みなみ野〜相原〜みなみ野 RUN [日記]
12月8日
Run

相原駅(神奈川県)周辺です。

八王子〜町田〜相模原を往復しました。八王子、町田、相模原の境が入りくんでいるところなのです。案外近くちょっと走り足りないので、みなみ野界隈を走り足します。

11kmほどでした。

八王子は内陸で冬はとても冷えます。住宅街のあちこちにカフェやケーキ屋さんがあります。
みなみ野散歩

渋谷に出かける妻と北野まで湯殿川沿いに北野まで散歩しました。

みなみ野の住宅街はいろんな家があって見て歩くもの楽しいです。公園もたくさんです。
昔、汚れまくっていた湯殿川はとりあえず水は澄んでいます。そえれでも富栄養なのでしょう、巨大なコイが淀みという淀みにすごい数でいます。もう鵜が呑み込める大きさではないですね。ミサゴでもいれば大喜びなんでしょうが、釣る人もいなくてコイの天下です。これだけいれば結構水の浄化に役立っているのかもしれません。
Run

左 ケヤキ 右 カエデ
Zelkova tree and Maple tree
Zelkova tree and Maple tree
相原駅(神奈川県)周辺です。
相原駅 Aihara Station
八王子〜町田〜相模原を往復しました。八王子、町田、相模原の境が入りくんでいるところなのです。案外近くちょっと走り足りないので、みなみ野界隈を走り足します。
11kmほどでした。

上 霜柱 左下 霜 右下 ケーキ屋さんのネオン
frost crystals, frost and neon advertising sign of cake shop
frost crystals, frost and neon advertising sign of cake shop
八王子は内陸で冬はとても冷えます。住宅街のあちこちにカフェやケーキ屋さんがあります。
みなみ野散歩
渋谷に出かける妻と北野まで湯殿川沿いに北野まで散歩しました。

上 みなみ野で見つけた住宅 中 片倉つどいの森公園 下 湯殿川の巨大コイの群れ
unusual residence / Katakuratudoinomori Park / giant carps in the Yudono River
unusual residence / Katakuratudoinomori Park / giant carps in the Yudono River
みなみ野の住宅街はいろんな家があって見て歩くもの楽しいです。公園もたくさんです。
昔、汚れまくっていた湯殿川はとりあえず水は澄んでいます。そえれでも富栄養なのでしょう、巨大なコイが淀みという淀みにすごい数でいます。もう鵜が呑み込める大きさではないですね。ミサゴでもいれば大喜びなんでしょうが、釣る人もいなくてコイの天下です。これだけいれば結構水の浄化に役立っているのかもしれません。
2012-12-08 16:30
nice!(6)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0