松浜産シジミ Matsuhama Corbicula [クッキング・食]
8月9日
新潟市の新崎方の病院の予約があるので(下)、白根プール(上)に寄って泳いでから行きます。
病院の少し先にスーパー尾山と言う怪しい(?怪しいと言うのは失礼かも、変わったものを置いている店です。そのせいか、結構流行っています。)そこでこの頃「松浜産シジミ」と言うのを売っています。松浜のスーパーでも福島の原発事故までは、松浜産として季節になると並んでいてよく食べました。原発事故で松浜産シジミに放射能が検出されて松浜産じゃなくて三重産とか他のシジミが並んでいます。今年もそうです。スーパー尾山さんには悪いんですが、NHKの新潟中央卸売市場の中継で、松浜産シジミを取り上げていたんで安心して買ってみました。それとシジミというには一回り大きいのが妙な気がしていたんです。何しろ私は小学生の頃阿賀野川で6月にはシジミ採りをしていたんです。大きさについては店の人に聞いたら、わざわざ大粒のを仕入れたんだそうです。
8月10日
朝、l昨日買った松浜産シジミを味噌汁にしてみました。すごく美味いです。スーパー尾山さんありがとうございます。9月頃まで仕入れると言う店の人の話だったので機会があればまた買ってみたいです。松浜のシジミは私の初夏の思い出です。学校が終わったら阿賀野川でよく採って母に夕食のお汁にしてもらいました。浜の子たちは家にジョレン(竹の棒の先に歯とカゴがついたシジミ採りの道具)があってそれで砂底を引きずって採ってました。たまにはジョレンを借りれたこともあったような気もしますが、足で水中を探ってれば採れるんです。我が家のお汁には充実なシジミが採れたんです。ズボンをまくって足で探るんですが、子供だからついパンツまで濡らしちゃうんです。そして結局、濡れたからってことで川で泳いで遊んだもんです。今から思うとアジアの子供って感じでのどかないい思い出です。
新潟市の新崎方の病院の予約があるので(下)、白根プール(上)に寄って泳いでから行きます。
病院の少し先にスーパー尾山と言う怪しい(?怪しいと言うのは失礼かも、変わったものを置いている店です。そのせいか、結構流行っています。)そこでこの頃「松浜産シジミ」と言うのを売っています。松浜のスーパーでも福島の原発事故までは、松浜産として季節になると並んでいてよく食べました。原発事故で松浜産シジミに放射能が検出されて松浜産じゃなくて三重産とか他のシジミが並んでいます。今年もそうです。スーパー尾山さんには悪いんですが、NHKの新潟中央卸売市場の中継で、松浜産シジミを取り上げていたんで安心して買ってみました。それとシジミというには一回り大きいのが妙な気がしていたんです。何しろ私は小学生の頃阿賀野川で6月にはシジミ採りをしていたんです。大きさについては店の人に聞いたら、わざわざ大粒のを仕入れたんだそうです。
8月10日
朝、l昨日買った松浜産シジミを味噌汁にしてみました。すごく美味いです。スーパー尾山さんありがとうございます。9月頃まで仕入れると言う店の人の話だったので機会があればまた買ってみたいです。松浜のシジミは私の初夏の思い出です。学校が終わったら阿賀野川でよく採って母に夕食のお汁にしてもらいました。浜の子たちは家にジョレン(竹の棒の先に歯とカゴがついたシジミ採りの道具)があってそれで砂底を引きずって採ってました。たまにはジョレンを借りれたこともあったような気もしますが、足で水中を探ってれば採れるんです。我が家のお汁には充実なシジミが採れたんです。ズボンをまくって足で探るんですが、子供だからついパンツまで濡らしちゃうんです。そして結局、濡れたからってことで川で泳いで遊んだもんです。今から思うとアジアの子供って感じでのどかないい思い出です。
夏野菜で元気! get healthy with summer vegetables! [クッキング・食]
7月13日
