SSブログ

2度目のワクチン接種 the second vaccination [旅]

6月30日

17A0A573-E0AD-4BCE-9F6C-1541E42DB327.jpeg


今日がコロナワクチン2回目の予約日です。
今から出発します。10時10分前くらいの出発になってしまいました。

60FA3F78-C26F-489E-A34E-37E085E03FAD.jpeg


新潟県側は気持ちいいお天気です。晴れて、暑くもなく快適です。
石峠を越え魚沼に入った辺りから見る守門岳方向です。守門岳の上は雲で隠れています。

D6CE52BD-BDF8-473C-B1FA-2BA2833C45E0.jpeg


関越トンネルを越えた関東側は曇りでした。明日以降の天気予報もあまりよくないです。
途中、赤城高原SAで休憩しただけであきるのICから下ります。
下りてゆっくり八王子のいつもの店でラーメン食べても楽々間に合いました。

9B916011-B3A0-4820-9401-F480ED844564.jpeg


接種会場は石川市民センターで、ナビ通りに行ったら入口がわかりにくく苦労しました。何でこんなところでやるんかと腹が立ちましたが、敷地内のゲートボール場を潰して真っ新なプレハブを立てて接種会場にしたんでした。
先生にお風呂はいいけど、酒はやめなさい!とキツク言われました。
結果的に副反応は大して無かったです。
1回目に比べ針を刺された時やや痛く、液を入れられる時重い感じを受けました。バファリンを飲んでたせいで発熱はありません。刺された肩の張りは前回より若干張ってる感じはします。まあ、概ね軽い副反応です。
抗体がまだちゃんと出来たわけでもないですので、まだ用心は必要ですがこれで一先ずの安心感はあります。

nice!(42)  コメント(3) 

東京出発準備 preparing to go out to Tokyo [ファーム・モリガメ]

6月29日

76811AE6-9946-42E1-9C4E-0E8114839E00.jpeg


今朝も7時頃から土場の材木を10t大型トラックで搬出してます。
大きくて向かいの道をギリギリで曲がって出て行きました。(下)

DCBF7139-3017-4173-9A53-0443C922913F.jpeg


明日コロナワクチン接種のために
東京に出かけます。
畑に行ってお土産用にカブとサニーレタスを収穫します。上はカブです。
下は隣の区画のジャガイモです。ジャガイモの実がなっています。男爵など従来の品種は実がなったりしませんが、キタアカリなど最近の品種はよく実が付きます。よその畑なんで品種は分かりませんが、そう言った類いの品種です。

DBE3D52F-3940-4478-9766-096582A03F13.jpeg


家を開けるんで、軽トラに積んだままの玉切りした木を片付けます。
薪割り機があるんで軽トラいっぱい分の木を割るのも簡単です。以前みたいに斧で割っていたらこの量を1日で割るのは無理です。やはり油圧パワーは凄い!
割るのは機械で出来ますが、薪小屋に運んだり、積んだりするのはマンパワーです。(右下)薪小屋に残っている古い薪をずらして、空いたスペースに今割った薪を積んでとやっているとなかなか時間かかります。
疲れましたがなんとか片付き、明日から安心して出かけられます。
薪に関してはまだまだ外に出しっぱなしで玉切りすらして無い木がいっぱいあります。最終的に積み上げられるまでまだ作業は続きます。

nice!(20)  コメント(0) 

加茂川のきれいな夕焼け beautiful sunset on the Kamo River [新潟]

6月28日

428D6BA1-7630-4B38-8EBC-CCE45B5581F1.jpeg


薪出しをして、

C75B0A41-FF8C-41B1-9645-4A3C9C6F89BB.jpeg


疲れたけれど白根プールに泳ぎに行きました。暑いと水に浸かりたいです。
これはプール裏の電線にいたカラスです。

A479189C-94E9-42E2-8A29-D107FAA09AAF.jpeg


加茂川を上り帰ります。
夕焼けがきれいです。(上)
車を止めて降りると虹も副虹も出ています。(下)

0936B10F-FDE2-4919-AE3B-937FC37166F3.jpeg


加茂川は夕日の沈む方向に流れています。
加茂の街は夕焼けに包まれます。

C4888EE0-3666-4332-8E32-6DCF5E0A7DA8.jpeg


川面は赤くなり、やがて暗くまります。


nice!(35)  コメント(2) 

道端の花 roadside flowers [自然]

6月27日

161C7299-38AE-4672-989A-5B092EB647D0.jpeg


うちの近所の道でいつも通る道なのに今まで気づきませんでした。
白花のノハナショウブが咲いていました。多分気づかなかったのは、咲いた途端に通りがかりの誰かが切って持って行くせいでしょう。泥棒とまでは言わないけれど、野に咲く花はそのまま野に置いておいて欲しいものです。野にあってこそ美しいのです。

0A39CFC8-95B9-4A4B-B921-186F119242A0.jpeg


ノハナショウブはハナショウブの原種で、赤紫の花ですがたまに白花もあります。しただは白花がけっこうあるようで吉ヶ平の大池でも白花を見かけます。立っている内花被片も白の株や、この株みたいに紫色のものもあるようです。

無事道端にこのままあることを願います。

nice!(22)  コメント(2)