ソバパーティー soba party [クッキング・食]
3月4日

泳ぎに行くつもりでしたが、友だちが来るというので止めました。友だち最優先です。
たいして雪は積もってないので、3台分の駐車スペースを除雪するのも楽でした。(上)
今日は4人でソバパーティーでした。
薪ストーブでぬくぬくして、いろいろいっぱい食べていっぱい喋って楽しいです。うちに集まれば気兼ねなく過ごせて皆さんいいあんべーなんですよ。私も人が来るから定期的に掃除もするので若干部屋も片付きますよ。
皆さんありがとうございます。

泳ぎに行くつもりでしたが、友だちが来るというので止めました。友だち最優先です。
たいして雪は積もってないので、3台分の駐車スペースを除雪するのも楽でした。(上)
今日は4人でソバパーティーでした。
薪ストーブでぬくぬくして、いろいろいっぱい食べていっぱい喋って楽しいです。うちに集まれば気兼ねなく過ごせて皆さんいいあんべーなんですよ。私も人が来るから定期的に掃除もするので若干部屋も片付きますよ。
皆さんありがとうございます。
持ち寄り新年会 bring foods and come together for new years party [クッキング・食]
1月14日

急にうちに集まり新年会をすることになりました。
駐車スペースが1台分しか無いので慌てて除雪して3台停まれるようにしました。(左上)
雪が減ったとは言え向かいの県道にはまだ2m近い雪壁です。(右上)
おかげで除雪も出来たけど、室内の掃除も若干出来ました。

モチ、オカズ、野菜持ち寄りで美味しい雑煮で新年会です。いっぱい喋って楽しかったねー!ありがとうございました。

皆んなが帰るとポッカ空いた空間で、ちょい寂しいね。
今年もよろしくお願いします。

急にうちに集まり新年会をすることになりました。
駐車スペースが1台分しか無いので慌てて除雪して3台停まれるようにしました。(左上)
雪が減ったとは言え向かいの県道にはまだ2m近い雪壁です。(右上)
おかげで除雪も出来たけど、室内の掃除も若干出来ました。

モチ、オカズ、野菜持ち寄りで美味しい雑煮で新年会です。いっぱい喋って楽しかったねー!ありがとうございました。

皆んなが帰るとポッカ空いた空間で、ちょい寂しいね。
今年もよろしくお願いします。
ニンジンしりしりの味変 good for taste change of Carrot Shiri Shiri [クッキング・食]
1月13日

先日ご紹介しました OLD BAY と言うシリアルですが、ニンジンしりしりの味変にかけてみました。ニンジンしりしりはもちろんそのままで美味しいのですが、この味変も割にいけます。
これからも OLD BAY のよい使用例があればご紹介していこうと思ってます。
カニカマなんかいいのかなぁ?

先日ご紹介しました OLD BAY と言うシリアルですが、ニンジンしりしりの味変にかけてみました。ニンジンしりしりはもちろんそのままで美味しいのですが、この味変も割にいけます。
これからも OLD BAY のよい使用例があればご紹介していこうと思ってます。
カニカマなんかいいのかなぁ?
大西洋の塩 Atlantic Salt [クッキング・食]
1月7日

久しぶりに友だちが遊びに来てくれました。誰も来ないと散らかしっぱなしだし、雪除けもしないから車を止めるスペースが1台分しか無いままでした。部屋掃除してもらい、雪除けもしました。(左上)
お昼に買って来てくれたサンドイッチに、去年アメリカの友だちがお土産にくれた「大西洋の塩」だと言ってたのをかけたみました。(右上)ホントに塩だと思ってたんだけど、Old Bay Seasoningと言うシーズニングでした。シーフードにも、鶏肉、肉、サラダと何にでも合うみたいです。サンドイッチにもグーでした。
セロリソルト(食塩、セロリシード)、香辛料(赤唐辛子、黒胡椒含む)、パプリカなどをからなる調味料です。メキシコ湾岸一帯の州で特に好まれているみたいで、だから友だちはAtlantic Saltなんて説明したのでしょう。Old Bay Lineと言う船会社の名にちなんだ名前のようですが、マコーミックがブランド権を買い取って製造しています。サブウエイのカニサラダ入りのサンドイッチにも使われているんで、たまたま私たちのかけたサンドイッチにも合ったわけです。Old Bayを加えたブラッディーマリー(ウオッカベースのカクテル)も美味しいみたいです。
美味しくて変わっているからいろいろ使ってみます。無くなればネットでも買えそうです。いいものをもらいました。

久しぶりに友だちが遊びに来てくれました。誰も来ないと散らかしっぱなしだし、雪除けもしないから車を止めるスペースが1台分しか無いままでした。部屋掃除してもらい、雪除けもしました。(左上)
お昼に買って来てくれたサンドイッチに、去年アメリカの友だちがお土産にくれた「大西洋の塩」だと言ってたのをかけたみました。(右上)ホントに塩だと思ってたんだけど、Old Bay Seasoningと言うシーズニングでした。シーフードにも、鶏肉、肉、サラダと何にでも合うみたいです。サンドイッチにもグーでした。
セロリソルト(食塩、セロリシード)、香辛料(赤唐辛子、黒胡椒含む)、パプリカなどをからなる調味料です。メキシコ湾岸一帯の州で特に好まれているみたいで、だから友だちはAtlantic Saltなんて説明したのでしょう。Old Bay Lineと言う船会社の名にちなんだ名前のようですが、マコーミックがブランド権を買い取って製造しています。サブウエイのカニサラダ入りのサンドイッチにも使われているんで、たまたま私たちのかけたサンドイッチにも合ったわけです。Old Bayを加えたブラッディーマリー(ウオッカベースのカクテル)も美味しいみたいです。
美味しくて変わっているからいろいろ使ってみます。無くなればネットでも買えそうです。いいものをもらいました。
美味しそうだけど辛い looks delicious but spicy [クッキング・食]
9月8日

