SSブログ

生酛造り old style Sake [クッキング・食]

6月20日

92AFB5C1-1BC1-42BE-B0C6-6FD471BB74B2.jpeg


今新潟の実家です。
3月に会津若松へ友人たちと行った時に末廣酒造という酒蔵を見学しました。その時に買ったお酒を飲みます。しただの家では禁酒中だけど、新潟の実家では自由に飲めます。そういう禁酒です。
この酒は生酛造り(きもとづくり)という今では珍しい製法で造られた酒です。
どんなもんかと、目玉模様の盃に入れてみます。やや黄色味を帯びているのは、生酛造りのせいでしょうか?(左)
観察はともかく実際に飲むのは壺屋焼でいきたいものです。(右下)泡盛じゃなく日本酒なのが残念ですけど。
ところで、生酛造りってどんなもん?
この件は日本酒造りは複雑なので説明しにくいです。
山卸しという、天然の乳酸菌を使う工程を経るという製法です。よくいう山廃造りというのは、この山卸し工程を経ずに造られる酒です。
で、お味は?と言うと、よくわかりません!まあ美味しかったかな?久しぶりの酒で嬉しかったです。それでも私の「しただ禁酒」は継続中です。


nice!(73)  コメント(0) 

薪小屋 firewood hut [ファーム・モリガメ]

6月19日

43913948-3ACD-47E3-A6B9-0E7AE3D0E959.jpg


日向は暑過ぎるので、薪割りをすることにしました。
半日割ったのですが、大して片づいたようにも見えません。(上 左割る前、右割った後)
割るだけではありません、割って、薪小屋へ運んで、積んでと作業はあります。
90cm×180cm×180cmが6棚あります。3棚で2段になっています。前年以前の古い薪が2棚残っています。左下が作業前 、右下が作業後です。まあそれでも今日の作業で、1/4棚ほどの薪を新たに積んだかな。

今日は薪割りをしてると、県道の向こうの沢から「キョロキョロ」とアカショウビンが盛んに鳴いています。
アカショウビンも夏鳥です。作業後、風呂でもこの声が聴けました。湯に浸かりながら「キョロキョロ・・・」という声が聞こえると、山奥にいる気分になります。

nice!(50)  コメント(0) 

サンコウチョウ Japanese Paradise Flycatcher [ファーム・モリガメ]

6月19日

DEC98F0A-A454-4768-83E5-8718012FD835.jpeg


はれ!強い日差しです。
裏山から「ツキヒーホシ ホイホイホイ」と、特徴的な鳴き声が一度だけ聞こえました。サンコウチョウです。四谷三光町じゃないよ!夏鳥です。
それ以前から渡ってきてたんでしょうけど、ここで私が聴くのは今年初めてです。
山のスギが一本先が曲がっているのは、この冬の雪のせいです。雪が無くなっても曲がったままなのは、折れちゃったんでしょう。
もう冬は遠い昔です。日の当たる場所では暑すぎるから日陰を探して仕事します。


nice!(66)  コメント(2) 

後家殺しの匂いの中を走る run through the smell of widow killer [スポーツ、ヘルス]

6月18日

85322D60-2F72-42BE-8F17-37698D4735BA.jpg


昔、とある先輩と歩いていた時、突然「あっ!後家殺しの匂いだ!」と言いました。何を言ってるのかと思えば、ろくでもないことを言っていることに気づきました。辺りがクリか?シイか?ニセアカシアか?っぽい匂いでムンムンしているんです。祐天寺の住宅街や城南信金の辺りだったんで、クリでは無くシイの匂いだったと思います。先日その側を通ったのですが城南信金がリニューアルされていてもうそれっぽい木はありませんでした。
今しただ郷はクリの花(うちの山も山栗がたくさんあります。)の匂いでむせかえっています。でも、死ぬわけじゃ無いからいくら未亡人が来ても大丈夫ですよ。
ヒモ状に雄花が並ぶ花序の根元に雌花があります。(上)もうクリの実みたいな形をしています。後家殺しの匂いは圧倒的にたくさんある雄花の匂いです。やっぱ雄の匂いですね。

1594FF80-8A24-4BAE-9CD1-D8F046987CC1.jpg


そんなことより、久しぶりに走ってるんです。一応!
結局、いつものルート・4kmを1hr なんで歩いてるようなスピードですけどね。。
6時半過ぎですが、田屋からの長い急坂を上ってくるバイクがいました。後ろの山は守門岳です。まだ雪が残っています。手を振るのは大変そうだから、こちらも振りませんでした。

