SSブログ

三条市自然環境基礎調査 Sanjo natural environmental baseline survey [自然]

7月11日
北五百川の棚田

トノサマガエル
IMG_0791.JPG
トノサマガエルの幼生
tadpoles of Rana nigromaculata


モリガメは三条市自然環境基礎調査の調査委員もしています。今日は高城、ねずみ薬師、北五百川棚田の調査に行くつもりでしたが、朝方雨が降りそうなので棚田のみの調査にしました。
トノサマガエルのオタマジャクシが何気にため池にいます。昔は当たり前のシーンだったのでしょうが、トノサマガエルは新潟県RDB 絶滅危惧Ⅱ類 指定種です。それでも新潟では見かけることができますが、もともとトウキョウダルマガエルの分布域ということもあるでしょうが、東京近郊では全くいません。

忍び寄るオオキンケイギク

Desktop248.jpg
棚田の際まで分布していたオオキンケイギクの花と種子
Seeds and flowers of Lance-leaved coreopsis


特定外来生物・オオキンケイギクも調査対象です。棚田脇の民家へのアプローチにまで生えていました。まだ棚田内の侵入は見られませんでしたが、もう際まで来ています。今、もう種を付けていて、花の下には大量の種がこぼれ落ちていました。ヒレのついた種で風でも飛んでゆきそうです。この種は長期間発芽かのだそうでなかなか手強そうです。

nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 28

コメント 2

平岡

オオキンケイギク そのうち無くなりますよ。 あれだけ多かった セイタカアワダチソウのように?
by 平岡 (2013-07-12 08:57) 

モリガメ

オオキンケイギクで黄色くなった棚田は見たくないですよ。

by モリガメ (2013-07-13 06:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0