カグラナンバンの横断面です。赤くきれいです。
赤ピーマンみたいな形で、美味しいけど辛いです。種周りが特に辛いです。
神楽南蛮と書きます。山古志あたりの地域野菜です。
細かく刻み赤味噌、サトウ、ミリン、醤油などと油炒めした神楽南蛮味噌が一般的な食べ方です。料理中に目を擦ったりしないで下さい。

カグラナンバンの横断面です。赤くきれいです。
赤ピーマンみたいな形で、美味しいけど辛いです。種周りが特に辛いです。
神楽南蛮と書きます。山古志あたりの地域野菜です。
細かく刻み赤味噌、サトウ、ミリン、醤油などと油炒めした神楽南蛮味噌が一般的な食べ方です。料理中に目を擦ったりしないで下さい。
ゴーヤージュース goya juice [クッキング・食]
7月29日

朝日にトマトが輝いています。
畑に野菜収穫に来ました。

畑から見る粟ヶ岳が暑そうです。

熟し過ぎたゴーヤーは黄色くなり割れてしまいます。
苦味は無くなり甘くなります。特に種の周りは赤くなり甘いです。
種を除いた黄色の部分をトマト、バジルなどと混ぜ、砂糖、酢、牛乳、水を足してミキサーにかけます。
甘く美味しいジュースになりますよ。毎日飲んでいる夏の味です。

朝日にトマトが輝いています。
畑に野菜収穫に来ました。

畑から見る粟ヶ岳が暑そうです。

熟し過ぎたゴーヤーは黄色くなり割れてしまいます。
苦味は無くなり甘くなります。特に種の周りは赤くなり甘いです。
種を除いた黄色の部分をトマト、バジルなどと混ぜ、砂糖、酢、牛乳、水を足してミキサーにかけます。
甘く美味しいジュースになりますよ。毎日飲んでいる夏の味です。
夏野菜のパスタ summer vegetable pasta [クッキング・食]
7月24日

友だちが遊びに来てくれました。
昨日あまり野菜を採って来なかったので、皆んなで畑に行きます。
もう日も高く暑いです。私は全然大丈夫なのですが、友だちは結構虫に食われて痒がってました。ゴメンね。

空芯菜も採り放題です。

採れたて夏野菜のパスタは最高!
野菜たっぷりで美味しかったです。楽しかったです。

友だちが遊びに来てくれました。
昨日あまり野菜を採って来なかったので、皆んなで畑に行きます。
もう日も高く暑いです。私は全然大丈夫なのですが、友だちは結構虫に食われて痒がってました。ゴメンね。

空芯菜も採り放題です。

採れたて夏野菜のパスタは最高!
野菜たっぷりで美味しかったです。楽しかったです。
空芯菜 water spinach [クッキング・食]
7月9日

今朝も朝早く畑に行きます。
上は畑へ行く途中の赤い屋根の牧舎です。どうも今は牛はいない雰囲気です。
ナスはじめ夏野菜が元気です。(左下)
7時半にはギラギラ暑いので退散します。(右下)

いろいろ食べる予定があり、昨日採った空芯菜は今晩食べまることにしす。
定番の青菜炒めです。ウンメェー!
夏は夏野菜で元気モリモリです。

今朝も朝早く畑に行きます。
上は畑へ行く途中の赤い屋根の牧舎です。どうも今は牛はいない雰囲気です。
ナスはじめ夏野菜が元気です。(左下)
7時半にはギラギラ暑いので退散します。(右下)

いろいろ食べる予定があり、昨日採った空芯菜は今晩食べまることにしす。
定番の青菜炒めです。ウンメェー!
夏は夏野菜で元気モリモリです。
イチゴジャム strawberry jam [クッキング・食]
6月14日

先日摘んだイチゴの処理していませんでした。雨なのでジャムに煮ます。甘いものはあまり食べませんが、イチゴジャムは少しだけ作ります。美味しいですね。煮ているといい匂いがします。イチゴは生食のためではなくジャム用に少し育てているんです。たくさん植えたくもあるのですが、カラス避けに周りを網やヒモでがっちり囲わないといけません。イチゴみたいに美味しいものをカラスはほっておきませんからね。(上)
家の周りに白い小さな花が咲いています。ドクダミです。かわいい花ですが名前がかわいそうです。

先日摘んだイチゴの処理していませんでした。雨なのでジャムに煮ます。甘いものはあまり食べませんが、イチゴジャムは少しだけ作ります。美味しいですね。煮ているといい匂いがします。イチゴは生食のためではなくジャム用に少し育てているんです。たくさん植えたくもあるのですが、カラス避けに周りを網やヒモでがっちり囲わないといけません。イチゴみたいに美味しいものをカラスはほっておきませんからね。(上)
家の周りに白い小さな花が咲いています。ドクダミです。かわいい花ですが名前がかわいそうです。