64B37D44-A222-42CA-A763-7C647A13F67E.jpg


ハナウドの実の形にビックリです。

16790193-71F7-4973-9004-CF47364C2CF4.jpg


春先ほどの花盛りでも無いけど、よく見ると結構いろいろ花はあります。左上から下へ、スイセンノウ、ソバ、ハハコグサ、ノゲシ。右上から下へ、ドクダミ、タチアオイ、ムシトリナデシコ。

3A573ACD-1ACB-4ADD-AAF8-ECFA11B52DB5.jpg


ノアザミにトラマルハナバチが飛んで来ました。しただ郷にセイヨウミツバチはいないけど、トラマルハナバチはたくさんいます。

96467F7B-3EAD-49E0-B8C6-D99EA40CADD0.jpg


カラスの羽が落ちていました。アップにすると昔のレコード盤みたいです。命というのは緻密なものです。

いっぱい撮りました。

nice!(30)  コメント(0) 

晴れの日、チャイコフスキー a sunny day, Tchaikovsky [日記]

6月17日

D02A9C6D-DD67-4269-B181-A16361910A60.jpg


長岡リリックホールに来ています。今日は眩しいほどの晴れの日です。

C19BEAD5-674B-44C8-BAB8-163D24D14BD1.jpg


白根の友だち4人と来ています。毎年皆んなで来ている、長岡交響楽団の定期コンサートです。今日はなぜか皆んな同い年のメンバーです。小一時間の白根からのドライブは、話題が共通なことも多くて楽しいです。

728EE250-77C2-4EC1-A0B4-F0C534E38C53.jpg


今日はチャイコフスキー「眠りの森の美女」と「悲愴」の2曲でした。
こんなキラキラ日差しの強い日にチャイコフスキーとは、妙な感じですがそれはそれです。素晴らしい演奏を楽しめました。ただし、暗いところに入ると、特に「眠りの森の美女」の時は、半分は寝てしまいました。せっかくなのにもったいないことでしたが、寝不足が続いてますからね。
それにしても毎年こうして音楽が聴けることはありがたいことです。

9D995B20-8716-49E4-B377-4F7F26652082.jpg


夕方まで今日は日差しがキラキラです。
白根に戻り解散後、プールに行きます。でも、今日、日曜日は18:00までの開館でした。「あと15分くらいですが、いいですか?」と言われて、さすがにもったい無いから泳ぐのやめました。

nice!(78)  コメント(0) 

裸 で テレビ naked on TV [しただ郷]

6月13日

01690926-36F8-4074-B37E-630A035F8A73.jpg


今日東京から戻るはずでしたが、嵐渓荘で温泉モデルをすることになったので1日帰りを早めました。いい男は辛いね。
チョッと時間前に嵐渓荘に来たら、もうラウンジでお客さんの撮影をしていました。(左下)
TBSのBSで「美しい日本に出会う旅」という番組で、7月4日(水曜日)午後8時からの放映予定のものだそうです。



しただ郷の山奥、守門川の畔りにある秘湯・嵐渓荘は、確かに番組タイトルにぴったりのところです。
食塩泉と深湯とういのが今回取材のミソらしいです。

29CA3AB9-9192-42F6-AAA6-B8B94C8C5648.jpg


嵐渓荘には大浴場の他深湯と岩湯というユニークなお風呂があります。
深湯(上)は深めのスウィミングプールほどの深さがある露天風呂です。私はこの1.4mくらいの深さでちょっと水圧で胸を押される感じが好きです。ここで川を見下ろしカジカや川音を聞きながら風や光をにあたって湯に浸かる時間がいいです。
さて問題は撮影の方で、浸かってるだけじゃなく深さを出そうと、右下のカットの階段を降りるところを撮るんです。カメラは左下のカットのように階段の真正面からです。そのぉー、そこを隠しようねぇーじゃん!しょうが無いから適当にごまかして撮ってくれるんだろうと思い、普通に階段降りたら「見えちゃいます。」「とてもボカせません!(テヤンデェー!ボカされるようなしろもんじゃねーの!)」とか、クレームのアラシです。ったくぅー!
お湯に浸かっても意外と映っちゃうものらしく、お尻が見えるの何だのかんだのという調子でした。
いつもは撮る側だけど、撮られる側も大変です。面白かったけどぉー!

