SSブログ

高城通信 その19 [しただ郷]

小さな秋見つけ!

susuki.jpg

上 高城頂上のススキ 下左 テングダケ属のキノコ 下右 ヤマウルシの黄葉


久々の高城です。今日はヒメサユリ関係者4人の方々と一緒です。「まだ暖かくて、秋って感じじゃないねー!」なんて喋りながら登ります。植物好きの人たちと登るのも楽しいものです。いろいろ教えていただいたり、発見したりです。

日本のブルーベリー?

natuhaze.jpg

ナツハゼの実と紅葉


ナツハゼはしただで言うところの「アッタンズキ」です。ブルーベリーに近い仲間で、実や紅葉はそっくりです。実が真っ黒に熟したら食べごろです。しただでは皆さん子供の頃よく食べたと記憶があるそうです。

テクマクマヤコン!

kurumabahaguma.jpg


じゃなくてー!クルマバハグマでした。キチョウが止まっています。
ヒメサユリの咲いてた頃は葉だけで謎の植物だったのですが、花が咲いてわかりました。20センチほどの葉が7~8枚輪生して大きく目立つのに、何だかわからず気になっていました。花だけ見るとコウヤボウキそっくりです。日本海側に多いらしいです。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

平岡

ナツハゼ?もしかして?アタンズキかも?
モリガメ写真塾長さん、紅葉の頃の写真塾開催を楽しみにしています。
開催よろしくお願いいたします。
by 平岡 (2010-10-01 10:46) 

モリガメ

そうなんです。昨夜最初にアップした時アタンズキ(or アッタンズキ?)と言うのを忘れていたんです。さっき地元の人に聞いたので直したところです。すみません。
紅葉写真塾も企画しましょうーね。
by モリガメ (2010-10-01 12:49) 

fushigurosennou

はじめまして。
コウヤボウキというと、高尾山を思い出します。
紅葉写真塾、ぜひ企画してください。
楽しみにしております。
by fushigurosennou (2010-10-05 19:46) 

モリガメ

ありがとうございます。
私がコウヤボウキを見たのは目黒の自然教育園でした。ヒューっと飛び出た花茎にビックリしました。「シロガネ―ぜ」なコウヤボウキさ!25年も前のことです。
by モリガメ (2010-10-08 21:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0