SSブログ

お通夜 wake of a friend [日記]

11月23日

2024-11-23 11-41-45.jpeg


昨日タイヤ交換で車屋さんに行った足で、実家に来ていました。玄関前のムベの実です。もう食べ頃かなぁ。急遽実家に来たのは今晩友だちのお通夜なのですが、喪服が実家の方にあって取りに来たんです。

2024-11-23 17-11-20.jpeg


三条市内のお通夜会場です。同い年の友人で大変お世話なった方が亡くなってしまいました。寂しい限りです。ご冥福をお祈りいたします。

nice!(0)  コメント(0) 

タイヤ交換 winter tires [日記]

11月22日

2024-11-22 11-51-49.jpeg


急に雪の心配な季節になってしまいました。友だちの車屋さんにタイヤ交換をお願いします。

2024-11-22 11-52-30.jpeg


最近ではもう自分で交換する気力がないです。それに友だちに会えるし!軽トラのタイヤは効果しないです。雪が積もったらもう乗りません。そうなったらバッテリーを外します。そのくらいは自分でします。



nice!(0)  コメント(0) 

リコイル recoil [日記]

10月24日

2024-11-19 12-25-40.jpeg


薪割り機で薪割りをしていたらエンジンがかからなくなりました。薪割り機のエンジンはヒモを引いてえんじんをかけます。リコイルもしくはリコイルスターターと言う装置の故障のようです。リコイルスターターとは、耕耘機 発電機 薪割り機などのエンジンをリコイルロープというエンジンスタート用のひもを引っ張ってかける装置です。軽トラに薪割り機を積んでPlow新発田店(上)に運びました。店の人が軽トラからも下さないで薪割り機のリコイルロープを引いたら、なんと、何度やってもかからなかったエンジンが一発でかかりました。”神の手“です!全然大丈夫なんで、内部を解体もせず軽トラから下ろしもしないで持ち帰ることにしました。原因がわからないけど一部プラスチック部分が傷付いてたので、部品だけ注文して帰りました。
Plowから遊水館(右下)も近いのでちょっとだけ泳いでから実家に行って泊まりました。

10月25日

2024-10-25 16-18-59.jpeg


薪割り機です。リコイルはガソリンタンクの裏で見えません。

2024-10-25 12-03-16.jpeg


軽トラに積むと背が高くなり、実家の駐車場の天井に当たりシャッターが閉められません。父親がマーチ程度の小さい車しか乗るつもりがなかったんで、かなり狭く低い駐車場なんです。




nice!(36)  コメント(2) 

ヨガ、畑、リハビリ、薪作り、泳ぎ yoga, vegetable field, rehabilitation, firewood making and swimming [日記]

10月7日

2024-10-07 18-40-03.jpeg


ヨガがあるので、松浜のお寺に来ました。月曜日なので夜ヨガです。

10月8日

2024-10-30 20-58-16.jpeg


しただに戻り畑仕事です。10月ともなると涼しい日もありゴーヤー(上)は終わりかけています。もう大きくならないので残った実を採って終わりです。ハクサイ、キャベツ、ダイコンと秋の野菜は育ち盛りです。(下)

10月9日

2024-10-09 16-12-05.jpeg


白根の整形外科に右肩の怪我のリハビリに行き、その後白根プールで泳ぎました。泳ぐといっても肩の怪我があるのでキック中心です。400mほどです。クロールのコンビは100mほどにして、バッタは怖くて出来ないからイルカ飛びやドルフィンキックくらい、バックは右腕が上がらないからリカバリーが全く出来ません。平泳ぎは何とかなるけど、あまりプル動作をし過ぎるのは怖くてやはりキック中心の練習です。ともかく、いつになるかわからないけど、怪我が治った時に筋力があまり落ちないように身体を動かす程度の練習です。

10月10日

2024-10-30 21-00-23.jpeg


薪出しは午前中に軽トラ1回分の運び出しをしました。

2024-10-10 13-31-41.jpeg


15時に新崎の病院に行くので早めに昼食して出かけます。家と集落の間の県道に50匹くらいのサルの群れです。

2024-10-30 21-01-00.jpeg


病院が終わってから福島潟の遊水館のプールに行きます。ジャグジー(下)やサウナもあるんで水遊び程度に泳ぐにはここも楽しいです。右肩が治らず今はまるで障害者です。
病院の後なので終わって出る頃にはすっかり夜です。

