東京スカイツリー Tokyo Sky Tree [東京]
1月14日
ムンクを見に行こうという話から、上野に行くならスカイツリーを見に行こうという妻の意見が出て、結局妻の意向を重視する結果になりました。今さらながらスカイツリーです。
スカイツリー、上野で焼肉がマストで、その他は道々考えるということになりました。
その他とは、ムンク、寒ボタン、岩崎邸、アメ横、浅草、パンダがらみ・・・といったところです。

いい天気。上は関係ないけど家のバラです。天気いいからスカイツリーからの眺めはよいことでしょう。
ダラダラと昼から出かけたので、もうあんまり時間かかるところには行けません。東京は広いんです。うちからスカイツリーまで2時間はかかります。電車賃もね。
浅草橋駅から都営地下鉄浅草線で押上スカイツリー駅に行きます。

うわぁデカ!

スカイツリーの足元に行くのに、スカイツリータウンとかソラマチとかあるんだけどその2つの関係がわからない?人多い、半分は外国人?
展望台に行くには、当日券は40分待ち、2,000円とか。妻は40分、私は2,000円にめげました。展望台は諦め向かいのスカイツリービューに行きました。
スカイツリービュー31Fのスカイツリー側はレストランなんで、30Fでスカイツリーの只見(違った、ただ見)をしました。
ここまで来て展望台に行かないのは、エジプトに行ってピラミッド見ないみたいなことかな?
でも結構そんなことしてるかも。弘前行って弘前城行ってない。松山行って松山城行ってない。東京タワーの下に取材に2回行って1度も上は上がってないとか。そんなことばっかりやん。私に人生そんなもん?まっいっか。
そうだ。日本にいて富士山にも上ってない!(あんまり興味ないのかな)

30Fまで行っても地上から見上げてるのと大して変わりません。
まっいっさ。

それにしても人が多いです。

上は30Fからの隅田川方向です。スカイツリーの展望台からなら隅田川バッチりかも知んないけどぉ。
上野に出たいので、早々にスカイツリーは引き上げます。
東武線の特急に乗りましたが、浅草まで一駅で特急料金無しでした。(下)浅草からは銀座線です。
東京もここいら東の方に来ると電車の繋がりがよくわかりません。今どきはスマホで何とかなるけど。
浅草、上野は次の記事で!
ムンクを見に行こうという話から、上野に行くならスカイツリーを見に行こうという妻の意見が出て、結局妻の意向を重視する結果になりました。今さらながらスカイツリーです。
スカイツリー、上野で焼肉がマストで、その他は道々考えるということになりました。
その他とは、ムンク、寒ボタン、岩崎邸、アメ横、浅草、パンダがらみ・・・といったところです。

いい天気。上は関係ないけど家のバラです。天気いいからスカイツリーからの眺めはよいことでしょう。
ダラダラと昼から出かけたので、もうあんまり時間かかるところには行けません。東京は広いんです。うちからスカイツリーまで2時間はかかります。電車賃もね。
浅草橋駅から都営地下鉄浅草線で押上スカイツリー駅に行きます。

うわぁデカ!

スカイツリーの足元に行くのに、スカイツリータウンとかソラマチとかあるんだけどその2つの関係がわからない?人多い、半分は外国人?
展望台に行くには、当日券は40分待ち、2,000円とか。妻は40分、私は2,000円にめげました。展望台は諦め向かいのスカイツリービューに行きました。
スカイツリービュー31Fのスカイツリー側はレストランなんで、30Fでスカイツリーの只見(違った、ただ見)をしました。
ここまで来て展望台に行かないのは、エジプトに行ってピラミッド見ないみたいなことかな?
でも結構そんなことしてるかも。弘前行って弘前城行ってない。松山行って松山城行ってない。東京タワーの下に取材に2回行って1度も上は上がってないとか。そんなことばっかりやん。私に人生そんなもん?まっいっか。
そうだ。日本にいて富士山にも上ってない!(あんまり興味ないのかな)

30Fまで行っても地上から見上げてるのと大して変わりません。
まっいっさ。

それにしても人が多いです。

上は30Fからの隅田川方向です。スカイツリーの展望台からなら隅田川バッチりかも知んないけどぉ。
上野に出たいので、早々にスカイツリーは引き上げます。
東武線の特急に乗りましたが、浅草まで一駅で特急料金無しでした。(下)浅草からは銀座線です。
東京もここいら東の方に来ると電車の繋がりがよくわかりません。今どきはスマホで何とかなるけど。
浅草、上野は次の記事で!
2019-01-18 11:10
nice!(31)
コメント(1)
建設中にしかいったことありません。
登ってみたい。
by 夏炉冬扇 (2019-01-19 18:23)