暑いので草がどんどん伸びます。今日も畑の草刈りが欠かせません。(右下)汗を大量にかくのでこまめな水分補給が必要ですが、汗とともに流出したミネラルも補充しないといけません。食塩、カリウム、クエン酸など含んだタブレットも齧りながら水を飲みます。(右上)畑の上の斜面にきれいなユリの株を見かけます。野生のユリではなく、以前この辺りで栽培されていた園芸品種の名残りのようです。
暑さにともないゴーヤーはじめ夏野菜がよく採れます。(右上)夏野菜カレー食べて元気いっぱいです。一からカレーを作るのは手間なんで、レトルトの安いキーマカレー(左上)にインゲン、ゴーヤーなど大量の夏野菜や牛乳やカレー粉などを足してオリジナルカレーにします。(右下)昨日午前中に来た友だちにもらった「菜果亭」の「流れ梅」がサッパリしてカレーの食後にピッタリでした。(左下)意外な食べ合わせに驚きでした。
7月14日
プラウ PLOW新発田店に頼んでおいた道具が届いたとのことで、取りに行きました。ここでは薪割り機、除雪機、刈り払い機など結構買い物をしています。アウトドア向けの機器をいろいろ展示販売していて店内を見ていて楽しいです。これはチェーンソー・アートの動物たちです。(左上)PLowからの帰り、同じ新潟県道3号新潟新発田村上線沿いに、スーパー尾山という店があります。(右上)雑然とした小さなスーパー(?)なんですがいつもなぜかにぎわっています。特に安いわけでもないですが、品揃えが変で物好きな客が覗きに来ているようです。アヒルの血を固めた中華食材なんて変なのまであります。買わなかったですが阿賀野川のシジミなんてのが気になってしょうがなかったです。松浜でお寺ヨガの後は実家泊まりです。スーパー尾山で買った箱のワインとキンミヤ焼酎(左下)をやりながらゴーヤーチャンプルーで晩飯です。
暑いので草がどんどん伸びます。今日も畑の草刈りが欠かせません。(右下)汗を大量にかくのでこまめな水分補給が必要ですが、汗とともに流出したミネラルも補充しないといけません。食塩、カリウム、クエン酸など含んだタブレットも齧りながら水を飲みます。(右上)畑の上の斜面にきれいなユリの株を見かけます。野生のユリではなく、以前この辺りで栽培されていた園芸品種の名残りのようです。
暑さにともないゴーヤーはじめ夏野菜がよく採れます。(右上)夏野菜カレー食べて元気いっぱいです。一からカレーを作るのは手間なんで、レトルトの安いキーマカレー(左上)にインゲン、ゴーヤーなど大量の夏野菜や牛乳やカレー粉などを足してオリジナルカレーにします。(右下)昨日午前中に来た友だちにもらった「菜果亭」の「流れ梅」がサッパリしてカレーの食後にピッタリでした。(左下)意外な食べ合わせに驚きでした。
7月14日
プラウ PLOW新発田店に頼んでおいた道具が届いたとのことで、取りに行きました。ここでは薪割り機、除雪機、刈り払い機など結構買い物をしています。アウトドア向けの機器をいろいろ展示販売していて店内を見ていて楽しいです。これはチェーンソー・アートの動物たちです。(左上)PLowからの帰り、同じ新潟県道3号新潟新発田村上線沿いに、スーパー尾山という店があります。(右上)雑然とした小さなスーパー(?)なんですがいつもなぜかにぎわっています。特に安いわけでもないですが、品揃えが変で物好きな客が覗きに来ているようです。アヒルの血を固めた中華食材なんて変なのまであります。買わなかったですが阿賀野川のシジミなんてのが気になってしょうがなかったです。松浜でお寺ヨガの後は実家泊まりです。スーパー尾山で買った箱のワインとキンミヤ焼酎(左下)をやりながらゴーヤーチャンプルーで晩飯です。
夜は居酒屋で at night at a pub [クッキング・食]
11月19日
食い散らかした様で済みません。みなみ野の居酒屋で飲んでます。今晩は妻の帰りが遅くて夕食が
無いのです。食べに出たついでに飲んでます。右っかわの「納豆のオムレツ」ってのが割にいけました。歩いて行ける近くに居酒屋があるってのもいいですね。近くに家もないしただならこうはいきませんからねぇー!ちょいとホッピーの中身をお代わりしてから切り上げます。隣のラーメン屋でトンコツラーメンで晩飯をすませました。みなみ野はそこそこ何でもあって便利なところです。というか、しただが何にも無さすぎってこと?まあいいさぁー。しただなら禁酒も平気ですから。