2024-10-10 18-28-02.jpeg


遊水館の帰り道に「産直 とよさかげんき村」に寄ります。オコワなどをちょっとだけ買います。実家に泊まるから今晩は少し飲みます。

ヨガ、畑、薪作り、病院、リカバリとあれこれやって、あちこち行き来の日々です。



nice!(56)  コメント(3) 

謎の建物 Mysterious Building [日記]

9月7日

2024-09-07 11-44-21.jpeg


加茂市の「どらねこ洞」で、友だちに昼食食べようと誘われて久しぶりに行きました。

「どらねこ洞」の近くで趣のある建物を見つけたので撮ってみました。何の建物かは、周りを調べてみても全然手がかりがありません。かなり古く貴重な建物のような感じですが、ちゃんと保存してある感じも無いし放置されたままの感じです。突っついたら簡単に倒れそうな感じです。

それでも、ネットで調べたら、

https://www.niitabi.com/kamo/gin.html

と言うサイトに(新潟県の歴史・観光・見所を掲載しているようですがよくわからないです。)

「旧賀茂銀行(旧加茂銀行)概要: 旧賀茂銀行は大正4年(1915)に建てられた近代建築です。木造2階建て(塔屋付き)、マンサール屋根風、瓦葺き、外壁はタイル貼の建物で、縦長の上げ下げ窓、屋根上のドーマなど洋風建築の要素が見られます。その他にも、玄関ポーチは大きく前に張り出し上部のバルコニーの出入り口上部は半円形欄間であるファンライトが取り付けられ、円形柱の上下には植物のレリーフが設えられています。大正時代の金融庁舎建築の遺構として貴重な存在で町並み景観にも寄与しています。」
(「ママ」)と言う記述を見つけました。どういうサイトかはわかりませんが、上手くまとめて下さっているのでそのまま載せさせていただきます。


また、以下は新潟日報(新潟の地方新聞)のサイトにも関連した記事を見つけました。urlは

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/432670

です。

「新潟加茂市が大正時代に建設された旧加茂銀行を取得へ、民間での活用探る 2024年度内の移転登記目指す」

2024/7/2 11:30
(最終更新: 2024/7/2 13:06)
加茂市が取得を目指している旧加茂銀行の建物=7月1日、加茂市新町1

 新潟県加茂市は、大正時代に建設され、商店街にある旧加茂銀行(新町1)の所有権を取得し、土地を含めて民間での活用を探る方針を固めた。市によると、持ち分比率で8分の7を所有する1法人と2人が市への寄付に同意し、所有権の移転手続きも完了。市は残りの法定相続人との手続きを進め、年度内の移転登記を目指す。」

と言う記事を発見しました。これもそのまま転載させてもらいます。

部分的なので私には意味不明の文章ですが、ともかく、「この大正4年に建てられた旧賀茂銀行の土地、建物を加茂市が取得して、今年度内に移転登記を目指すけれど、その後誰かに活用してもらうつもりだ」という記事のようです。よくわからないけど、加茂市は取得するけど誰かに管理してもらう?今にも壊れそうな建物だけど大丈夫なんかなぁ?

情報が断片的だし、加茂市のことだからこれ以上調べるのも面倒だから突き詰めるのはやめて、このくらいにしておきます。中途半端で申し訳ないですが、私ゃ関わりござんせんから、事情のわかる方がいたら教えて下さい。

2024-09-22 18-20-35.jpeg


そんなわけで、その後「どらねこ洞」さんで美味しく楽しくランチをいただきました。

2024-09-07 15-53-10.jpeg


そして皆んなとと別れてから、白根プールに行きました。右肩の怪我で痛みこともあるので無理しないようにチョロっと泳ぎました。泳ぎ足りないですが、まあ気分爽快です。
プールの向かいの白根カルチャーセンターは、ずーっと外装工事をしています。

nice!(24)  コメント(1) 

来客があるから掃除します as guest is coming, I am cleaning my room [日記]

7月5日

2024-07-05 09-40-02.jpeg


と、言うことは、人が来なければ掃除しないんです。つまり普段誰も来ないから部屋は散らかりっぱなしです。だからたまに皆さん遊びに来てください。今朝は早くから、とりあえずゴミをベランダに出して、掃除機かけてます。普通の人が見てきれいな部屋になるわけじゃ無いけど、足の踏み場はキープされます。

