SSブログ

マザーレイク・琵琶湖 Mother Lake · Biwako [旅]

9月16日

151992B1-253D-4FD8-B194-B653BF480EE6.jpeg


配艇所でレース出場者を集め注意事項の説明をする人が、「では、“マザーレイク”をおおいに味わってレースを楽しんでください!」みたいなことを言って出場者を送り出していました。
「ふーん」洒落たこと言うオッサンやなぁと思ってましたが、2016年公開の「マザーレイク」があるのだそうです。どんな映画かは知りませんが、「マザーレイク」と言う言葉自体琵琶湖周辺の人々の心に染みるワードじゃないでしょうか。敬愛を込めてそう呼ぶのは自然なことです。
私たちの松浜には大きな湖は無いですが、代わりに「マザーリバー」と言うべき阿賀野川があります。
今日は交流戦とファイナルが行われます。晴れました!比叡山まで見えます。
アンチエイジングGo!

4D20BB21-FAE2-4D1B-A6CC-113E77AD0873.jpeg


カワウが舞い、

A0DBAE2C-829A-40D6-BC9B-F342ED7A8EA7.jpeg


「大津市長とミスつばた」など美女が応援するレースが一日中展開されます。

51DF6189-016C-42E7-B673-B78611ABBDD4.jpeg


阿賀町の強豪熟女クルー・「河童」も頑張りましたが、表彰台には今一歩だったようです。御苦労!

BD5897C2-C54F-4761-90FE-AD51694F765B.jpeg


さて、アンチエイジングの出番です。
ところが、配艇所を出てスタート地点に向かった途中でトラブル発生です。シートが故障です。戻ってシートを交換してもらいます。他のクルーはずーっとスタート地点でスタンバイしてます。急いで戻ります。だいぶ行った地点から引き返したので、2度レースをしたような体力消耗です。

BF9106E4-F338-4F46-A3B4-FEAC2BC74968.jpeg


何とか一斉スタートしたもののやはり他クルーに水を空けられ、日本一の夢は潰えました。

FC8051B2-E768-47D0-8D55-15F62100BDD8.jpeg


今日の、アンチエイジングAクルーです。

でも、応援に徹した我々アンチエイジングBもいい夢を見せてもらいました。アンチエイジングAや阿賀町そして琵琶湖に感謝です。ありがとう!

nice!(55)  コメント(0) 

大津市長の柔らかく気持ちいい手 Mayor Otsu's soft and comfortable hands [旅]

9月15日

C9B12021-C4B2-4F0D-8A2A-8730ED056A80.jpeg


第27回全国市町村交流レガッタの開会式は、予選終了後9月15日夜大津プリンスで催されました。(右 上下)
美人すぎる大津市長(左上)に、手を握られて舞い上がってしまうオジサンたち(左下 私も含めて)も若干いました。

65B14DE2-9009-4EA5-BF0E-03A2CBE76400.jpeg


そうなると手がつけられないオジサンの暴走が始まっちゃいました。次はお昼間石川県津幡町のテントで会った「ミスつばた」が餌食です。(上と2番目)
「おおつ光ルくん」(番目 光源氏の再来?大津市)がいます。「やしまる」(3番目)と「万治くん」(4番目)は下諏訪のゆるキャラです。
オジサンは光源氏のつもりかーぁ?

02C205EC-7BB5-487E-AF02-B6ED597CEF91.jpeg


アンチエイジングと阿賀町議員クルーのテーブルです。盛り上がり過ぎ!



3高寮歌・学生歌の「琵琶湖瀬周航の歌」です。

2CA4C9FC-E1FF-4068-B5F8-3E89841920B8.jpeg


「志賀の都よ いざさらば」は、これでいいんです。滋賀の都じゃないんです。志賀の都は飛鳥時代の近江大津宮を指しています。
また、作曲者の吉田千秋は新津(新潟市)の人で24歳で亡くなっています。彼の作った「ひつじぐさ」という歌のメロディーに今の琵琶湖周航の歌の歌詞が載せられたのです。後に加藤登紀子が歌い大いにポピュラーになりました。原曲を作ったご本人はこの取り合わせを聴くことなく亡くなっているんです。

琵琶湖湖畔でこの歌を歌えるのはサイコー!

