SSブログ

大白川グルメ旅 gourmet and local cuisine of Oshirakawa [クッキング・食]

8月21日

D243C471-3FC2-490D-A817-23680E654C92.jpeg


皆んながしただの家に集まってから、魚沼へ1泊旅行に行きます。松浜から白根プール(上)に寄って泳いでから、しただに向かいます。午前中のプールは少し水が冷たくていいです。
下はプール駐車場裏の田んぼです。
前日からしただの家に居ればよさそうなものですが、雨降らずで水の無い家には出来るだけ居たくないんです。自宅なのに立ち寄りだけです。

DA7D3067-C6EA-40B5-A3B2-13995FC343C8.jpeg


290号線で栃尾、魚沼へ周り252号線で入広瀬、大白川へと1時間です。14時に我が家を出て15時には着きます。ちょうど着いた時は夕立で大雨でした。しただの方も降ったらしいです。「四季を味わう宿 民宿休み場」が目的の宿です。ここが大好きな常連さんのおかげで今回私は2度目です。地元素材を使ったイタリアンなど美味しい料理がいただけます。八十里越え・登山客にはとって大白川と言えば浅井さんの「民宿 大雲沢ヒュッテ」なんですが、今回は軟弱なグルメ旅です。早く着いてゴロゴロしながら喋くっていると、それも目的です、美味しい夕食です。いいねぇー!
食後も遅くまで4人でお喋りのつもりが、満腹で眠くなって割と早めに寝ました。泳いで、食って、喋くっていい日でした。

8月22日

0F8D73ED-D165-42F3-8293-288917917D5D.jpeg


爽やか山の朝です。

134A086F-C293-44B1-B180-47AEA012D163.jpeg


朝食も美味しくいただきました。料理は主に東京でイタリア料理のシェフをしていた奥様で、デザートは主に自由が丘の方の店で修行されていたダンナ様だそうです。

30E14DA4-42EF-4E45-B2AA-86FF7DBC2BF0.jpeg


美味しく、楽しく過ごさせていただいて、お土産に一人一つづつこの巨大米ナスをいただきました。1時間のところにあるここ「休み場」はお手軽旅にいいです。今工事中の259号線八十里越え国道が開通したら守門岳をグルリと一周も出来ますね。

AAFADFD0-335C-47D9-B69B-234D015C27C5.jpeg


八十里越え国道はまだなんで、只見町へは向かわずに奥只見湖に行きました。奥只見シルバーラインで奥只見湖に行きました。(上)地中18㎞のトンネルは長かったです。
ここは3〜4回目です。
スロープカー(下)とバスで奥只見電力館に上がります。

34375C82-2E86-47E5-BBC3-C5767CA7DC90.jpeg


ここで僅かながら私たちもマンパワーで発電します。

7784EAB1-6450-4CFF-9F8F-69D35F2F618B.jpeg


下の駐車場に降りて、以前ボート仲間と来た時ここで飲んだ超高濃度アルコールの酒が美味しかったので探したらあったんで買いました。「越後武士(えちごさむらい)」と言う酒です。

58B21314-5FF1-4B47-85DC-1EAFC56F6732.jpeg


ほぼ同じ道を帰ったのですが、1箇所だけ栃尾で入塩川の方を通って帰りました。
「村の駅」とかいろいろ書いてあって、いつもこのルートで気になってたのがこの写真の店(?)でした。今日たまたま中に人を見かけたので覗いてみました。
伺えば大工さんであちこち家を建てて工務店をされていたのですが、リタイアされてこんな木工の工房を出しておられる様です。当たり前ですが器用な方で楽しみでいろんなものを作って展示されています。しただの私の畑でサツマイモを栽培されている私の知り合いと同級生で、彼の家も建てたんだそうです。いろいろお話を伺ってたらご機嫌で、枕、孫の手、靴べら、クロモジの高級爪楊枝、などをまとめて安く売って下さいました。人生楽しんでおられます。いいですねぇー!またおじゃましまーす。

D75CFFAA-2B63-4B51-BCB7-99225F898F30.jpeg


私の家に着き解散です。運転など皆さんお疲れ様!ありがとうございました。楽しかったよー。
でもって、畑に今日の野菜を採りに行きます。時間無いし、昨日夕立あったし、今日水やりはしませんでした。

7A1836B3-B2D9-40AC-A5C6-378194D3F0F8.jpeg


もう一度家に戻りそそくさと、新潟市の実家に向かいます。水の無いここには泊まりたく無いです。60km約1時間を走ります。「民宿 休み場」時間、実家まで1時間ですなぁー。
村松の山にかかる雲が赤く焼けてます。