食い散らかした様で済みません。みなみ野の居酒屋で飲んでます。今晩は妻の帰りが遅くて夕食が
無いのです。食べに出たついでに飲んでます。右っかわの「納豆のオムレツ」ってのが割にいけました。歩いて行ける近くに居酒屋があるってのもいいですね。近くに家もないしただならこうはいきませんからねぇー!ちょいとホッピーの中身をお代わりしてから切り上げます。隣のラーメン屋でトンコツラーメンで晩飯をすませました。みなみ野はそこそこ何でもあって便利なところです。というか、しただが何にも無さすぎってこと?まあいいさぁー。しただなら禁酒も平気ですから。
ファーマーズマーケット farmers market [クッキング・食]
11月6日
ファーマーズマーケットはfarmers market なのか farmer's marketなのかよくわかりませんがfarmers marketと書かれていることの方が多いようです。農家の野菜直売所みたいな意味ですね。
今日は新崎の病院予約の日で(上)、来たついでに近くの「産直とよさか げんき村」に寄りました。(下)当然野菜はメインで売っているのですが、私は自分の作った野菜を食べないといけないのです。野菜以外を買います。たまにはキノコも買ったりはします。お惣菜、お菓子、豆腐、油揚なんかを買います。だいたい美味しいです。全般に少し高いのですがお店は結構はやっています。よく買うのはキムチ類ですね。今日は「イカのチャンジャ」を買いました。チャンジャと言うのはタラの内臓をキムチみたいに漬けたモノです。日本名の方が出品していますが、現地っぽい本格的な味です。普通のスーパーで売っているキムチ類より心のこもった味がして全然美味いです。スーパーのキムチは偽物?と言うか空々しく見えます。
野菜を買うつもりが無いのに、新崎の病院に来た時は、ついここに来ちゃうのはそう言う商品がいろいろ並んでいるからです。ケチな私でも、多少高くとも、値段では計れないそんなものを求めて来ちゃうんです。
ファーマーズマーケットはfarmers market なのか farmer's marketなのかよくわかりませんがfarmers marketと書かれていることの方が多いようです。農家の野菜直売所みたいな意味ですね。
今日は新崎の病院予約の日で(上)、来たついでに近くの「産直とよさか げんき村」に寄りました。(下)当然野菜はメインで売っているのですが、私は自分の作った野菜を食べないといけないのです。野菜以外を買います。たまにはキノコも買ったりはします。お惣菜、お菓子、豆腐、油揚なんかを買います。だいたい美味しいです。全般に少し高いのですがお店は結構はやっています。よく買うのはキムチ類ですね。今日は「イカのチャンジャ」を買いました。チャンジャと言うのはタラの内臓をキムチみたいに漬けたモノです。日本名の方が出品していますが、現地っぽい本格的な味です。普通のスーパーで売っているキムチ類より心のこもった味がして全然美味いです。スーパーのキムチは偽物?と言うか空々しく見えます。
野菜を買うつもりが無いのに、新崎の病院に来た時は、ついここに来ちゃうのはそう言う商品がいろいろ並んでいるからです。ケチな私でも、多少高くとも、値段では計れないそんなものを求めて来ちゃうんです。
秋は食用菊が美味しいです。 Edible chrysanthemums are delicious in fall. [クッキング・食]
11月5日
八十里越バスツアーから帰った後、山の畑に行きました。カキノモトの収穫2度目です。今晩はキクのおひたしを山盛り食べます。おかずはキクだけかなぁ!
日も沈み粟ヶ岳に一番星がかかってきました。
八十里越バスツアーから帰った後、山の畑に行きました。カキノモトの収穫2度目です。今晩はキクのおひたしを山盛り食べます。おかずはキクだけかなぁ!
