SSブログ

今年最後の収穫 last harvest of this year [ファーム・モリガメ]

12月14日

924B9275-182E-486A-9CA3-E1099409B438.jpeg


久しぶりに畑に来ました。
雪に覆われています。東京に行っていた間に降った雪です。

28E9033F-5FF9-4D34-B004-609121E0698B.jpeg


こちらに戻ってからすぐに行かなかったので、その間の雨などで少しは解けたようです。畑へ上がる道は難なく軽トラで上れました。
とは言え、また何時次の雪が来るかわかりません。とりあえず収穫出来るものは収穫して軽トラに積みました。まだやりたいことはありますが、年内にもう畑に来れないかも知れません。
それなりには片付けて帰りました。
猛暑、雨不足などいろいろあり、失敗した作物も多い年でした。来年はもうちょっとちゃんと作り豊作とゆきたいものです。

nice!(59)  コメント(2) 

天気雨 shining rain [スポーツ、ヘルス]

12月13日

A8AD4C13-F880-4175-92C0-9BDE0E132B21.jpeg


白根プール周りで帰ります。
冬の新潟は一日中晴れてるということはあまり無いんです。
実家の松浜は北区、白根は南区で新潟市は広ーいんです。だからその間空は降ったり晴れたり曇ったりといろいろ変わります。白根プールではお天気雨でした。

EA5B09C2-92B8-474E-B668-9213F3CAACEC.jpeg


相変わらずあまり早くは泳げないですが、ノンビリと2.2km泳ぎました。もっとこまめに来て体力を戻したいものです。




nice!(23)  コメント(0) 

松浜特産 special food of Matsuhama [松浜]

12月13日

F18C23C5-A22C-49B8-A376-79F677BEB835.jpeg


松浜の友だちに会ってからしただに帰りました。漁師やってる友だちからアカヒゲ(シラヒゲとも言う)をもらいました。
昔は日常的に食べたモノですが、考えてみたらアカヒゲ(シラヒゲとも言う)なんて絶滅危惧種的食品です。だいたいアカヒゲを知っていて、アカヒゲを美味しいと感じる人なんてのも絶滅危惧種的人類でしょう。
昔々新潟市内までアカヒゲ売りが松浜から来ていたので、多少は市内でも知っている人はいるかもしれません。何しろアカヒゲは阿賀野川河口の松浜でしか採れないんです。5ミリほどの小エビを塩漬けしたもので、かなりのアンモニア臭もします。かなり塩っぱいです。だいたいマイナー過ぎて今頃ネットで調べても何エビなのかもわかりません。子供の頃から口にしてるから、懐かしく感じる味ですが、初めての人にはどうでしょうか?塩分が強いから健康にいいとも言えないです。アカヒゲでご飯パクパクなんてのは良いわけないです。
昔からの松浜の人しか知らない食べ物でしょう。
松浜の市でたまにみかけますが、友だちによると、アカヒゲを採る人も一人くらいしかいないとのことです。
採れる量も少なく、知る人も少なく、美味しいと感じる人も多分少なく、非健康的な食べ物となるとアカヒゲは風前の灯です。
でも、このまま故郷の貴重な味が無くなるのは惜しい気がします。

nice!(42)  コメント(2) 

雨、ミゾレ、雪 rain, rainy snow and snow [新潟]

12月12日

58694132-222F-467A-AD9D-A45CAF594B45.jpeg


昨日しただに帰ったばかりですが、母のグループホームに来ています。
雨空を新潟空港に向けて着陸機が入って来ます。ここからは少しコースが遠くてアップできません。

D1C6636A-5625-473A-B768-3E08ED130EE0.jpeg


雑木林の向こう側を通過して行きました。色のない新潟の冬ですが、雑木林の下草だけが緑鮮やかです。
母の部屋の前にはジュウガツザクラが咲き、雨に濡れています。

564A4271-04A2-47BD-A8B7-3E947B33E81B.jpeg


松浜にも用事があり、いろいろ片ずけています。
この時期らしい新潟の天気で雨、雪交じりです。
新井郷川沿いのニセアカシア林にカラスが群れています。
忙しいから、しただに帰るつもりでしたがボチボチ暗くなり、面倒になったんで実家泊まりにします。

nice!(23)  コメント(2) 

カプセル内視鏡 capsule endoscope [東京]

12月11日

A1A35B71-407D-457F-9D9B-2A09DAD40398.jpeg


今日は神田の病院です。血液検査に備え朝食抜きです。
上は2階からの庭、下は駅への道の落ち葉です。

A6DB8866-E1B7-471E-8C5A-C953DFDEB306.jpeg


病院は神田小川町です。(上)
病院のテレビでカプセル内視鏡の案内をしていました。(左下)凄い!と勘違いしたのですが、実際は小腸と大腸など消化管内の検査だけのようです。「ミクロの決死圏」みたいなわけじゃあないよね。

昔話ですが、内視鏡の歴史の撮影をしたことがあります。宇治達郎先生のノートやガストロカメラから始まり、最新の内視鏡まで撮りました。当時でもカプセルじゃなくとも各種内視鏡があり、身体中を診察出来るレベルになっていました。そういえば今話題の東京医科大学病院で、たまたま胃カメラでアニサキスの取り出しをするとこの撮影も出来ました。

右下は駿河台下のイチョウの黄葉です。

F7DF3DFE-A4AF-4DD3-A996-0C7774826D1B.jpeg


家の側の駐車場に車を置いてあるんで八王子みなみ野へ戻ります。上は駅前の様子です。
お土産を買いに、イタリアントマトの工場アウトレットに行きます。(下)
その後もいろいろみなみ野で買い物して、しただへ出発したのは17:30ほどになってしまいました。

nice!(18)  コメント(0) 

お茶するとこが無い can not find a cafe [東京]

12月10日

7B174718-9D48-4F2B-BD7F-A9FA201C5ADD.jpeg


ブツの受け渡しのために新宿ヨドバシカメラのカメラ館で友だちと待ち合わせしました。ブツはハヤトウリです。こんなもんで大騒ぎするのもねぇ!
お互いカメラマンということもあり、ここが便利だったんです。積もる話があるから、渡してサイナラするのも何なんで、お茶するとこを探しました。

飲食店がひしめいている界隈ですが、意外とお茶だけとういう店が全くありません。昼飯食べた後だし、この後西国分寺駅で忘年会あるから、食べたくも飲みたくもないんです。地価とかの兼ね合いなんでしょうか?散々探してスタバを見つけたけど、混んでいて座るとこが無くとりあえず店外でコーヒー飲み始めました。後で席が空きやっと中で座ることが出来ました。店内はチャーだけしてパソコンでねばってる人も多いし、これでは採算会いませんね。
別れしなにお互いに写真を撮ったのですが、たまたま私と同じカメラでした。ロクでも無いカメラなんですが、仕方なく使ってるんですけどねぇ。

その後、西国分寺で山仲間と散々飲んだのですが、話に夢中でちっとも写真撮りませんでした。
今度の2度目の忘年会です。

nice!(16)  コメント(0)