243318B4-85DC-4339-9495-01525C877C83.jpeg


守山市への帰りのバスです。まだ興奮冷めやらぬオッサン一人。オッサン崩壊です。
宿前のケーキ屋さんについたのはわずかに閉店後でした。無理矢理チーズケーキを買いに行き、買えましたけど、事件になりかねないひと騒動もありました。いや、結果はケーキ屋さんも私たちもハッピーな決着でしたよ。

nice!(40)  コメント(0) 

予選通過! We are in qualifying! [旅]

9月15日

8B8D02AA-E79F-4040-94FC-BEF7DA10B391.jpg


セタロウさんの艇庫から戻り、予選の時間を待ちます。琵琶湖湖畔でお昼寝。ボートフリークにはたまらん時間です。総監督は何の夢を見ていることやら?

0AA81193-C43F-4469-AA34-BB46E1F92105.jpeg


アンチエイジング総監督です。なぜかミスつばた白鳥姫たちと。

アンチエイジングは昨年の阿賀野川レガッタ(阿賀町主催)で熟年男子のカテゴリーで優勝し、新潟県代表で来ています。阿賀町のバスで来て阿賀町のテントです。阿賀町のチームの一つです。

994DC9BF-5059-42C1-A41C-274E27C9A26E.jpeg


アンチエイジングの予選時間が近づきました。配艇場に行き乗船します。

E58B11F9-53F7-428A-8AE6-69CB8CB5FF8F.jpeg


スタートへ向かいます。

78FA88AE-1EA9-4FF5-A862-80AA262313B7.jpeg


一斉にスタートです。
直ぐトップに立ち、一度抜かれますが抜き返します。

95FC7E5D-4999-4600-B7FC-E5645BC8478B.jpeg


トップ通過2分13秒台で、2位に1分半以上の差をつけてゴールでした。(上から3番目)トップのみの決勝進出です。ゴールしたらパワーを使い果たしぐったりです。(上から4番目)
ご苦労様!やっやね!
次に目指すは日本一です。

D6A95372-CD03-4B2E-AAE8-A41ADC31B954.jpeg


ひょっとして日本一?熟年男子の部新潟県代表アンチエイジングAの今日のクルーです。
なかなか強い他チームも決勝進出しましたが、ボートは何が起きるかわかりません。

10D07ED2-C7B5-4E31-9EFC-A9192139F949.jpeg


阿賀町の河童は熟年女子で強いチームです。
同じく決勝行きです。

9D486E82-C79F-472B-9B4B-B1EB578CD324.jpeg


阿賀町、壮年女子パワフルボンバーは予選落ちでした。残念!

壮年男子、議員シニアの2チームも通過です。阿賀町レベル高いねぇー。
本日は予選のみで、明日、予選落ちクルー同士の交流戦(敗復無し)と、ファイナルです。

nice!(31)  コメント(0) 

ボート貴族か?ボートド貧民? boat noblemen? or boat poor men? [旅]

9月15日

EFABBC13-D352-4016-947B-5990D2AF5FDD.jpeg


琵琶湖畔の全国大会会場のテントに着きましたが、落ち着いちゃう前に、先ず地元の有名漕艇クラブ艇庫を見学することにしました。瀬田漕艇倶楽部(Seta Rowing Club セタロウ)さんです。
歩いて15分ほどのところに有りました。こ洒落たクラブハウスの下にウッドデッキが有り琵琶湖につながるクリークがその先に有ります。、ウッドデッキの左右に艇庫が2つも有ります。素晴らしいです!
クラブハウス天井にシングルスカルがぶら下がりカッコいいー!ちょいとしたキッチンも有り、ツマミも作れるなぁ!外ではバーベキューも出来るようになってますー!なんてったってボートを艇庫から出すのが楽なのが極楽です。ウッドデッキからクリークに下ろして琵琶湖に簡単に漕ぎ出せます。

A10CF497-DFFF-4671-A2D3-F6F4BC76C26A.jpeg


2階建の方の艇庫を見せていただきます。(上)いくつもの艇が有り、エイトの艇も有ります。(右下)向かいはもう一つの艇庫です。(中下)2階にはエルゴマシーンがずらりと並び練習し放題です。
ボートフリークには極楽なぁーところだろうなと、私のような真人間にも感じられます。
この素晴らしい環境は140人の個人会員の会費で賄えられているそうです。
琵琶湖という日本一の湖を控えてこれ以上ない条件のところです。ここに人たちはボート貴族なら私たちはボートド貧民と言えるほどの格差を感じました。
いいもの見させていただきました。
ありがとうございました。




nice!(37)  コメント(0) 