E051D98C-5704-4CB2-ABB6-600C791350D4.jpeg


松浜に着き19時半です(左)。
買い物して、メシ作りながら今日奥只見湖で買った「越後武士」を氷水をチェイサーにチビチビやります。米ナスなどでアヒージョ的なものを作ります。アルコール度46。発酵させた酒に醸造用アルコールを足して度数を上げてます。蒸留酒じゃなくて日本酒と同じ作り方です。日本酒としては日本一の度数です。でも度数が高いので正確にはリキュールに分類される様です。一種キワモノですが、珍しくてまあいいんじゃない!
酔い過ぎないようにほどよく切り上げます。あー楽しかったっす。

nice!(92)  コメント(8) 

泳ぎ、油絵展、ヨガ swimming, oil painting exhibition and yoga [スポーツ、ヘルス]

8月20日

6F1C239F-6F06-4EEB-84CB-AE5B9038EB9D.jpeg


新潟市北区→新潟市南区→燕三条→新潟市北区と回るので9時に松浜の家を出ます。14時からのお寺ヨガが始まる前に戻ってこないといけません。
出がけに隣りの家の空に暑くなりそうな入道雲がモクモクとかかっています。

89518C3D-49A7-4218-8D75-0245DF383ECE.jpeg


忙しい1日はまず松浜橋で阿賀野川を渡るところからスタートです。(上)真夏の新潟平野を駆け抜けます。(下)

21BD22B8-F6F9-4532-B132-B889C7A3B9C5.jpeg


そして南区の白根プールです。(下)プールがある白根総合公園のヒマワリ畑です。(上)10時オープンですが、もうオープン前から詰めかけてる人たちが結構います。時間が気がかりでアップもせずに1km泳いじゃいます。遅いながらも20分台で済ませて(ホントに遅いです。)ます。それでも多少時間もあるんでダウンを兼ねて、プル、キック、コンビをダラダラして1コメもやって上がります。

CF11EC0B-7AC4-4767-A9FB-824BE84F2E2E.jpeg


80過ぎの女性画家の油絵個展を燕三条へ見に行きます。その方はもういろいろ終活的に暮らしてるので、個展をやって人生店じまい!みたいなことをおっしゃてたんで、気になって仕方なかったです。ともかく、行ってよかったです。どうも油絵展は今回限りの様ですけど、まだまだ新しい傾向の作品を制作するそうです。そしたらまた作品展が見れるでしょう。よかった!期待してます。今日の記事を「スポーツ、ヘルス」のカテゴリーにしてますけど、新しいチャレンジをすることがヘルスの基本じゃない?

53E62757-6DF0-407A-8C46-540DE56BAA50.jpeg


名残惜しくて想定以上に長居したので、あわてて燕三条から北陸自動車道で戻ります。高速で行けば、着替えや昼食が実家に戻って済ます余裕が出来ます。同じ三条市でも、ここは燕三条だからこそすぐに高速に乗れますが、しただからでは高速入口まで30分以上かかって高速の意味なさないのですけどね。
あっという間に実家のある松浜にもどりました。今松浜の町では「松浜まつり」の飾付けが始ってます。とは言え、松浜一の目抜き通りでも人通りはありませんね。

090CFB0B-653B-4B6A-8A8D-DE07C19E9264.jpeg


「松浜まつり」は8月24、25日で、花火大会は8月25日です。「阿賀野川ござれや花火大会」です。コロナで縮小気味でしたが、とても人気な花火大会です。コロナのおさまりで(おさまってないけど)やっと本格復活です。「ござれや」とは松浜弁で「いらっしゃい」の意味です。松浜は浜言葉で新潟市中心部とは違った言葉です。しかも子供の頃は、松浜中心部と浜とでは多少松浜弁も違ったような気がします。浜言葉はやっぱりキツイ感じでした。

DAC5696F-A157-4A31-B5C8-679E85BADF39.jpeg


お寺ヨガに間に合いました。
暑さで身体は固くなっています。月3回のレッスンですが、ここでヨガが出来ることで体調のバランスがとれます。ありがたいことです。南無阿弥陀!
なぜか本堂前の階段にハラビロカマキリの幼虫がいます。踏まれますよ。(左上)
新潟市、三条市を走り回ってお寺ヨガでお終いです。暑さに負けずに頑張れます。


nice!(55)  コメント(3) 