日も沈み粟ヶ岳に一番星がかかってきました。
食用ギク edible chrysanthemum [クッキング・食]
10月28日
畑の食用ギクが小さな花を付け始めました。あと2〜3日で食べられる大きさになるでしょう。子供の頃は匂いが嫌で、花を食べること自体が嫌で、嫌いなものNo. 1でしたが酒を飲むようになる年頃から秋の菊が大好きになってました。
新潟県と山形県に赤紫色の似たような食用ギクがあります。ほぼ同じものなんでしょうが、「かきのもと」(新潟県白根)、「もってのほか」(山形県)、「延命楽」(山形県庄内地方)、「おもいのほか」(新潟県長岡地方)、「かしろ」(山形県置賜地方)とそれぞれに品種があり、そのレベルでは違うみたいです。どっちが美味しいかと言えば新潟県、山形県で言い分が分かれますかね。どっちが有名かと言えば山形の「もってのほか」でしょうね。面白さで負けてるなー!そのへんが新潟の控えめでダメなところでしょね。
種無しの渋柿で、新潟市の新津に原木があるのですが「おけさ柿」なんて名で売られているから、皆んな佐渡のものだと思われてます。渋抜きして売られているので美味しい柿です。新潟って一事が万事そんな調子な気がします。佐渡も新潟県だからいいようなもんですけど。
枝豆だって生産量は新潟県が全国1位だけど、県内で食っちゃうので出荷量は日本一ではないそうです。新潟県民は枝豆が好き過ぎて日本一を逃してるんです。もっとも消費量は日本一です。 弥彦娘だ、茶豆だ、さかな豆だ何だかんだと時期ごとにこだわり、茹で方も鮮度にもああだこうだこだわりがあります。作る側でも二つ豆はダメだとか、サヤに3つ豆が入って無いとダメとかこだわってるんです。まあ私たち新潟県民ってしあわせな人たちかも知れません。
畑の食用ギクが小さな花を付け始めました。あと2〜3日で食べられる大きさになるでしょう。子供の頃は匂いが嫌で、花を食べること自体が嫌で、嫌いなものNo. 1でしたが酒を飲むようになる年頃から秋の菊が大好きになってました。
新潟県と山形県に赤紫色の似たような食用ギクがあります。ほぼ同じものなんでしょうが、「かきのもと」(新潟県白根)、「もってのほか」(山形県)、「延命楽」(山形県庄内地方)、「おもいのほか」(新潟県長岡地方)、「かしろ」(山形県置賜地方)とそれぞれに品種があり、そのレベルでは違うみたいです。どっちが美味しいかと言えば新潟県、山形県で言い分が分かれますかね。どっちが有名かと言えば山形の「もってのほか」でしょうね。面白さで負けてるなー!そのへんが新潟の控えめでダメなところでしょね。
種無しの渋柿で、新潟市の新津に原木があるのですが「おけさ柿」なんて名で売られているから、皆んな佐渡のものだと思われてます。渋抜きして売られているので美味しい柿です。新潟って一事が万事そんな調子な気がします。佐渡も新潟県だからいいようなもんですけど。
枝豆だって生産量は新潟県が全国1位だけど、県内で食っちゃうので出荷量は日本一ではないそうです。新潟県民は枝豆が好き過ぎて日本一を逃してるんです。もっとも消費量は日本一です。 弥彦娘だ、茶豆だ、さかな豆だ何だかんだと時期ごとにこだわり、茹で方も鮮度にもああだこうだこだわりがあります。作る側でも二つ豆はダメだとか、サヤに3つ豆が入って無いとダメとかこだわってるんです。まあ私たち新潟県民ってしあわせな人たちかも知れません。
大白川グルメ旅 gourmet and local cuisine of Oshirakawa [クッキング・食]
8月21日
皆んながしただの家に集まってから、魚沼へ1泊旅行に行きます。松浜から白根プール(上)に寄って泳いでから、しただに向かいます。午前中のプールは少し水が冷たくていいです。
下はプール駐車場裏の田んぼです。
前日からしただの家に居ればよさそうなものですが、雨降らずで水の無い家には出来るだけ居たくないんです。自宅なのに立ち寄りだけです。
290号線で栃尾、魚沼へ周り252号線で入広瀬、大白川へと1時間です。14時に我が家を出て15時には着きます。ちょうど着いた時は夕立で大雨でした。しただの方も降ったらしいです。「四季を味わう宿 民宿休み場」が目的の宿です。ここが大好きな常連さんのおかげで今回私は2度目です。地元素材を使ったイタリアンなど美味しい料理がいただけます。八十里越え・登山客にはとって大白川と言えば浅井さんの「民宿 大雲沢ヒュッテ」なんですが、今回は軟弱なグルメ旅です。早く着いてゴロゴロしながら喋くっていると、それも目的です、美味しい夕食です。いいねぇー!
