SSブログ

強い日差し hard sunlight [自然]

8月22日

784F6749-3FBB-4553-9E56-F98B965A5761.jpeg


ヒマワリが日を受けて輝いています。ギラギラ眩しいです。

ACB5F780-2CE0-4D42-91B3-9211F1EA2322.jpeg


畑の帰り、加茂方向の山並みの向こうから雲が顔を出しています。随分雲の形がクッキリ見えます。

ADD303D3-2C25-4E24-8C5D-1922E47EEF25.jpeg


家の入り口の前にクルマバッタがいます。影がクッキリと写る強い日差しです。
日差しが強く日中の作業は長く出来ません。

nice!(13)  コメント(0) 

大きな入道雲 towering thundercloud [自然]

8月21日

E6B8FF10-54DA-42D0-B04D-E9577E2E8F80.jpeg


iPhonが壊れたので東区のドコモショップに寄って、しただへ向かいます。阿賀野川左岸を上ります。南に入道雲があります。(左下)大きな入道雲で、阿賀町全部がすっぽり下におさまりそうに見えます。(上)
しただ方向に、西方向、遠ざかるのですが入道雲はなかなか小さくなりません。しただに入っても前の車のリアウインドーにもクッキり姿を映しています。(右下)
暑さも相変わらず厳しいです。

nice!(20)  コメント(0) 

お寺ヨガ Yoga at a temple [スポーツ、ヘルス]

8月19日

FD9C1F50-BE5A-43CE-BFD9-0AAD3008EF6A.jpg


今日はお寺ヨガの日です。
午前中信濃川でボート練習した後に松浜に駆けつけます。
後味スッキリ!いい感じです。



今日は親子お二人でお経をあげてくださいました。さすがにお父さんもいい声です。私もそうですが、ヨガの先生もお経に感激されていました。「涙出そうになった!」とかおっしゃってました。

631B20E7-E9CB-45C1-ADD6-563D63E86704.jpg


松浜の町は、松浜祭り、ござれや花火が近づき華やいでいます。

nice!(84)  コメント(2) 

私たちは「アンチエイジング」 We are "Anti-Aging". [スポーツ、ヘルス]

8月19日

C17976E5-B8DC-492C-A9F7-CC2C927271D8.jpg


今日は9月2日「阿賀野川レガッタ」に向けた貴重な練習日です。
信濃川やすらぎ堤の艇庫に我ら「アンチエイジング」クルーが集まります。

182012F6-5AD8-47CF-BB96-0FBB229D6B90.jpg


ロシアのかわいいお友だちもね。
彼女と会うのはほぼ1年ぶりで、3歳になってます。ちょうど人見知りのお年頃になってました。人見知りは、周防大島で3日ぶりに救出された「よっちゃん」みたいに、大概の子どもが経験する成長過程なんでしょうね。写真撮らせてもらうのも少しセーブしないと。

AA8308D2-D2E2-4179-AF30-BB5382930D66.jpg


私たちは「アンチエイジング」A、Bと「新潟淡水会」の3チームで阿賀野川レガッタで、大分の全国大会を目指します。
昨年の例もあり(昨年Aチームが熟年男子のカテゴリーで優勝し、今年9月に琵琶湖の全国大会参加することになってます。)、まんざら不可能ってわけじゃ無いんですよ。
ちなみに私はBチームです。だって、年に1〜2回しか練習しないんですからね。


nice!(22)  コメント(0) 

棚田ハイキング hiking to the rice terraces [しただ郷自然くらぶ]

6月18日

8BC3A76A-D25C-4F02-B9FD-61EB8F193F1A.jpg


今日は棚田へのハイキングのガイドをする日です。
朝からスッキリ晴れましたが、冷え込んだ朝です。チョッとだけ薪ストーブを焚きました。前線なんか以来涼しい日が続いています。薪ストーブを焚いたのは今日で3日だけです。

ADC96913-4335-4DC9-A03F-6F3A31234D6C.jpg


NSTという新潟の地方テレビ局主催のキャンプイベントです。
キャンプ会場はリバーパークという、八木ヶ鼻真向かいの、五十嵐川、守門川と駒出川合流地点です。
私たちはここから北五百川棚田までのハイキングをガイドします。時間があれば目の前の八木ヶ鼻へ行きたいところですが、参加者に小さい子も多いこともあり無理せず棚田コースにしました。