そういうことで私の入浴シーンにご興味ある方は、カットされて無ければ、見れるかもしれないのでどうぞ!


nice!(66)  コメント(0) 

しただへの帰り道 way home to Shitada [旅]

6月12日

CC4C32CE-EAA9-4D36-92E3-0C96F28CBA77.jpg


友だちの見舞いに行き長話をし過ぎました。
八王子の駐車場に戻って、19:00頃出発です。いつもは高尾山から圏央道に乗るんですが、カーナビに従ってあきる野ICから乗ってみました。16号、滝山、加住を通ってあきる野ICです。途中でGSを探し、144円/lでガソリンを入れました。新潟とあまり違いありません。
最初の狭山PAに寄ります。みなみ野で食べたとんこつラーメンの替え玉スープを入れ過ぎて喉が乾いてます。飲み物を買ったり、カーナビ代りのアイフォーンをセットし直したり、電話を入れたりして出発です。飲み物は、狭山なだけに狭山茶にしました。割にきれいなPAでした。

後はノンストップでついた小出ICで出て、側の原信(信用金庫じゃなく新潟のスーパー)で、買い物をしてしただ郷には23:00をまわっていました。


nice!(52)  コメント(0) 

お見舞い visit a friend in hospital [東京]

6月12日

63DBEE2D-B664-4514-9806-1CA9838658A4.jpg


神田は自分の病院です。
友だちの見舞いに行くために、庄之助最中へ行き、ごま大福を買いました。
自分の病院を済ませ、祐天寺にある友だちの病院へ向かいます。hospital to hospitalです。
淡路町駅からだと丸ノ内線で新宿3丁目駅(下)乗り換えで祐天寺駅だと1回乗り換えですみます。もっと早い行きかたもあるんだけど一番安いし!副都心線は初めて乗ります。

D80AD816-00F3-4953-BBAA-23CDF35FA788.jpg


懐かしい祐天寺です。左は最初に勤めたフォトライブラリー兼編集プロダクションがあったマンションです。小さいとはいえ日本初の動植物専門フォトライブラリーでした。
今でも目黒ネイティブの友人が近くに多く生息しています。

CB185567-5847-4848-B6BA-51AAFA248944.jpg


昨日の飲み会に肺炎で欠席した友人を見舞います。もうダメかも!みたいなメールをよこして欠席したので、寝覚めの悪いことにならないように見舞いに来たんですが大丈夫そうです。今週には退院できるかもしれません。よかったよ。結局元気そうなんで随分長いこと話し込んじゃいました。

CFCF509B-9D07-4C49-A30E-1E8366BEF4E9.jpg


同じ道を祐天寺駅に向かいます。昔、私の会社にいた女の子がたまたま祐天寺に住んでました。チキっていう野良ネコを飼っていたんですが、そのチキちゃんそっくりです。本人はもういないでしょうがチキDNAがこの一帯に存在しているのかも⁈そう思うとDNAって霊みたいな存在ですね〜〜

2F80E00F-60E5-48FC-89BF-353B59B9C22C.jpg


駒沢通りにもつ焼き屋さんがありました。もうopenしてます。左下に書いてある営業時間を見ると平日4時、土曜日3時からのopenです。ちらっと見るともう店内は混み合っています。いい雰囲気なんで、飲んでいきたなぁと思ったけど、そんなことしたら今日中に帰れなくなります。涙を飲んで立ち去ります。
ここを左に曲がるとさっきのフォトライブラリーがあったマンションに行きます。

58C5EB53-6174-4B58-B4EF-35DA633C7030.jpg


祐天寺駅横浜方面のホームです。ここから日吉の家に通っていました。(上)
下は渋谷方面。東横線→副都心線→〇〇線で埼玉の方にも繋がっているみたいです。

nice!(92)  コメント(4) 

雨上がりの朝 morning after rain [スポーツ、ヘルス]

6月12日

2881C4D5-58E1-4509-9FFC-E48A16A45C79.jpg


昨日は雨でしたが、今朝はあがりました。
走り始めれば、バラ、ナツツバキウメの実と皆んな濡れています。ナメクジももそもそ!

65B1F5C5-B889-4F26-BE2C-4A11D4695657.jpg


タチアオイ(左下)も動物病院の看板(右下)も濡れています。坂道をも上ります。
オバサンに抜かれます。こっちの走りが遅いこともありますが、オバサンの後ろ姿を見れば足のスジとかすげ〜!抜かれてもしょうがねぇか!

