SSブログ

庭の虫たち [日記]

5月30日
新潟の家の庭で見かけました。

ヒメマルカツオブシムシ

0530katuobusimusi.jpg


幼虫が動物質の繊維や角質を食う害虫で、毛糸や絹などの衣類、毛皮製品、動物や昆虫の乾燥標本、剥製などを食害するとんでもない虫です。セーターに穴を空けたりするのもこの虫です。
白・淡黄・淡桃色などの花に飛来する習性を持っています。また、赤色や黒色の花には飛来ないそうです。この時期、フランスギクやマーガレットの上を見ると、見たくもないのにこの虫の成虫が群れています。小さいので花についたゴミのようです。

アゲハ

0530ageha.jpg


スダチのまわりをアゲハがひらひら飛んでいます。ミカンなど柑橘類が食草のアゲハがスダチに産卵しているのです。産卵はバカチョンカメラでは追い付けない瞬間でした。

アシナガバチのお母さん

0530asinaga.jpg


スダチの木のわきにキアシナガバチの小さな巣がありました。小部屋の中に白い卵も見えます。越冬を終えた1匹のメスがまず巣を作ります。その後だんだん子供たちが増え共同で生活します。秋には大家族で大きな巣になります。木の繊維を削り取り唾液と混ぜて作るのでパルプのような巣です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0