53217366-FA69-4AA9-8A3F-D761F0D49CF8.jpg


16家族、50人ほどの大人数です。
やや色づき始めた棚田は美しく、晴れている割に気温も低いのでちょうどいいウオーキングでした。

4518CA74-9405-471A-826C-04458990C2BB.jpg


ガイドを終え、皆んなで奥の笠堀方向にある「よねくら」というラーメン屋さんに行きました。山奥の一軒家なのですが、ここは美味しいので何時もはやっています。

その後、午後は畑に行き久しぶりの農作業です。日差しは強いけど暑くないので助かります。
キュウリの苗を植えました。

nice!(31)  コメント(0) 

2重の虹 double rainbow [母とのこと]

8月17日

4FDF6107-F51A-4CAD-939F-64ADF8A2CDFB.jpg


私が夏カゼがひどく、明日ハイキングのガイドがあるので、シッカリ寝て治そうとしてる時に電話がありました。母のグループホームからで、昨日からははに熱が有り病院に予約を入れたのだそうです。母親看護人とすれば、自分の健康より母の健康優先です。
しただ往復+病院・グループホーム往復で150km以上はあります。検査の待ち時間も考えると5時間近くはかかり、寝てカゼを治すどころじゃないです。
病院でCTとかも撮ったのですが、特に重大なこともなく一安心です。室温管理されているグループホーム内ですが、やはりここのところの急激な気温低下が影響したのでしょうか?

と言うことで、無事診察を終え病院を出ると(下)、何と院内より外の方が寒いのです。いつの間にか外は寒い空気に囲まれていたのです。

ABC97A97-541C-4A18-95CF-1037CCDC876B.jpg


帰り道、ござれや橋は激しい夕立です。
橋を渡り阿賀野川左岸を走ると、虹が出ています。副虹も出て2重の虹です。(上)ちょうど下の「特急いなほ」も通過します。

109CE8CE-B3EB-4D8B-A868-D57F97EA2C7D.jpg


雨が降ると生き物たちは活気付きます。
鳩の群れも気持ちよさそうに旋回しています。磐越西線新関駅辺りです。

EE66A43D-561E-4D63-8C73-27D1603D542B.jpg


夕暮れは加茂へ入る手前の山です。
結局、5時間近くかかりそうです。夏カゼはなかなか治りそうないです。


nice!(48)  コメント(2) 

嵐の泥んこバレーボール大会 muddy volleyball tournament in the storm [日記]

8月16日

F68E55E1-BF0E-4C3F-9FBD-28331CF68569.jpeg


西蒲区の潟東恒例の泥んこカップ(泥んこバレーボール大会)ですが、あいにくのお天気です。
我々は今年は「ボート」チーム(青)と「アンチエイジング」チーム(黄)の2チームでの参加です。
残念ながら予選2試合中我々青、黄チームともに先ず1敗しました。さて、2戦目に必勝をかけてのぞもうとした時に、会場は突然の嵐に襲われました。

784AC98F-67C4-4739-8496-62587608AFCE.jpeg


南下する前線の通過による嵐です。激しい雨風でボールは吹っ飛び、テントは壊されとても試合どころか命の危険が迫ります。結局、しばしの中断後大会中止になりました。ひょっとして2戦目に勝利し、予選突破出来たかもしれないので残念なことでした。
やむなく近くの大邸宅を持つ友人宅に移動です。室内でもBBQが出来る大きな家です。買い出しをして夕方近くまでノンアル宴会です。今回また可愛らしいnewcomer (右下)もいて大盛り上がりです。
悪天候にもめげず楽しいメンバーです。

それはいいけど私の夏カゼはまた悪化することでしょう!

nice!(70)  コメント(0) 

サマーキャンプの下見 previewing of summer camp [しただ郷自然くらぶ]

8月15日

8AB41B9C-247D-4F58-A27D-F4FC5050B2EF.jpg


先日悪天候で延期になったキャンプが8月18日にあります。その下見に北五百川棚田へ行きました。
オートキャンプ場はいっぱいなので、その下のリバーパークというところでキャンプをするのだそうです。私たちはそこから棚田往復の道案内だけです。
棚田の駐車場の先のお宅に1本だけムクロジの高い木があります。実が生っていました。