CEBE98BC-AEAB-4540-BF04-4B0EFA819C6C.jpg


チェリーセージ、咲きかけのナツツバキ、クスの木、ギボウシが目につきます。

8A060862-DF0B-4335-A3FC-6F01ABCC5647.jpg


ノウゼンカズラの花びらがローズマリーにのっています。
とあるオタクの玄関先の花がきれいです。テッポウユリ系の花が盛りでした。
途中で白いオカメヅタの葉を撮っていたせいもあり、前を行く犬の散歩の年寄りを追い越せませんでした。

DEE15DAE-8C46-4180-913F-9A20282E4675.jpg


ネムノキが咲いていました。
ビョウヤナギのツボミにアリがいます。
何トコロかわかりませんが
ハート型の葉のトコロです。
公園の道を回っている太った年寄りを追い越せません。コケの生えた斜めっている部分で滑って左膝を擦りむきました。タイツのその部分が破けてしまいました。
いろいろ抜かれたり、転んだり老人的兆候が出ています。ヤバいな〜。

6B5C7C1A-DC98-44A6-AB7E-46526A19423B.jpg

アジサイや落ち葉の上の水滴。雨の痕跡はあちこち残っています。
家に着きました。24hrで4kmほど。歩きの半分のスピードでしょ!
家の階段の手すりの白いバラは造花です。水滴もフェイクです。
nice!(41)  コメント(0) 

ルノアールからルノアール from Renoir to Renoir [東京]

6月11日

6A906929-6F1A-4253-8BCC-217F2C33DCFD.jpeg


ハイ!
その飲み会です。(下)
大学時代の仲間です。私たちの学科は研究室が4つあり、合同で学年をまたいでの開催です。こういうのは3回ほどかつてやったらしいですが、私は初めてです。合同といっても1学年30人ほどの小さい所帯なんで、参加者は20人ほどです。私はマメにこういうのに出る方ですが、そんなの出ないというのも一つの見識でしょう。
多くは私みたいなリタイア組ですが、現役でカリフォルニアにある某研究所から来たなどというのもいます。この子は1学年下のとても逞しい女性です。1月のクラス会にも参加しています。現役は元気だ!

新宿駅西口の某庄屋です。(上)
ジジババの行動パターンは似たようなもので、同じような年恰好の人たちで店内は混み合っています。
まあ、そんなのにご興味はないでしょうから、写真もあまり載せません。
1Fは某UNIQLOで皆んなそこで迷っているみたいで、ちょっとづつ遅れて来ます。それでも13時ちょい遅れから飲み始めます。研究費がどうこう、DNAのシークエンスがどうのこうの、バクテリアの分類が・・・と、私みたいにそんな世界から遠ざかっていたものには関係無いのですが、それなりに面白いです。
それにしても、今回の会で人集めに活動した中心人物の一人が、肺炎で緊急入院して、しかももう会えないかもなんてメールをよこしたりします。まあそういうことも起きうるお年頃なんですが、それが困ったことに私の無二の親友なんです。明日、見舞いに行けたら行こうと思います。
たった4年間でも濃いーい学生時間だったので話は盛り上がります。

6F9873D4-2B70-4E61-99B5-43EFFD654CD3.jpeg


地下の「ルノアール」水出しコーヒーマシーンです。
散々飲んだんだ挙句、2次会は向かいの「ルノアール」に集まります。しかし、100mも離れてないところにもう一つ「ルノアール」がありまして、そっちに流れた連中もいます。そっちにたくさん行ったんで、我々が移動します。さんざん話しして「ルノアール」を出て、もう1軒行こう!酒はいいからさっきの「ルノアール」にでも行くか?と危うく「ルノアール」のハシゴになりそうになりました。酒はもういいからそれでもよかったんだけど、店を変えた意味が無い。結局、飲みたい派におされて焼き鳥屋に入って飲み直しです。延々と話は続きます。終いにゃぁ「お前ら離婚したのに、そんなに仲がいいなら再婚すれば!」とか、「ルノアール」から「ルノアール」に行くような話になっちゃいます。
と、言いたわけで家には8時近くなりました。駐車場は7時まででしたが、特に問題なくもう24時間延長しました。まさか13時から始めてこんなになるとは!完全にプッツンしてました。長く飲むために早く飲み始めたようなもんです。

nice!(44)  コメント(0)