新潟平野の夕映え sunset glow of Niigata Plain [新潟]

8月19日

4033A67D-3D0F-4784-BB02-5877A16E91EA.jpeg


隣りのお宅のノウゼンカズラです。午後の陽をまともに受けて暑そうに輝いています。これから白根プールに泳ぎに出かけます。夏は早い時間帯だと子供たちが多いんでずらして行きます。4時台になれば急に空きます。

4BCCAC3A-DA35-4306-B3E7-520B085AE8B7.jpeg


白根プールです。今日もよく晴れています。(上)プールの水も暑かったです。駐車場裏の田んぼの稲穂です。(下)水不足気味ですがこの辺りの田んぼは大丈夫なのでしょうか?

DB213581-F695-42D0-A80B-7D522665810D.jpeg


泳いでから買い物と夕食を済ませて松浜の実家へ帰ります。日は没し東の空が焼け始めました。
新潟平野の夕焼けは日本一ですよ。真っ平で空が広いので、ギリギリ低い日没から長い距離の空気層を通して太陽光が赤味を増して雲に届きます。鷲ノ木大通川渡った辺りです。18:35です。

3E14468C-832E-48C5-9D4C-6B54340397A5.jpeg


18:36です。信濃川手前の臼井辺りです。夕焼けのほぼピークです。
以後どんどん暗くなりました。裏日本の夕暮れ時は浅川マキがお似合いかも知れませんが、今はUAを聴きながらご機嫌ドライブです。軽く1,000泳いで、三宝亭で酸辣担麺食べてりゃぁー満足で幸せ気分なんですから、安上がりな奴ですねぇ!「こんな風に過ぎて行くのなら〜」てか。

A4C30A67-E322-41DB-B05F-AA30DD56EA39.jpeg


19:15実家に着きました。
西の空には三日月です。
締め切って出かけた家の中が暑くなっています。この辺りは海際なので夕凪で風が止まる時間帯です。まだしばらくは暑さの抜けません。これが私の田舎の夏です。「夕凪のとき」ありゃ!また浅川マキだー。あの人確か石川県の出身ですよね。




nice!(83)  コメント(10) 

焼け石に水 a drop in the bucket [自然]

8月17日

6F4A533C-87A8-4481-AF39-01FBE465D5D0.jpeg


午後から実家を出てしただの畑に水やりに行きました。直行直帰すれば往復120kmくらいです。白根プールに寄るから実際には150kmほどでしょうかね?しただに泊まっちゃえばいいようなもんですが、水の出せない家で過ごす気にはなれません。
収穫して(左下)、水やりを終えた頃空がゴロゴロなりだしました。でも、暑いだけで降ってはきません(上)。右下のミニトマトすごく甘くて美味しかったです。

E6E2144E-6209-4232-B98A-5F27E62387A3.jpeg


家のプランターにヒメサユリの芽生えがあるので、そっちにも水やりします。これらの水やりする水は新潟から運んだ水道水です。家で用をたして出ようとしたら夕立が来だしました。水やりが終えて雨が降りだしましたが、これっぽっちの雨では焼け石に水です。不確かな雨よりも、運んだ40リットルの水の方が確実です。ただし毎日こんなして運ぶわけにもいきません。困ったもんです。

3DDFCD58-D81A-4F50-8801-95394327E56A.jpeg


これは白根プール駐車場です。着いた時は降って無かったのですが、泳いで出てみたらこのように少し路面が湿ってました。「こんな程度じゃクソの役にもたたないよねって」受付の人と笑いあいましたが、少し涼しくはなってました。
なお、「焼け石に水」ってのにぴったりの表現はもちろん無かったですが、a drop in the bucketってのがありました。バケツに1滴の水じゃあしょうがないねって感じ?


nice!(83)  コメント(6) 

新潟市に住んでいます。 I live in Niigata City. [新潟]

8月10日

063D58C8-2C01-4FD1-BE74-F767E74F2880.jpeg


今日実家にいるので、新崎の病院に行き(上)、その後白根プールへ向かいます。水着がヘタってるんで8号線沿いの黒崎の大型スポーツ用品店に寄って新しいのを買います。(下)

AA148758-B259-4B9D-BFDC-9D1C5D4BE8D2.jpeg


白根プールです。どこもここもフェーン現象で暑いです。(上)
泳ぎ終えて夕暮れです。「しろね大凧と歴史の館」方向に日が沈みます。(下)今日は実家泊まりです。水の出ないしただの家に向かう気になれません。