2F5A8516-CC45-4237-ADD7-DD763BCBE5F6.jpg


1.5時間で棚田往復です。
新潟市からしただへ来るのが12:00くらいになり、暑い中1人で歩きます。

F2622AAD-3957-40BF-AA2C-764BB849F1D7.jpg


雨も多少は降ったようでイネは元気です。

45C00BD0-847F-46C5-93F5-CFA63E15F1CA.jpg


ともかく暑いです。スギの木陰がありがたいです。

135460C6-E3C8-4FE0-AE36-947915B1D27F.jpg


棚田の道の上がり下がりは日陰が少ない時間帯です。

BCCA4939-09AA-410C-BC55-B19EACAFB31D.jpg


帰り道。
駒出川周りのコースにします。
駒出川は上流にダムもないので生き物は豊富な川です。上から見てハヤの群れも見れます。子供たちの水遊びが羨ましいです。

キャンプ当日は9:30スタートの予定なので、多少は涼しいうちに行き来できるでしょう。時間的にはちょうど良さそうな距離です。

nice!(60)  コメント(0) 

しただのトマトと只見の焼酎 Shitada's Tomato and Tadami's Shochu [クッキング・食]

8月14日

BAA9AD28-9A15-48EA-B621-9BD2687C24B5.jpeg


今年の夏はトマト以外は雨不足でうまく出来ていません。トマトだけはいっぱいあり過ぎるので、バジルと塩で炒めてペースト状にしたものをたくさん作りました。
今晩は、そのトマトペーストにオクラ、青トウガラシを加えスパゲティにして食べました。

ビールは飽きたので、いただき物の「ねっか」という只見町の焼酎の封を切りました。只見のお米で只見の蒸溜所で作った20度の焼酎です。優しい味わいのある焼酎です。只見の人の優しさが伝わってくる感じ!
「ねっかさすけねぇー」と言うと会津では、「ナンクルナイサー」みたいな意味らしいけど、「うーめねっか」と言えば美味いでねーのみたいな感じー。アー!いい感じの酔いだねっか!

しただでは禁酒中です。今晩は新潟の実家です。美味しい酒をチョッとだけ。
今日はいい酒が飲めました。ありがとう!

nice!(48)  コメント(0) 

2018新潟まつり花火大会 Fireworks at Niigata Festival 2018 [新潟]

8月12日

A1E30E29-4FCB-467F-B8B1-6DCFC03EDC98.jpg


新潟開港150周年ということもあり、新潟まつりは盛りあがってます。今日最終日花火大会です。

私たち(「アンチエイジング」クルー他ボート関係者、お医者さん関係者、夕市 菜っちゃん関係者などの親族郎党、友人などです。)も、最終的に25人ほど花火に集まりました。私たち(この場合の私たちは4人)は、交通規制が始まる前ということで、16:30頃に着いて準備します。私は夏カゼでダウン気味なので、寝て待ちます。やがて続々と皆んなが集まりだします。中には福井からの90歳のご婦人なんて人までいます。ダウンしている若者は恥ずかしいです。
何気にワンダーウーマンも混ざっています。(左下 イヤ!簡単に言えば皆んなこのワンダーウーマンの知り合い関係者。)
お借りした集結場所は、やすらぎ堤右岸の某大学ボート部さんの艇庫駐車場です。やすらぎ堤左岸の打ち上げ場所真正面で、最高のロケーションなのです。ただし、一番いいやすらぎ堤上は「有料指定席」になっていて、川面が見えないのが欠点です。今年はガードマンも多く潜り込むのは例年ほど甘くありません。

やがてやすらぎ堤に夕闇が迫り、(右)

E5EA0269-8E8B-4B4F-85B3-35245E077735.jpg


打ち上げ始まりです。

611D993E-A4F6-41CD-90C5-84D7F6EA1CB0.jpg


開港150周年で花火も張り込んでいます。

8843F820-A4B6-4498-9177-EC699539F8D2.jpg


スポンサー紹介のアナウンスがあるので、少し間が空きますがそれでもスターマインの連続です。バーっと連続で撃ち尽くしてしまうアメリカ式な打ち上げ方です。

B519286D-ED03-42D6-9AAD-931049561672.jpg


それがそう簡単に撃ち尽くせない量の花火で、ともかく間近なので迫力は満点でした。
皆さん楽しい夜をありがとう!
花火に夢中になってたけど、終わってひと段落したら夏カゼの気だるさがもどってきました。一旦車のある白根に戻り、家に着いて荷物下ろしたら11時まわっていました。

nice!(57)  コメント(2)