タグ:掃除 来客
nice!(35)  コメント(2) 

よくネズミが捕まるネズミ捕り the mousetrap that catches mice well [日記]

5月14~17日

2024-06-07 00-37-07.jpeg


1階の車庫にハツカネズミが出て困るので、5月14日「ネズミ禁止区域」という名のネズミ捕りをしかけました。ピーナッツの匂いでネズミをひきつけるんだそうです。

結果は以下の通りでよくは捕れたのですが、

1匹目撮影日   5月15日09時06分  左上
2匹目撮影日   5月15日19時31分  右上
3匹目撮影日   5月16日08時58分  左下
4匹目撮影日   5月17日13時16分  右下

4匹目を撮影した時もう1匹サッとわきを逃げ去ったやつがいたのです。最低5匹はいるはずです。その5匹目がその後まったくかからないんです。新しい別のネズミ捕りをしかけても全然ダメです。人の(ネズミの)ふり見て学習する賢い個体なのでしょうか

nice!(78)  コメント(2) 

忙しくて松浜には泊まれません too busy to stay at Matsuhama [日記]

5月9日

2024-06-04 04-29-34.jpeg


今日は北区新崎にある病院の予約が12時です。ヒメサユリの観察も早朝に切り上げて早々に新潟市に向かわねばなりません。高城の「ヒメサユリの小径」の尾根を駆け下りて下の駐車場に9時過ぎには下ります。急いで病院に駆けつけます。診察を終えて松浜の図書館に寄り(左)実家にも一寸行きます。右は実家の玄関にあるムベの花のツボミです。ムベとはアケビ科の果物です。実もアケビに似ています。今ではあまり使われませんが「むべなるかな」(=「その通りだなあ」)と言う言い回しの語源になっている植物です。それはともかくも実家での用事もすぐに済ませて出発します。もう実家に泊まりたいところですが、明日のことを考えると今日中にしただに行っておきたいです。

2024-05-09 16-44-32.jpeg


バタバタしてますが、せめて白根プールに寄って泳いでからしただに戻ります。プール着は16時半です。これはプール裏の田んぼです。田植えを前にたっぷり水が張られています。こう見ると大きな池やなぁー!

2024-05-09 18-38-24.jpeg


泳ぎ終えて18時半を回ってます。日は沈んでますが残照で雲が色づいてます。これから買い物、夕食を済ませてしただに帰ります。今日は長い一日でした。終わってないけど!



nice!(55)  コメント(4) 

最年少の叔母 the youngest aunt [日記]

4月21日

2024-04-21 18-28-46.jpeg


母の一番下の妹が亡くなって今日お通夜でした。私と10歳しか違わないので親近感があった人ですが、寂しいかぎりです。もう血のつながりのある叔父、叔母というのは居なくなってしまいました。今日お別れが出来たのは幸いでした。

タグ:叔母
nice!(14)  コメント(0) 

種、種イモ、苗 seeds, seed potatoes, seedlings [日記]

4月2日

2024-04-30 02-38-56.jpeg


今日は新崎の病院予約があり、実家の方に出かけました。
途中の道中・村松の農家のプレハブ小屋です。(上)4体のマネキンが小屋にありこっちを見つめています。多分案山子に使っているんでしょうが、なぜかこの小屋の前を通る時にいつも彼女たちの視線を感じてしまいます。
新崎の病院です。(下)

2024-04-02 15-30-05.jpeg


この病院の近くにある農家の産直です。「産直とよさかげんき村」豊栄地域の農家が共同で参加した産直で、野菜、惣菜、お菓子などを売っています。野菜は自分の作るもので足りていて買いませんが、他の食べ物が美味しいのでよくたち寄ります。

2024-04-02 15-35-47.jpeg


そこで牛糞堆肥を見かけたので買ってみました。

2024-04-30 02-40-35.jpeg


もう今日は実家の松浜に泊まります。
上は庭のカリンの芽と下はツバキの赤いツボミです。

4月3日

2024-04-03 15-01-49.jpeg


松浜のコメリ(ホームセンター)で、ジャガイモの種イモを買いました。ダンシャク1kgです。ついでにサヤエンドウとパセリの苗、春ダイコンやカブなんかの種も買いました。
そしてしただに帰ります。



nice!(42)  コメント(5)