冬型の気圧配置 winter pressure pattern [八王子]
2月4日
畑みなみ野駅方向です。やっと今日は冬型の気圧配置になり、八王子はスッキリと晴れました。その分新潟側は天気が悪いことでしょう。今日帰ります。
駐車場に車を取りに行きます。昨日停めた野猿街道方面の遠くです。最初の丘を越えます。立派なクヌギがある坂を上ります。
坂の上に畑が広がります。日当たりよく。オオイヌノフグリ(上)、ヒメオドリコソウ(下)が咲いています。
畑の先の公園を越えて、また雑木林に入ると近年宅地造成などで数を減らしているタマノカンアオイが見られました。枯葉に埋もれてひっそりと息づいていました。
車を取って、荷物取って、買い物して、みなみ野の住宅団地のはずれにあるイタトマ(イタリアン・トマト)のケーキ工場に行きます。ここの工場はアウトレットショップが併設されていて、訳あり商品や正規の商品がお手頃に買えます。イタリアン・トマトはゲームのバンダイ・ナムコなどが経営しているレストラン、カフェのフランチャイズです。イタリア料理、ケーキが人気です。
町外れながらお客さんも途切れず来ています。(下)私の様に地元土産だけでなく、遠くからも買いに来ている様です。
このまましただに帰りましたが、新潟側は雪でした。
畑みなみ野駅方向です。やっと今日は冬型の気圧配置になり、八王子はスッキリと晴れました。その分新潟側は天気が悪いことでしょう。今日帰ります。
駐車場に車を取りに行きます。昨日停めた野猿街道方面の遠くです。最初の丘を越えます。立派なクヌギがある坂を上ります。
坂の上に畑が広がります。日当たりよく。オオイヌノフグリ(上)、ヒメオドリコソウ(下)が咲いています。
畑の先の公園を越えて、また雑木林に入ると近年宅地造成などで数を減らしているタマノカンアオイが見られました。枯葉に埋もれてひっそりと息づいていました。
車を取って、荷物取って、買い物して、みなみ野の住宅団地のはずれにあるイタトマ(イタリアン・トマト)のケーキ工場に行きます。ここの工場はアウトレットショップが併設されていて、訳あり商品や正規の商品がお手頃に買えます。イタリアン・トマトはゲームのバンダイ・ナムコなどが経営しているレストラン、カフェのフランチャイズです。イタリア料理、ケーキが人気です。
町外れながらお客さんも途切れず来ています。(下)私の様に地元土産だけでなく、遠くからも買いに来ている様です。
このまましただに帰りましたが、新潟側は雪でした。
2023-02-25 03:45
nice!(77)
コメント(5)
ヒメオドリコソウの産毛がいいですね。
遠くから買いにきてくれる。お店は果報です。
by 夏炉冬扇 (2023-02-25 18:09)
わかりませんが、ナムコのゲーム内でも広告があったり、キーコーヒーの子会社でもあるのでイタトマはそれなりに人気があるんじゃないでしょうか。
by モリガメ (2023-02-25 19:25)
八王子になると画面が俄然明るくなりますね。
こちら、オオイヌノフグリは見ましたが
ヒメオドリコソウはまだですね。
by そらへい (2023-02-26 20:47)
立派なクヌギですね。青空がうらやましい。
by JUNKO (2023-02-26 21:14)
冬の裏日本は暗いもんねぇー
東京の冬は晴れが多いです。
by モリガメ (2023-02-27 00:03)