えます。

雪の上にツルアジサイの花殻がたくさん落ちています。(上)
守門川を渡ります。(下)

E36EE883-E64C-469A-8394-ABDD0DDCCF66.jpeg


吉ヶ平を出てさらに八十里越へと行きます。

0552D5E9-355F-4201-B724-A21F3A4F6447.jpg


網張山が見えるところに来ました。左手に大岳も斜めに見えます。あまり雪庇は大きくないです。

E04F8975-967D-4DF4-B059-E2B9CCDA811C.jpg


いくつかの難所も越えて進みます。頼りないスノーブリッジに腰もひけます。

C6DD44DC-9683-45D6-AC28-47C94B0F7C20.jpg


割に正面っぽく見える斜面に出ました。東洋一(よくわからない表現ですが)ともいわれる大雪庇が例年付く大岳ですが、今年は全然無いです。あの山の形が変わって見えるほどの大雪庇はありません。高山にはあまり雪が降らなかったのでしょうか?
帰り時間を考えて、椿尾根の1本手前の尾根を見上げるここで昼食して、そこから引き返すことにしました。

6879044F-91DC-4260-B5FB-D3D7D76DCF4C.jpg


吉ヶ平の雪の状態をていさつに行くのとトレーニングが目的ですから、まあよかったんじゃないですか。
皆んなは元気そうでしたが、冬の間のグウタラがたたり私はヘロヘロで遅場に帰り着きました。
さて、今から片ずけをして今日中に東京です。もうひと頑張りです。死のロードはまだまだ続きます。あーシンド!(その後、若干体に痛いところは残りましたが体全体はとても快適です。運動不足がある程度解消されたようです。)

nice!(80)  コメント(0)