琵琶湖へゴー! Let’s go to Lake Biwa! [旅]

9月14日

C6FD2CDD-AB40-4D88-AAED-1915CB9EB1CB.jpeg


私たち・アンチエイジングは、全国市町村交流レガッタ大津大会参加のために琵琶湖へ行きます。
とりあえず、鳥原パーキングに集合です。(上)
北陸道を西に阿賀町のマイクロバス2台で向かいます。(下)行先は遠いけど、楽しく喋っていれば
大した苦もなく着きます。

B0F14F4E-7BE8-434A-8D33-A2140EECCAAA.jpeg


米山パーキングで先ずは休憩とランチです。(上)
パーキングにモンキアゲハがいました。オオゴマダラ、ナガサキアゲハに並ぶ日本最大級のチョウです。(中)
日本最大級といえば柏崎刈羽原発も見えます。(下)事故が起きれば世界最大級最悪の原発事故にもなり得ますね。(下)

なかなかの好天ですが、行先関西方面は雨の予報です。どうなることか?
先を急ぎます。

今日明日の宿は大津手前の守山市のホテルです。



nice!(20)  コメント(0) 

まだ本調子じゃ無いけど、泳ぐのはいい It’s not normal condition, but it’s fun to swim. [スポーツ、ヘルス]

9月12日

69ED262C-C09F-4DB2-8E2A-BFB9E4DA3B73.jpeg


白根プールです。カラスがカァ!
菜っちゃんに寄ってから来ました。
だいぶ泳いで無かったので泳ぎは今ひとつ調子に乗れませんが、無理せずやります。1.5kmでやめました。



nice!(65)  コメント(2) 

カワラヒワ Oriental Greenfinch [夕市菜っちゃん物語]

9月12日

A013C705-E59E-4B32-85F4-69949DC75EF8.jpeg


菜っちゃんへ昨日の忘れ物を届けに寄りました。店の外でお茶をいただきながら喋っていると、ヒマワリの種を狙ってカワラヒワが来ました。

EE271B01-5387-4ACA-9A0A-B81ECEFF47E1.jpeg


食べるのに夢中でだいぶ近くまで寄ることができました。

BA13909A-98FF-4D06-B132-1418CD796FFD.jpeg


夏の暑さでバラもお疲れ気味ですが、赤、黄色々に咲いています。

nice!(22)  コメント(0) 

注射日和 good day for injection [母とのこと]

9月12日

AA96EA71-D923-4E84-9ADA-05037D85F4F4.jpeg


高齢者肺炎球菌予防接種というハガキが来ていました。病院に予約して今日行って来ました。5年に1度はするものらしいです。

D5425512-9B90-4A8B-AD58-35A5BF9B936E.jpeg


暑くもなく寒くもなく、今日は母を注射に連れて行くにはよいお日和でした。
忙しく面倒だけど、こうして田舎で母の世話ができることは幸せなことかも知れません。
そんな気持ちによい1日でした。


nice!(17)  コメント(0) 

夕市菜っちゃん 2018.09.11 Yuiti Nattyan a Small Farmers Market [夕市菜っちゃん物語]

9月11日



早生の稲刈りが終わり、これからコシヒカリの稲刈りになります。
貴重な晴れ間をぬって、新潟市白根のファーマーズマーケット・「夕市菜っちゃん」の周辺を撮りました。

874734A5-A65E-42CC-AD5B-B1A380D3263E.jpeg


田んぼと菜っちゃん。その向こうに弥彦山です。

4FB98537-6C59-4248-BFC9-6CEC1139C8F4.jpeg


ここは新潟平野のど真ん中です。

DA729F08-9D8E-403E-A375-DC2CFCF3EC16.jpeg


私たちの菜っちゃんは、美味しい野菜と楽しい仲間そしてご主人とお母さんの笑顔が嬉しい小さなお店です。

nice!(20)  コメント(0) 

お寺でヨガ 2018.09.10 Yoga at a temple [スポーツ、ヘルス]

9月10日

10B51511-E7F0-4B76-94C8-82FECF818372.jpeg


今日はお寺でヨガ、夜の部です。ますます人気で参加者増加中です。



先ずはお経から、

73E90AEF-73F9-48F1-B0B3-B2E1A749591E.jpeg


ルーシダットン、インドヨガ、その他健康法も含めて指導してくださる先生です。
ともかく、先生のおっしゃる通りやってみましょう!

nice!(46)  コメント(0)