8月12日

3F209401-9D8D-4964-9038-B11936967A84.jpeg


しただの畑に行き水やりと野菜の収穫です。(上)水をやっても焼石に水って感じです。ミニトマトが真っ赤に熟れています。(下)

08E7A1C3-75C5-42BB-8316-B0C1447953D1.jpeg


白根プールで泳ぎましたが、しただの家は水を使えないのでとても泊まる気になれず新潟市の実家へUターンです。

8月14日

C987E488-2B26-4A4F-A28E-0F9463D712BE.jpeg


実家から白根プールへ行きます。田んぼもカラカラですが(上)、稲穂は重くなり垂れています。(下)

887969C3-9A46-44D8-94ED-6D2BF6F28F12.jpeg


白根カルチャーセンターの窓です。(上)多少の雲も出ていますがフェーン現象で
暑いままです。
目の前の白根総合公園の芝生が枯れ始めています。スプリンクラーで水やりしているのに新たに植えたところは枯れています。
新潟県を含む北陸地方は7月21日に梅雨明けしました。以来、新潟県は降水無しです。台風6、7号という
ゆっくり北上する台風が続き、新潟はずーっとフェーン現象が続いています。新潟県はカラカラです。台風のことは報道されていますが、新潟の水枯れのことは話題になっていません。山の草木や畑は枯れ始め、田んぼも水不足で融雪道路のしせつを使って地下水を入れ始めています。枝豆の育ちも心配されています。川の下流では水位が海より下がり水門を絞って海水の逆流を防いでいます。空気が渇いているので新潟市東区、西区、三条市などで火災が頻発しています。マウイ島のハリケーンに相当する2つの台風と脊梁山脈を越えて来る熱風と共通した要素で乾きまくっています。山脈の向こう側・太平洋側は水害が頻発しているのに、ちょう新潟辺りで日本列島が折れ曲がっていて、北陸以西と北海道や北東北には多少降る雨も、この辺りだけ猛暑と乾燥が続いています。今のところ雨降りのあてが無いのでともかく火の用心です。
水の出ないしただにはしばらく住めません。

nice!(60)  コメント(2) 

毎日の飲み every day drink [松浜]

8月9日

8653CAB9-69DE-4A27-A0FF-C65EA65A9CD3.jpeg


水不足だから松浜の実家に避難しています。
白根プールへも松浜の実家からの行き来で泳いでいます。今日もギラギラ天気です。プールの水もぬるま湯です。

1708694D-08DC-4267-BC34-D5BF426396E3.jpeg


しただの家で1人の時はお酒を飲まないルールですが、松浜の家なら飲酒OK!です。だから飲みます。今日は泡盛「菊之露」をロックでやります。

nice!(89)  コメント(6) 

雷雨 thunderstorm [しただ郷]

8月7日

23DBA5BD-18F7-4E0E-8643-095F9E0D33D8.jpeg


相変わらず暑い日でしたが、夕方にわずか30分強の間雷雨がありました。昨日も同様な夕立がありました。
夕立はしただでも場所によって時々あるみたいです。山寄り(福島寄り)になるほど頻繁にあるみたいです。昨日の夕立の時私は道の駅にいて2時間ほどそこそこの降りでした。ところが、その時車で10分くらい下にある我が家の辺りでは、チラッと降っただったという話です。
確かに激しい雨でしたがいずれにしても短時間でしたから、地中に染み込むことも無く流れ去るだけでいわゆる焼け石に水みたいな雨です。ジュッと降って終わりです。
いつになったらちゃんと降るのでしょう?天気予報ではそんな気配はずっとありません。草木や作物も少しずつ枯れ始めています。

タグ:夕立 雷雨 奥山
nice!(23)  コメント(0) 

夏祭り summer festival [写真]

8月6日

6110D7E1-F387-4860-805F-A2AEF486D0DA.jpeg


道の駅の夏祭りです。
屋台も出て、盆踊り、花火大会、メダカすくい・・・と、いろいろありますが、私は着付け師・鈴木道子先生の着付け教室(左)のお手伝いです。

5EBC64FF-3F42-46F3-8AC7-74AB3FC39C0C.jpeg


こんな感じで、浴衣の着付けです。

50640D2E-E42C-4B6A-9809-2B635C5D42AA.jpeg


皆さんとてもお似合いです。

303BA5C5-5D14-4A07-BAA3-194C45F3BC55.jpeg


いろいろポーズとってもらって、撮られるのも楽しんでいただきました。
私にもこういうのって楽しい撮影でした。

A3042024-D19E-461C-980C-834BDF14167C.jpeg


日が暮れて、星空観察会です。講師は星のソムリエ・長野親情さんです。
暗くなるまで、星の話を聞きながら、織姫や彦星、夏の大三角を探したり、天体望遠鏡で白鳥座のアルビレオを覗いたりと天体ファンは楽しい夜になりました。

