チョウゲンボウCommon Kestrel [自然] [編集]
7月24日
阿賀野川右岸、岡方辺りを遡上中に、土手頂上空7~8mのところで小型のタカを見かけました。ホバーリングしながら土手の獲物を狙っています。上下流500mほど離れた2地点で同じようにホバーリングしているタカがいました。尾が長くスマートな姿でヒラヒラ飛んでいます。
チョウゲンボウなのかツミなのかと思います。土手の上の高い棒杭にチョウゲンボウが止まっているのをよく見かけるので、たぶんチョウゲンボウです。
2014-07-25 00:23
nice!(72)
コメント(2)
トラックバック(0)
ご訪問 & nice! 有り難うございました。
飛ぶ鳥は難しいですね。
by センニン (2014-07-25 21:38)
よろしくお願いいたします。
ホバリングしてるからコンデジでもなんとか写るんです。
by モリガメ (2014-07-26 17:10)