食後も遅くまで4人でお喋りのつもりが、満腹で眠くなって割と早めに寝ました。泳いで、食って、喋くっていい日でした。
8月22日
爽やか山の朝です。
朝食も美味しくいただきました。料理は主に東京でイタリア料理のシェフをしていた奥様で、デザートは主に自由が丘の方の店で修行されていたダンナ様だそうです。
美味しく、楽しく過ごさせていただいて、お土産に一人一つづつこの巨大米ナスをいただきました。1時間のところにあるここ「休み場」はお手軽旅にいいです。今工事中の259号線八十里越え国道が開通したら守門岳をグルリと一周も出来ますね。
八十里越え国道はまだなんで、只見町へは向かわずに奥只見湖に行きました。奥只見シルバーラインで奥只見湖に行きました。(上)地中18㎞のトンネルは長かったです。
ここは3〜4回目です。
スロープカー(下)とバスで奥只見電力館に上がります。
ここで僅かながら私たちもマンパワーで発電します。
下の駐車場に降りて、以前ボート仲間と来た時ここで飲んだ超高濃度アルコールの酒が美味しかったので探したらあったんで買いました。「越後武士(えちごさむらい)」と言う酒です。
ほぼ同じ道を帰ったのですが、1箇所だけ栃尾で入塩川の方を通って帰りました。
「村の駅」とかいろいろ書いてあって、いつもこのルートで気になってたのがこの写真の店(?)でした。今日たまたま中に人を見かけたので覗いてみました。
伺えば大工さんであちこち家を建てて工務店をされていたのですが、リタイアされてこんな木工の工房を出しておられる様です。当たり前ですが器用な方で楽しみでいろんなものを作って展示されています。しただの私の畑でサツマイモを栽培されている私の知り合いと同級生で、彼の家も建てたんだそうです。いろいろお話を伺ってたらご機嫌で、枕、孫の手、靴べら、クロモジの高級爪楊枝、などをまとめて安く売って下さいました。人生楽しんでおられます。いいですねぇー!またおじゃましまーす。
私の家に着き解散です。運転など皆さんお疲れ様!ありがとうございました。楽しかったよー。
でもって、畑に今日の野菜を採りに行きます。時間無いし、昨日夕立あったし、今日水やりはしませんでした。
もう一度家に戻りそそくさと、新潟市の実家に向かいます。水の無いここには泊まりたく無いです。60km約1時間を走ります。「民宿 休み場」時間、実家まで1時間ですなぁー。
村松の山にかかる雲が赤く焼けてます。
松浜に着き19時半です(左)。
買い物して、メシ作りながら今日奥只見湖で買った「越後武士」を氷水をチェイサーにチビチビやります。米ナスなどでアヒージョ的なものを作ります。アルコール度46。発酵させた酒に醸造用アルコールを足して度数を上げてます。蒸留酒じゃなくて日本酒と同じ作り方です。日本酒としては日本一の度数です。でも度数が高いので正確にはリキュールに分類される様です。一種キワモノですが、珍しくてまあいいんじゃない!