写真を撮るということはその被写体をよく見るということにつながります。この度着付け写真を撮って、着物の素晴らしさに気付くことが出来ました。写真を撮ってより深くわかることがあるんです。

nice!(60)  コメント(5) 

明日の撮影の下見に行きます go to check the shooting location for tomorrow [写真]

8月5日

A76F74C2-0224-4093-BE85-2559C10191F5.jpeg


明日道の駅で撮影があるので、場所の下見に行きます。
道の駅の風鈴です。多少の風が吹いても涼しさは感じられません。

65168F20-5AD0-4601-8B25-DD3AE3E02E69.jpeg


その後、畑に水やりと収穫に行きます。ニンジンの芽生え(左)、ミニトマト(右上)、ゴーヤーなどの収穫(右下)です。

F4F0E301-0819-40B3-80BD-3A5C6994D9BF.jpeg


畑はすっかりカラカラです。

78A24309-C71A-4DB8-9067-DC5FCC5F7C00.jpeg


畑の帰り道の山のススキです。山は乾ききって、もうススキの一部は枯れ始めています。

nice!(16)  コメント(2) 

雨が降らない no rain [自然]

7月30日

しただの家は近くの集落から300m近く離れているので、水道はひかずに山の水を使っています。土中に掘った穴に水を溜めて蛇口を捻ると、ポンプで汲み上げて水道みたいに水が出るようになっています。普段は水道のあるのと同じ生活です。雨の降らない日が続いているのでいつ溜めた水が無くなるかわかりません。たまにから梅雨の年があり、そういう時は新潟市の実家に避難してます。今年梅雨はあったのですが、梅雨明け後降っていません。まだ蛇口を捻れば出るのですが、節水の日々が続いています。
今日明日とお寺ヨガ、病院と続くので実家に移動します。

A7A8946F-E0AE-4490-BAE3-17073DAD9828.jpeg


朝畑です。サニーレタス(左)、ミニトマト(右)などなど野菜を収穫して、

334D29FD-4627-4B9A-BCC2-50882CD5CCDF.jpeg


松浜の実家に避難します。
お寺ヨガに行きます。サルスベリの花が満開です。(下)ヨガレッスンをする本堂は事前に冷房していてくれて涼しいです。広いから1時間くらい前から冷房をかけているそうです。(上)暑さでボーッとしてましたがヨガでスッキリです。

7月31日

C2CC68CB-8FED-4C10-AD28-22F9FC0C0636.jpeg


豊栄の病院です。今日も晴れ。暑いです。

8月1日

C40229A5-FB0F-4C88-8733-C8AF38F8AB77.jpeg


いつもなら今日しただに戻るところですが、まだまだこちらに居座ります。新井郷川のスーパーで今日、明日の食べ物を買いに行きます。

8月2日

10E2503E-5E80-4244-B584-D1F2CF1E6C37.jpeg


白根プール駐車場脇の田んぼのイネはもう稲穂を垂れています。
実家から白根プールに泳ぎに行き、また、実家に戻ります。

8月3日

E77CCB29-B935-425D-801D-13C2BF8F13E8.jpeg


また白根プールに来て泳いで松浜に帰ります。相変わらずの晴天で暑さです。

E0747110-6FFB-42E6-AF9E-0E6171DAE111.jpeg


松浜に帰る途中東区ですごい火事があり、バイパスから見えました。後でニュースで知ったのですが数軒が燃えたようです。雨が無いから乾燥しているのでしょう。火の用心です。
新井郷川から日没方向を撮ったらここからでも黒煙が、写ってしまいます。右上のカットの黒い水面の映り込みや下のカットの左上の煙が火事の煙です。煙だと言わなきゃわからないでしょうけど、ちょうど一番夕焼けの赤い辺りに煙が上がってるんです。撮るには煙が邪魔だと感じても、被災した方に申し訳ないので言いません。

8月4日

C89C416D-E8C6-4ABB-964A-F9861D72C4DE.jpeg


ゴーヤーは熟すと黄色くなってしまいます。それは捨てずにジュースにしたら美味しいです。今日までずっと実家でした。
明日は水を使えないしただに行きます。

nice!(32)  コメント(3)