SSブログ

しみじみと秋の日 quiet autumn day [スポーツ、ヘルス]

11月21日

76548DF0-D778-44DC-A2E0-5527CBA314CE.jpeg


朝、畑の野菜をチョッと収穫します。ミズナ、ネギ、キャベツなどです。

9BFEF82A-12BB-4DDB-B320-E2280129C53B.jpeg


今日は2時からお寺ヨガの日です。
畑から戻り、すぐに阿賀野川右岸を下り松浜へ向かいます。土手道から遠く雪の飯豊連峰が望めます。白い峰の高い右端が大日岳です。

C5F36598-75C1-4537-B887-A150DBD72345.jpeg


実家で着替えて、お寺に向かう前に新井郷川を下り海を見に行きます。

4730EEEF-3612-408E-B635-8E2ABDC8A6E5.jpeg


風は無く静かですが、この季節がら多少の波はあります。

34134A6B-E2AF-417F-93CB-8348E76A6F51.jpeg


波消しブロックにウがいます。小学校頃の松浜の浜は一直線の遠浅な砂浜だけでした。波で浜が削られるから消波ブロックやコンクリート堤防が作られています。自然な海岸線が減っています。
無価値な砂浜が工場や住宅地になってきたからでしょうね。川の上流に堤防が出来れば川からの土砂の供給がなくなり砂浜が無くなるのは当然のことです。

838E381D-0A00-48D5-914E-9D0256F13FC9.jpeg


人口の岩場が増えて岩場の生き物は増えたでしょうが、浜辺の生き物はどうなったのでしょう。浜辺はあるから変わらないのでしょうか?

左上、下は新井郷川のカルガモの群れ、右上は砂浜のハクセイレイです。

607F4B75-DBFE-411B-BCED-94EF39F77D81.jpeg


阿賀野川でのハゼ釣りです。この辺りは川辺ですがエリアとしてはハマと言われています。実際砂浜だし海の魚もよく釣れます。

F16C8413-FE4B-41B2-8E84-5A3CB9F8C961.jpeg


阿賀野川地蔵尊です。優しいお顔にホッとします。
コンクリート堤防の切れ間が側にあってそのまま川に出れたのですが、4〜5年前の堤防工事でその切れ間が塞がれました。その後、ここに何気に集う人影が減ってしまいました。お地蔵さんも何となく寂しそうです。

88B51EE0-1708-4F9C-98EA-1A6FF43300E2.jpeg


気付くとヨガの7分ほど前です。慌ててお寺に向かいます。
前回の男子高校生は来てなかったです。男は私だけです。レオタードでスゲェーかっこうをするわけじゃ無いんだからもっと男も来ればいいのに。ジャージでいいんだよ。ヨガいいよ!私なんかわざわざしただから60kmも走って来てるんよ。
いつも思うけど、先生の話しも面白いよ。

E2260615-52E0-4F68-BB4E-46F36EC87767.jpeg


ヨガの後母の本を図書館で借り出しました。図書館と公民館の支所が外壁工事中でした。隣の新井郷川沿いのアカシア林はカラスのネグラです。
本を届けに特養に行き、ついでに母に会ってきました。コロナの新規感染者が減ったとはいえ、下の面会部屋にわざわざ降りて来てもらう状態です。早く母の部屋に行き来出来るようになってほしいです。

しただと松浜は60kmほど離れているけど、こうして山と海を行き来する暮らしは面倒だけど楽しいです。

nice!(65)  コメント(3)