酔い過ぎないようにほどよく切り上げます。あー楽しかったっす。
皆んながしただの家に集まってから、魚沼へ1泊旅行に行きます。松浜から白根プール(上)に寄って泳いでから、しただに向かいます。午前中のプールは少し水が冷たくていいです。
下はプール駐車場裏の田んぼです。
前日からしただの家に居ればよさそうなものですが、雨降らずで水の無い家には出来るだけ居たくないんです。自宅なのに立ち寄りだけです。
290号線で栃尾、魚沼へ周り252号線で入広瀬、大白川へと1時間です。14時に我が家を出て15時には着きます。ちょうど着いた時は夕立で大雨でした。しただの方も降ったらしいです。「四季を味わう宿 民宿休み場」が目的の宿です。ここが大好きな常連さんのおかげで今回私は2度目です。地元素材を使ったイタリアンなど美味しい料理がいただけます。八十里越え・登山客にはとって大白川と言えば浅井さんの「民宿 大雲沢ヒュッテ」なんですが、今回は軟弱なグルメ旅です。早く着いてゴロゴロしながら喋くっていると、それも目的です、美味しい夕食です。いいねぇー!
食後も遅くまで4人でお喋りのつもりが、満腹で眠くなって割と早めに寝ました。泳いで、食って、喋くっていい日でした。
8月22日
爽やか山の朝です。
朝食も美味しくいただきました。料理は主に東京でイタリア料理のシェフをしていた奥様で、デザートは主に自由が丘の方の店で修行されていたダンナ様だそうです。
美味しく、楽しく過ごさせていただいて、お土産に一人一つづつこの巨大米ナスをいただきました。1時間のところにあるここ「休み場」はお手軽旅にいいです。今工事中の259号線八十里越え国道が開通したら守門岳をグルリと一周も出来ますね。
八十里越え国道はまだなんで、只見町へは向かわずに奥只見湖に行きました。奥只見シルバーラインで奥只見湖に行きました。(上)地中18㎞のトンネルは長かったです。
ここは3〜4回目です。
スロープカー(下)とバスで奥只見電力館に上がります。
ここで僅かながら私たちもマンパワーで発電します。
下の駐車場に降りて、以前ボート仲間と来た時ここで飲んだ超高濃度アルコールの酒が美味しかったので探したらあったんで買いました。「越後武士(えちごさむらい)」と言う酒です。
ほぼ同じ道を帰ったのですが、1箇所だけ栃尾で入塩川の方を通って帰りました。
「村の駅」とかいろいろ書いてあって、いつもこのルートで気になってたのがこの写真の店(?)でした。今日たまたま中に人を見かけたので覗いてみました。
伺えば大工さんであちこち家を建てて工務店をされていたのですが、リタイアされてこんな木工の工房を出しておられる様です。当たり前ですが器用な方で楽しみでいろんなものを作って展示されています。しただの私の畑でサツマイモを栽培されている私の知り合いと同級生で、彼の家も建てたんだそうです。いろいろお話を伺ってたらご機嫌で、枕、孫の手、靴べら、クロモジの高級爪楊枝、などをまとめて安く売って下さいました。人生楽しんでおられます。いいですねぇー!またおじゃましまーす。
私の家に着き解散です。運転など皆さんお疲れ様!ありがとうございました。楽しかったよー。
でもって、畑に今日の野菜を採りに行きます。時間無いし、昨日夕立あったし、今日水やりはしませんでした。
もう一度家に戻りそそくさと、新潟市の実家に向かいます。水の無いここには泊まりたく無いです。60km約1時間を走ります。「民宿 休み場」時間、実家まで1時間ですなぁー。
村松の山にかかる雲が赤く焼けてます。
松浜に着き19時半です(左)。
買い物して、メシ作りながら今日奥只見湖で買った「越後武士」を氷水をチェイサーにチビチビやります。米ナスなどでアヒージョ的なものを作ります。アルコール度46。発酵させた酒に醸造用アルコールを足して度数を上げてます。蒸留酒じゃなくて日本酒と同じ作り方です。日本酒としては日本一の度数です。でも度数が高いので正確にはリキュールに分類される様です。一種キワモノですが、珍しくてまあいいんじゃない!
