SSブログ

理由は1つじゃない the reason is not one [自然]

9月29日

家電量販店に向かう道すがらの2人が、そんなこと言ってるTVコマーシャルがあったみたい!

0FC18066-55B8-43FD-89D8-3123F8237BB7.jpeg


山の畑でアキアカネが、弥彦山をバックに棒の先に止まってます。

F5D01483-F300-44C4-A594-86E89F344764.jpeg


危険を感じて飛び去っても、

049B2AC2-9448-4448-AFD5-6E752F222682.jpeg


またそこに戻って来ます。

1A7BED05-8B25-4CAF-A595-31512B023113.jpeg


揺れる棒先でも

B18FF183-3309-4FD2-B27E-69624C283B3F.jpeg


バランスを取りながらいつまでも止まっています。

視界がひらけて餌になる虫が見つけやすいとか、陽当たりがいいから変温動物のトンボにとって快適な場所とか、ナワバリとか・・・棒の先にトンボが止まる理由はいくつか考えられます。

「夕焼け小焼けの赤とんぼ とまっているよ 竿の先」・・・三木露風作詞・山田耕筰作曲の「赤とんぼ」

なお、アキアカネは暑いのも苦手みたいです。
晴れた暑い日に竿先で逆立ちするのは、直射日光の当たる面積を少なくするためです。分布も北海道~九州までで、奄美大島には過去の記録だけ、沖縄と小笠原にはいないそうです。夏の暑いシーズンは高い山に避暑に行くのもそのためです。










nice!(47)  コメント(4) 

nice! 47

コメント 4

JUNKO

トンボって待っているとたいていは元の場所に戻ってきまますよね。何か理由でもあるのでしょうか。いつも不思議に思っています。
by JUNKO (2020-10-04 17:09) 

トックリヤシ

石垣島でも、アキアカネに似た「ウスバキトンボ」が飛び始まました^^

by トックリヤシ (2020-10-04 17:42) 

モリガメ

まあそこがお気に入りなんでしょうね。

ウスバキトンボは熱帯、温帯に広く分布して長時間、長距離を飛べるトンボです。
by モリガメ (2020-10-04 17:54) 

夏炉冬扇

生き物の予知能力はすごいですね。
人はダメ。
by 夏炉冬扇 (2020-10-04 21:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。