久しぶりの快晴 clear skies after the long time [しただ郷]
12月14日
きれいな晴れになってきました。いつ雪が降ってもおかしくない時期になったきました。畑の野菜を取り込んでおかないといけない日々です。
先日半分だけ取り込んだ残りのネギを掘り上げます。
軽く洗って乾かし米袋みたいに大きな紙袋に入れて保存します。
タマネギ畑の向こうには粟ヶ岳がきれいです。
ダイコンやニンジンの収穫もしないといけません。(左)これらの野菜は帰る途中の農業用水で洗って持ち帰ります。この辺の畑は粘土質なんでそれを洗うのはなかなか取れなくてひと仕事です。このダイコンやらはもう洗った後です。洗うのに30分以上はかかってます。
秋に咲きほこっていたセイタカアワダチソウも、今は白い実になっています。その名のとおり背が高いです。
きれいな晴れになってきました。いつ雪が降ってもおかしくない時期になったきました。畑の野菜を取り込んでおかないといけない日々です。
先日半分だけ取り込んだ残りのネギを掘り上げます。
軽く洗って乾かし米袋みたいに大きな紙袋に入れて保存します。
タマネギ畑の向こうには粟ヶ岳がきれいです。
ダイコンやニンジンの収穫もしないといけません。(左)これらの野菜は帰る途中の農業用水で洗って持ち帰ります。この辺の畑は粘土質なんでそれを洗うのはなかなか取れなくてひと仕事です。このダイコンやらはもう洗った後です。洗うのに30分以上はかかってます。
秋に咲きほこっていたセイタカアワダチソウも、今は白い実になっています。その名のとおり背が高いです。