酔い過ぎないようにほどよく切り上げます。あー楽しかったっす。
韓国料理 Korean cuisine [クッキング・食]
6月14日
一日中妻は多摩センターに行っていると言うので、夕食は多摩センターで外食です。
横浜線(写真)で橋本に行き、京王線に乗り換え多摩センターです。
多摩センターは私たち家族が、みなみ野に引っ越す前に住んでいたとこです。
多摩センター駅南口がわに、サンリオピューロランドがあります。上の写真の道の奥がピューロランドです。
下はベネッセのビルです。
ピューロランドへ行く道の反対側にある、昔三越デパートがあったビル(三越デパートは撤退しました。)で食べました。
韓国料理の店があって、肉を食べたかったので、そこにしました。
韓国料理で焼肉と言えば、牛肉のカルビとかロースを食べるつもりでしたが、牛肉は無いとのことでした。本格的と言うか?変わった店でした。
肉ならサムギョプサルがいいと勧められました。サムギョプサルと言うのは豚の三枚肉をさすようです。この店では斜めにした鉄板に紙(多分紙?)を敷き、その上に分厚い三枚肉や、キムチやニンニク、タマネギを焼く料理でした。斜めするのは余分な油を溶かして流すためでした。焼けたら小分けして各種のタレなど付けて食べるのです。まあまあ美味しく豚ですが肉もたっぷり食べれました。サムギョプサルの初体験でした。カルビとかロースを食べるつもりが少しイメージハズれでしたけどまあいいです。
いろいろ日本で韓国料理(朝鮮料理?)も食べたし、友だちとソウルで食べ歩いたりもましたが、こんなの初めてです。韓国料理もなかなか奥深いものです。
一日中妻は多摩センターに行っていると言うので、夕食は多摩センターで外食です。
横浜線(写真)で橋本に行き、京王線に乗り換え多摩センターです。
多摩センターは私たち家族が、みなみ野に引っ越す前に住んでいたとこです。
多摩センター駅南口がわに、サンリオピューロランドがあります。上の写真の道の奥がピューロランドです。
下はベネッセのビルです。
ピューロランドへ行く道の反対側にある、昔三越デパートがあったビル(三越デパートは撤退しました。)で食べました。
韓国料理の店があって、肉を食べたかったので、そこにしました。
韓国料理で焼肉と言えば、牛肉のカルビとかロースを食べるつもりでしたが、牛肉は無いとのことでした。本格的と言うか?変わった店でした。
肉ならサムギョプサルがいいと勧められました。サムギョプサルと言うのは豚の三枚肉をさすようです。この店では斜めにした鉄板に紙(多分紙?)を敷き、その上に分厚い三枚肉や、キムチやニンニク、タマネギを焼く料理でした。斜めするのは余分な油を溶かして流すためでした。焼けたら小分けして各種のタレなど付けて食べるのです。まあまあ美味しく豚ですが肉もたっぷり食べれました。サムギョプサルの初体験でした。カルビとかロースを食べるつもりが少しイメージハズれでしたけどまあいいです。
いろいろ日本で韓国料理(朝鮮料理?)も食べたし、友だちとソウルで食べ歩いたりもましたが、こんなの初めてです。韓国料理もなかなか奥深いものです。
春の野菜料理 spring vegetable dish [クッキング・食]
5月31日
サトイモの芽出しがかんばしく無いのですが、とりあえず植えました。寒いせいでしょう。(上)
ニンジンはまあ上手く芽生えが揃いました。(下)草に負けずに育ってちょうだい!
今日で5月も終わりです。春の畑はこんなあんばいですね。
ルッコラが美味しいです。(上)サヤエンドウとルッコラのサラダです。
間引きダイコンの油揚、トウガラシ炒めです。
美味しい春野菜料理だよー!
サトイモの芽出しがかんばしく無いのですが、とりあえず植えました。寒いせいでしょう。(上)
ニンジンはまあ上手く芽生えが揃いました。(下)草に負けずに育ってちょうだい!
今日で5月も終わりです。春の畑はこんなあんばいですね。
ルッコラが美味しいです。(上)サヤエンドウとルッコラのサラダです。
間引きダイコンの油揚、トウガラシ炒めです。
美味しい春野菜料理だよー!